• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M:Hのブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

プレゼントかな?

プレゼントかな?我が家に迎えて約4ヶ月たちました。
12月28日生まれなので、もうすぐで誕生日です。

ゲージ近くのクリスマスツリーのオーナメントを不思議そうに見ていました。
「食べられるのかな~ワン♪」
と近づいてきました・・・。
「残念ながら、食べられないよ」
「クンクン・・・。」
Posted at 2010/12/19 14:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カニンヘンダックスフント | ペット
2010年09月29日 イイね!

富士通PLAZION DAS-303W(脱臭機)を購入しました。

富士通PLAZION DAS-303W(脱臭機)を購入しました。 今夏から、小型犬を室内で飼い始めたために臭いが気になっていました。

 抗菌作用があるプラズマイオン系を使用した空気清浄機も検討してましたが、脱臭機能を重視して、富士通ゼネラルのPLAZION DAS-303Wを購入しました。

 8月29日のブログで空気清浄機についてコメントいただいたCHIBINさん、@Yasuさん、ありがとうございました。

 結局、はじめに検討していた機種を購入してしまいました。
空気清浄より脱臭が目的だったので、PLAZION DAS-303Wの効果には満足しています。

 リビング等で空気清浄機が必要になった場合は、お勧めのプラズイ○ンマクラスター機を購入したいと思います。

 現在使用しているドライヤーには’ナ○イー’が搭載されているので、暮らしにプラズマイオン技術が少しずつ入り込んできていることを実感しています。

エアコンにもプラズマスイッチがあるし、TVもプラズマテレビです。これはプラズマイオンではありませんね(笑)。でもプラズマだらけです。

 1日しか使用していませんが、脱臭効果を実感できて嬉しいです。
Posted at 2010/09/29 22:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カニンヘンダックスフント | ペット
2010年08月29日 イイね!

ペット臭用の空気清浄機はどれがいいか?

ペット臭用の空気清浄機はどれがいいか? 我が家にカニンヘンダックスフントの「カカオくん」を迎えて3週間が経ちました。動物病院にも1回お世話になりましたが、とても元気です。(笑)
 動物病院で初めて他のワンたちに出会い、びっくりしていました。その中でも甲斐犬の「かいくん」によくしてもらいました。ありがとう!。さらに親戚が飼っている、ミニチュチュアシュナウザーの「キッシュくん」には、もの凄くじゃれておもしろかったです。フィラリアとノミ・ダニの予防薬もいただき、先週からお散歩デビューすることもできました。しかし超小型犬であるため、足がと~っても小さい・・・。側溝の蓋の穴やグレーチングの編み目にも足がスポッっと入ってしまいます。グレーチングがあると抱っこして越えさせるんですよ・・・。それでも、走ると兎みたいでとってもカワイイです。この3週間で「おすわり」「まて」ができるようになったような気がします。
 さて、そんな家族が増えて気になることがあります。それは「ペット臭」です。今は「カカオくん」の居住空間は’玄関のみ’に限定しています。しかし、玄関ドアを開けると臭いが気になるようになりました。リビング等の玄関以外の部屋には入れていませんが、そのうちに気になるようになると思います。ペット臭に効果的な空気清浄機を調べています。今の第一候補は「富士通ゼネラルさんの脱臭機:DAS303W(9月1日発売)」です。近所のYA○ADA電機さんで価格も聞いてきました。発売前なのですが価格は4万弱でした。
 「カカオくん」がいる我が家の玄関は土間3畳+ホール3畳+廊下3畳の計9畳程のスペースです。
現在は消臭剤やデオドラントシーツを使用しています。娘たちの学校がスタートすると、頻繁にシーツを交換できなくなり、ペット臭が強くなると予想されます。
 もし、空気清浄機をお使いになられている方がいましたら、いろいろアドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
Posted at 2010/08/29 10:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カニンヘンダックスフント | ペット
2010年08月11日 イイね!

新しい家族です!

新しい家族です!8月9日、我が家に新しい家族を迎えました。
カニンヘンダックスフントのCACAO君です。

娘たちの成長に合わせ、情操教育のためにペットを飼うことにしました。
長女の希望でカニンヘンダックスフントに決まり、命名も終わりました。
血統書によると2009年12月28日生まれなので、7ヶ月ということになります。
この犬種の7ヶ月ということは、子犬ではなくジュニア世代になります。
可愛い子犬時代をみられませんでしたが、落ち着いていて無駄鳴きもせず、トイレトレーニングもできているので、娘たちが初めて飼うにはちょうどイイ!
ワクチン接種も済んでいますが、首輪やリードに慣らしている最中なので、お散歩デビューはまだです。

20日頃からウッドデッキ工事も始まるので、庭とウッドデッキも遊び場になることでしょう。
出費は痛いですが、温かい空気で家が包まれています。

これで少し、プリウス弄りも一段落になりそうです。(本当か?)
Posted at 2010/08/11 10:41:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | カニンヘンダックスフント | ペット

プロフィール

「大好きな車に会ってきた http://cvw.jp/b/625819/48354078/
何シテル?   04/05 22:26
2021年6月4日のに日産Ariya発表日に予約注文。その後、発売、納期が何回も延長され、ついに2022年10月31日キャンセル。Ariyaキャンセルを検討して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザードスイッチリング(品番 D-105) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 23:54:37
Second Stage ステアリングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:56:20
ルームランプをLEDに♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:52:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
G e4orce に乗っています。 2021年6月のARIYA発表日に予約、発売・納車が ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
4月9に注文して、6月11に納車されました。少しだけ手を加えていきたいと思います。 G ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation