• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M:Hのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

ウッドデッキ、やっと90%完成

ウッドデッキ、やっと90%完成先月末から工事が始まった、我が家のウッドデッキがやっと90%位完成しました。
とりあえず、この連休で使用できてよかったです。
手前の短いところが150cm程です。奥のテーブル幅が160cmですがこの位の出幅でよかったと考えています。
あとは、幅180cmのリードデッキを2段と水栓の移設工事で完了です。
残暑が厳しいので朝夕しかデッキに出られないのが残念です・・。
早く涼しくなってもらいたいです。
Posted at 2010/09/20 13:13:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2010年09月16日 イイね!

11/28TMSF全国オフ申し込みされた方へ

申し込み数が増えてきています。
まだ申し込みされてない方はお早めに^^

参加申し込みをされた方へ

振込みについてですが、今月末か来月頭に開始いたします。
口座名、及び振込み期日は後日個別にメールを差し上げますのでよろしくおねがいします。

また振込み金額の他に入場チケットは別途個人で購入していただく形となっておりますので各自ご購入をお願いします。
(TMSFサイト参照 http://tmsf.jp/index.html )

申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7aa905c3118714
申し込み数によっては先着となりますのでスケジュールが取れた方はお早めに!!

※多くの方にご周知いただくためにスタッフ他有志の方は当ブログのコピーアップをお願いします。


関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/userid/645160/blog/19670322/
Posted at 2010/09/16 23:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2010年09月06日 イイね!

『第3回全国オフするよ!』トヨタ最大のフェスティバルで全国オフ!

10月の全国オフは中止となり残念でなりません。がぁぁぁ。
そこは。サクっと諦めて。次いきましょう!

実は。トヨタが毎年開催する祭典が今年も開催されます
TMSF2010-TOYOTA MOTORSPORTS FESTIVAL 2010(略:TMSF)
http://tmsf.jp/index.html

そこの。オーナーズクラブ専用駐車場で全国オフを開催しましょう!
他のオーナーズクラブも含めて例年であれば1300台程が専用Pに集まり
それぞれのクラブが大規模オフを開催してますが
そこの中にMINPRIも全国オフを開催しちゃおうよって♪

そして。もう一つ。そのTMSFの最初のイベント
オーナーズクラブ限定パレードランに参加して
富士スピードウェイの本コースをMINPRIメンバーでパレードラン♪

そうです。トヨタが毎年開催する大イベントで
MINPRIの全国オフを開催して
観客イッパイのグランドスタンドを見ながら
MINPRIメンバーでパレードランしちゃいましょう♪

開催日 11/28
時 間 am6:30(予) 富士スピードウェイ・オーナーズクラブ専用P
開催場所
 富士スピードウェイ
 〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694
 TEL:0550-78-1234(代)

費用(予定)
 TMSF観戦チケット・・・・・・・¥2000/大人1人(中学生以下は無料)・・・各自事前購入
 オーナーズクラブ専用P・・・・・・・¥1500/台(予定)
 パレードラン・・・・・・・・・・・・・・・・¥2,500/台(予定)
 MINPRIチケット発送事務緒費・・・¥500(予定)

詳しくは、9月/中頃に発表と同時に申込みを開始致しますが
まずは。日時・場所・費用などを先にお知らせ。

だ・か・ら。有給休暇とった方がいいでしょぅし
遠征してでも参加しないと後悔しちゃうかもヨ?って。

トヨタ最大のファン向けフェスティバルで全国オフ!
それの花形イベントでパレードラン!やろうぜ!

但し。
TMSFオフィシャルサイト http://tmsf.jp/index.html
では詳細が何もアップされておりません。
また、オーナーズクラブ専用Pもパレードランも
これから申込みとなりますので申請が通らないかもしれません
それほど、各オーナーズクラブ憧れのイベント。
だからこそ、何も詳細の出ていない今から。
トヨタ最大のイベント参加をGETしに行きましょう!!
皆さん。予定の確保。早急にネ。


※なお、多くのメンバーさんに周知していただくため、スタッフ他有志の方は当記事をコピー、アップ&イイね!お願いいたします。
関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/society/MIEHI/bbs/5203326/l15/
Posted at 2010/09/06 16:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2010年09月05日 イイね!

奇跡の「シルクブレイズ エアロガード」

奇跡の「シルクブレイズ エアロガード」画像の「シルクブレイズ エアロガード」が汚れているのには理由があるのです。
それは・・・(笑)
以前VABsportsさんのフロントリップスポイラーを装着と同時に、上記のエアロガードも装着していました。装着方法は付属の両面テープで貼り付けました。(付属ネジによる取り付けはしませんでした)
その後、エアロガードを外した翌日に、手痛いHITを経験し補修に苦労する事になるのですが・・・。

なぜ、エアロガードを外したのか?実は画像のパーツが関係しているのです!(笑)
フロントリップを装着して2週間、ガリガリするかテストしていました。通常の行動範囲ではガリガリしないことが判明し、「エアロガード無しでも大丈夫そうだなー。」と思い、職場の駐車場でエアロガードを見てみると・・・・。3つのパーツのうち、上記のエアロガードが無くなっている事が判明しました。エアロガードが無くなり、両面テープのみが張り付いていました。「ガリガリしないし、1個なくなっちゃったから、全部外そう!」と考えて、帰路につきました。翌朝あらためてエアロガードを見ると・・・さらに1個なくなっていました。今度は両面テープごとです。結局、最後に残った1個を剥がしたのです。
この翌日にフロントリップをHITさせてしまうのですが、最後の1個が付いていたコーナーだったために、剥がさなければ・・・・と悔やまれます。

さて、なぜ奇跡のエアロガードかと申しますと(長いって。。。)
 フロントリップを補修している時に、両面テープごと無くなっていたパーツがリヤのホイルハウス内に張り付いているのを発見したのです!
センターのエアロガードだったのですが、剥がれた後に偶然後輪が両面テープ側を轢き、両面テープがタイヤに張り付き、遠心力でタイヤから剥がれた後、タイヤハウスに張り付いた・・・。なんという偶然!!(でも、まだ奇跡ではないヨ)
 その約1ヶ月後、職場の駐車場で何か気になりフッと足もとを見ると・・・土の中に白い物体が少し見えました。ナント!!はじめに紛失したパーツでした。本当に偶然です!!これが画像のパーツが汚れている理由です。約1ヶ月間土中に埋まり、他の車に轢かれた汚れです(笑)。

 こうして3つのパーツが手元に戻ってきたのです。本当に奇跡だと思いました。
これは、早く3つとも装着しなさいと言われている気がするので、今度は十分に脱脂等に気を付けて装着しようと思います。
 エアロガードにお世話にならないのが一番ですが、こんな経験をすると装着しなくてはならないと思ってしまいました。思い出に残るパーツになりそうです。皆さんも装着は確実にね!
以上、長文で失礼しました。

Posted at 2010/09/05 19:58:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2010年09月05日 イイね!

ウッドデッキ施工から1週間

ウッドデッキ施工から1週間我が家のウッドデッキ工事開始から1週間が経ちました。
予定では、昨日完成でしたが・・・。
途中で、注文していたデッキの出幅が1間分間違っている事が判明!!
急遽、設計変更をしてくれました。
したがって、まだ基礎の途中です・・。

人工木なので、設計の小回りが利きにくいようですが、何とか対応してくれている業者さんに感謝です。こんな所が地元の業者さんのよいところですね。確かに全国対応のネット業者さんより割高ですが、細かいところまで丁寧に対応してくれて、安心して任せることができます。
以前施工した所も、自主的に見回りも来てくれていましたので、今回のデッキもお願いしてしまいました。

十数坪程度のデッキですが、L字型で多少無理もお願いしているので、施工期間が長くなっても仕方がないと考えています。今年は残暑が厳しすぎるので、完成してもお月見くらいまではデッキでゆっくり過ごせそうにないかな?完成したら、お約束のビールとBBQをしたいナ~。
Posted at 2010/09/05 19:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族

プロフィール

「大好きな車に会ってきた http://cvw.jp/b/625819/48354078/
何シテル?   04/05 22:26
2021年6月4日のに日産Ariya発表日に予約注文。その後、発売、納期が何回も延長され、ついに2022年10月31日キャンセル。Ariyaキャンセルを検討して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザードスイッチリング(品番 D-105) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 23:54:37
Second Stage ステアリングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:56:20
ルームランプをLEDに♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:52:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
G e4orce に乗っています。 2021年6月のARIYA発表日に予約、発売・納車が ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
4月9に注文して、6月11に納車されました。少しだけ手を加えていきたいと思います。 G ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁さん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁さん号です 我が家初の軽自動車を迎えました。 オプション ・純正ディスプレーオーディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation