• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や~マンのブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

オイル交換しました

トヨタカローラ高崎でオイル交換してきました。
純正5W-30SMオイル20リットルで10080円です。
ちなみにボトルキープ制を導入していて10リットル又は20リットルを買えばどんなに交換しても工賃は無料です。
ランクスだと約4リットルのオイルが入るので5回くらいは交換できます。
本当はオイル交換サービスや割引フェアの期間中にやりたかったのですが前回のオイル交換から走行距離が5000キロも超えたのでやってきました。
ちなみにカストロールのオイルもありますよといわれたのですが純正の1.7倍くらいしたのでやめましたw
0W-20の省燃費オイルもありましたが、オイルで燃費が大きく変わることもないなと思い純正でお願いしました。

それにしても、ディーラーって慣れれば案外居心地がいいですね。カローラ店はラインナップがあまり好みではありませんが(苦笑)
Posted at 2010/10/13 21:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

また夏の・・・

今朝はあまりの暑さに起きてしまいました。

ヤフーの天気情報によると今日の最高気温は28度だそうで。洗濯物はすぐ乾いたんですが、室内はあっついあつい(汗)
でも明日からはまた気温が下がっていくようなので体調管理には気をつけましょう。ゲホッゲホッ
Posted at 2010/10/11 16:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

ゆとりのぼやき

今週の月曜日から学校が始まったわけですが、月曜日は敬老の日。。。
うちの大学では休日授業を設定していて、一期15回開講が無理な場合敬老の日のように休日授業となります。真面目でいいとは思うんですけど、去年はこんなことは無く今年から始まった制度なので何で急に・・・って感じです。個人的には大学が来年度から市立→公立になるのでそれに向けた特色のある独自路線?を取っているのではないかと思っています。
また、休日授業はあくまでも学校の都合なので、バスは休日ダイヤ(臨時便あり)、大学生協も一部のみ営業など一部の学生にとっては不便な状況です。
そういえば、今期から履修登録も紙からネットでになります。コレも公立化に向けた改革のひとつなんでしょうか?
Posted at 2010/09/22 19:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

やってしまった…

やってしまった…総走行距離77777kmをのがしましたorz
Posted at 2010/09/18 23:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月13日 イイね!

今日のドライブの行き先は

今日のドライブの行き先ははい。国道299号十石峠に行ってきました。群馬側からのアプローチでしたが道が狭い!下手したらちょいときれいめな林道よりも下かもしれないですw
離合できるところもところどころありますが十石峠までは1.5車線程度の道幅が続きます。r45との交差点を過ぎるとすぐに大型車進入禁止の看板が。その後、大きくはみ出たオーバーハングを通過しどんどん上っていきます。途中とてもきれいな橋(竣工は平成16年とかいてありました)があり、調べているとどうやら旧道が現役だった時代に水害や土砂災害など何らかの災害で通行不能となりその代替として作られた橋のようです。橋は新しくても道幅が前後の道と変わらないのはさすがw
その後も、九十九折で標高を上げていき十石峠に到着です。
十石峠には駐車場、トイレ、展望台があり今日のように快晴なら妙義、榛名、両神の山々だけでなく高崎や前橋の様子も見ることが出来ます。滞在時間約10分次の目的地に向かいます。

今回のドライブは、目的地が2つあり1つはこの十石峠、もう1つは今年無料化したという妙義荒船林道。
まぁこちらの道は別荘地、牧場、ところどころで見える浅間山くらいですね。思ったより普通でした。多分これは、直前に十石峠を通ってきたせいかもしれないです(笑)スタート地点(神津牧場)付近は別荘が多く、その先は牧場、森、牧場、森、別荘地という塩梅でした。
そういえば熊にも遭遇しました!といっても行く手の少し先を小熊が横切った程度ですけどね。人生初野生の熊を見たので少し興奮してしまいましたw
あと軽井沢に入ってレイクニュータウンとの分岐で妙義荒船林道は通行止めになっていました。
群馬県側は廃道と聞いていたのでここもなのかと思ってしまいました。

ざっと書くとこんな感じです。十石峠近辺のぶどう峠と中津川林道にもチャレンジしてみたいですね。
Posted at 2010/09/13 23:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DOKUSHO」
何シテル?   04/02 13:44
こんにちは。ランクスを購入し憧れのみんカラに登録しました。初心者ドライバー及びみんカラ初心者なのでお手柔らかにお願いします(_ _)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
初マイカーにして6MT190ps!ちょっと豪華すぎたかもしれませんが大切に乗っていきたい ...
スバル ステラ スバル ステラ
実家の車です。 ランクスが車検などの際はこの車を持ってきます。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation