• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や~マンのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

サッカーとクーポン

先程まで東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチを見てました。
日本代表とJリーグ選抜の対決という、まさに日本サッカー界オールスターが大集結の超豪華な試合になりました。
試合結果としては日本代表の勝利で終わりましたが、日本を思う気持ちが両チームの選手のプレーから伝わってきた気がします。被災者の人がもし見ていたら、年齢・性別関係なくみんなが勇気付けられたと思います。また、金銭面でもチャリティーマッチだけあって全収益を被災地に寄付するだけでなく、公開練習前もスタジアム入口に監督選手が立って募金の協力をお願いしていました。ちなみに、スタジアム管理している大阪市の厚意により長井スタジアムのレンタル料約300万円も無料になったそうです。
選手だけでなく団体上層部や関係者が慈善の心、思いやりの心を持っているからこそ出来たことだと思います。

しかし、サッカー界がこれだけ盛り上げると、より野球界の自己中心的志向が目立ってしまいますね。選手会は現状を把握し理解していますが、機構やオーナー達、そして業界実力者達は周りを見て無さすぎですね。よくこんな状況で「停電しないんだから東京ドームでナイターやれ」といえたもんです。ナベツネのような思考を持つことが出来るのか非常に気になります。
もちろん、野球で被災者を勇気付けるとういのはいいことだと思いますが、場所や時間帯くらいは考えてほいものです。

と、サッカーを見ていて思ったことを書かせていただきましたが・・・ここからは今日の出来事ですが、
最近、ポンパレって言う共同購入・クーポンサイトに加入しました。今日、ポンパレから災害復興支援として取扱高の10%を寄付するというご案内メールが来ました。そのメールには、がんばろう日本ポンパレギフト券2000円分を全会員に配布するということも書いてありました。
また、そのメールの直前にHMVのギフト券5000円分が半額の2500円になるというお知らせメールが入っていました。

早速、このHMVギフトをギフト券を使って購入、実質支払額は500円となりました。支払はモバイルEdyですが、残高が0円なのでファミマでチャージしてきました。ついでに、ポンパレギフト券で浮いた2000円分をファミポートから日赤に募金してきました。微力ではありますが被災した方々の手助けになればいいなと思います。

がんばれ日本!
Posted at 2011/03/30 00:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DOKUSHO」
何シテル?   04/02 13:44
こんにちは。ランクスを購入し憧れのみんカラに登録しました。初心者ドライバー及びみんカラ初心者なのでお手柔らかにお願いします(_ _)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 345
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
初マイカーにして6MT190ps!ちょっと豪華すぎたかもしれませんが大切に乗っていきたい ...
スバル ステラ スバル ステラ
実家の車です。 ランクスが車検などの際はこの車を持ってきます。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation