
今日は、いろいろな所に行ったりして濃い一日でした。
人間ドックの受診日が決められていたために、オフ会には行けませんでしたが、いろいろなことをしました。
1.ウッドデッキの工事が始まりました。
2.人間ドックにいきました。鼻から内視鏡、下から触診(苦笑)いろいろ検査されました。
3.陸運局に行って再封印手続をしてLEXUS LS用のナンバーフレームを取り付けました。費用は60円。
4.県立美術館にいって「トリノ・エジプト展」を鑑賞しました。今週末までなのでとても混んでいました。
5.静岡ホビーフェアーに行って、ガンダムを見てきました。
6.ホビーフェアー会場内の「お台場ラーメンPARK」で2009ラーメン選手権(?)で1位の富山のラーメンを食べてきました。
以上、とっても濃い一日でした。
最大の目的は人間ドックでしたが、結果は「特に問題なし」よかったです。
予想より早く終了したので、陸運局に寄りました。ナンバーの再封印を初体験しました。封印の係官の方も30プリウスに乗っているということで、少しお話もしました。

まだ時間があったのでナビで渋滞等を確認し、県立美術館に行きました。ヒエログリフの解読に重要な資料になった「トリノ博物館のエジプトコレクション」が日本初公開になっているので、鑑賞してきました。学生時代に大英博物館とルーブル美術館へは行き、鑑賞してきましたが、トリノへはいけなかったので大変貴重なコレクションを鑑賞できて嬉しかったです。特に有名なツタンカーメン像など120点がカテゴリー別に展示されており、巧みな照明で、その美しさを際立たせていました。さらに別料金で音声ガイド借りたので、展示物の歴史的背景や意味が分かり、大変有用でした。時間が無くロダン館は5分ほどしか観られませんでした。しかしメインの「地獄の門」「考える人」を少しだけ観てきました。
県立美術館に閉館時間までいて、3Kmちょっとで「ガンダム」がある東静岡だと気がつき、急遽自宅とは反対方向に車を走らせ、「静岡ホビーフェアー」会場に行きました。東静岡駅からガンダムを見ることはできますが、ガンダムを見るだけなら無料なので会場まで足を運びました。時間により照明や音響、ミストを加えたショーをやっているらしく、19:00のショーを見ながら、会場内のラーメンPARKでラーメンをすすった後、帰路につきました。

とにかく、濃~い一日でした。
Posted at 2010/08/20 23:50:51 | |
トラックバック(0) |
暮らし | 日記