
どうも。
一昨日と昨日友人4人と長野県に旅行してきました。
車は友人A所有でランクスとライバル関係にあったティーダ。まだ納車してから1ッ月経ってないとのこと。
朝9時に高崎を出発!
R18で西へ向かい途中いくつかの県道を経てでR142へ笠取峠を通りR152大門街道へ。昼前には白樺湖に到着しました。平日だったため人もまばらでした。白樺湖畔のローソンで水分補給をし茅野まで降りていきました。
下っていると1時近くになり空腹も限界に。とりあえず信州といったら蕎麦でしょう!ってことでケータイで調べておいしいとレビューが書いてあった蕎麦屋へ。
本日定休日
やってしまいました。。。楽しみにしていただけに車内は・・・・・・(沈黙)・・・・・・
その後蕎麦屋に行こうと言い出してしまった自分を責めもせず、一枚の紙を出し、諏訪においしい定食屋があると既に調べてきていた友人A。ありがたいです(泣)
早速定食屋にGO!といったのはいいんですが、街中にあるため迷走・・・
店に着いたのは1時半くらいでした。とりあえず腹が減ったので自分はタンメンを注文。うまい!
他の料理もとてもおいしかったです。
その後諏訪湖周辺を観光、諏訪大社下社秋宮にも行きました。あの御柱祭で山から下ろされてきた御柱がありました。1本だけだと思っていたらなんと4本も。ちょっと意外でした。
お土産も買い、一度宿泊するホテルに向かうため白樺湖へ。泊まる予定のホテルは朝夕食なしプランだったのでチェックインを済ませてから再び山を下り食事を取ることに。マックスバリューで友人がお菓子を買っている間にケータイで近くの飲食店を調べていると「テンホウ」なるお店がしかもかなり近い。
友人A曰く長野では有名な中華料理屋でが名物らしい・・・何故ソフトクリーム?
買い物を済ませ早速テンホウへ。メニューを見るとめっちゃ安い!自分はソースカツ丼を注文。うまい!餃子もうまい!ラーメンもうまい!ソフトクリームは、頼みませんでした(笑)
満腹の状態で車に乗り込み宿に戻りました。結局夜食も食べたんですけどねw
1日目はこんな感じでした。2日目のことは簿記の勉強が一段落してから書きます。
Posted at 2010/02/26 13:53:17 | |
トラックバック(0) | 日記