• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M:Hのブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

プリウス用の車両接近通報装置って付ける??

 トヨタからプリウス用の車両接近通報装置が発売されるようですね。静かな車に乗りたくてプリウスを購入したのに・・・。歩行者が危険な状態にさらされるのは本意ではありませんが、今後静粛性の高い車両はあえて音をスピーカーから出すようになるなんて・・・・・。きっと自分は装着しませんが、効果が大きい地域なら装着する人もいると思います。自転車の方が静かで歩行者に近い距離で走っているから事故も起きていますよね。今後は自転車にも接近通報装置が取り付けられるのでは?
 安全運転が一番です。いろいろな方が生活しているのを理解しながら運転をしていきたいと思います。安全という視点で考えると、最近は高齢者の運転が交通法規を守っているのかを取り調べてもらいたいと思うことの方が多いです・・・。ハイ、自分も安全運転をしていきたいと思います。
Posted at 2010/08/24 19:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2010年08月20日 イイね!

濃い一日でした。

濃い一日でした。今日は、いろいろな所に行ったりして濃い一日でした。
人間ドックの受診日が決められていたために、オフ会には行けませんでしたが、いろいろなことをしました。
1.ウッドデッキの工事が始まりました。
2.人間ドックにいきました。鼻から内視鏡、下から触診(苦笑)いろいろ検査されました。
3.陸運局に行って再封印手続をしてLEXUS LS用のナンバーフレームを取り付けました。費用は60円。
4.県立美術館にいって「トリノ・エジプト展」を鑑賞しました。今週末までなのでとても混んでいました。
5.静岡ホビーフェアーに行って、ガンダムを見てきました。
6.ホビーフェアー会場内の「お台場ラーメンPARK」で2009ラーメン選手権(?)で1位の富山のラーメンを食べてきました。

以上、とっても濃い一日でした。

 最大の目的は人間ドックでしたが、結果は「特に問題なし」よかったです。
予想より早く終了したので、陸運局に寄りました。ナンバーの再封印を初体験しました。封印の係官の方も30プリウスに乗っているということで、少しお話もしました。
 まだ時間があったのでナビで渋滞等を確認し、県立美術館に行きました。ヒエログリフの解読に重要な資料になった「トリノ博物館のエジプトコレクション」が日本初公開になっているので、鑑賞してきました。学生時代に大英博物館とルーブル美術館へは行き、鑑賞してきましたが、トリノへはいけなかったので大変貴重なコレクションを鑑賞できて嬉しかったです。特に有名なツタンカーメン像など120点がカテゴリー別に展示されており、巧みな照明で、その美しさを際立たせていました。さらに別料金で音声ガイド借りたので、展示物の歴史的背景や意味が分かり、大変有用でした。時間が無くロダン館は5分ほどしか観られませんでした。しかしメインの「地獄の門」「考える人」を少しだけ観てきました。
 県立美術館に閉館時間までいて、3Kmちょっとで「ガンダム」がある東静岡だと気がつき、急遽自宅とは反対方向に車を走らせ、「静岡ホビーフェアー」会場に行きました。東静岡駅からガンダムを見ることはできますが、ガンダムを見るだけなら無料なので会場まで足を運びました。時間により照明や音響、ミストを加えたショーをやっているらしく、19:00のショーを見ながら、会場内のラーメンPARKでラーメンをすすった後、帰路につきました。
 とにかく、濃~い一日でした。
Posted at 2010/08/20 23:50:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2010年08月15日 イイね!

イルカ浜 花火大会

イルカ浜 花火大会昨晩のやんもの里の花火大会、今晩のイルカ浜花火大会と地元の小さな花火大会が続いて行われました。もちろん、家族全員で見に行きました。今日は出発が遅れて、到着したのが開始30秒前でした。(笑)それでも綺麗に見ることができました。そろそろ夏も終わりかなぁ?(それにしても酷暑が続きいていますが・・)もちろん、新しい家族のカカオ君はお留守番でした。来年は一緒に見られるとイイね!
Posted at 2010/08/15 22:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2010年08月11日 イイね!

新しい家族です!

新しい家族です!8月9日、我が家に新しい家族を迎えました。
カニンヘンダックスフントのCACAO君です。

娘たちの成長に合わせ、情操教育のためにペットを飼うことにしました。
長女の希望でカニンヘンダックスフントに決まり、命名も終わりました。
血統書によると2009年12月28日生まれなので、7ヶ月ということになります。
この犬種の7ヶ月ということは、子犬ではなくジュニア世代になります。
可愛い子犬時代をみられませんでしたが、落ち着いていて無駄鳴きもせず、トイレトレーニングもできているので、娘たちが初めて飼うにはちょうどイイ!
ワクチン接種も済んでいますが、首輪やリードに慣らしている最中なので、お散歩デビューはまだです。

20日頃からウッドデッキ工事も始まるので、庭とウッドデッキも遊び場になることでしょう。
出費は痛いですが、温かい空気で家が包まれています。

これで少し、プリウス弄りも一段落になりそうです。(本当か?)
Posted at 2010/08/11 10:41:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | カニンヘンダックスフント | ペット
2010年08月06日 イイね!

フロントリップ補修状況

フロントリップ補修状況フロントリップをバキッ、ガリガリしてから落ち込んでいたのですが、どうにか修復に向けて作業をしていました。本日までに
1.亀裂にパテを塗り、削り、パテ塗り・・(3回)
2.耐水ペーパーで平坦だし(320番→1000番→コンパウンド)
3.タッチアップペイント

現在3の乾燥待ちです。

この後は塗装の状況をみて、仕上げ塗装→耐水ペーパー→コンパウンドで終了の予定です。

とりあえず1m離れればごまかせる所まできました。
目を閉じて触れば、どこを補修したか分からないくらい平坦化できました・・・・・。

これに懲りて、ガリガリしないように気をつけます。

Posted at 2010/08/06 17:14:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「大好きな車に会ってきた http://cvw.jp/b/625819/48354078/
何シテル?   04/05 22:26
2021年6月4日のに日産Ariya発表日に予約注文。その後、発売、納期が何回も延長され、ついに2022年10月31日キャンセル。Ariyaキャンセルを検討して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ThreeBond ULTRA GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 22:24:23
ハザードスイッチリング(品番 D-105) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 23:54:37
Second Stage ステアリングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:56:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
G e4orce に乗っています。 2021年6月のARIYA発表日に予約、発売・納車が ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
4月9に注文して、6月11に納車されました。少しだけ手を加えていきたいと思います。 G ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁さん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁さん号です 我が家初の軽自動車を迎えました。 オプション ・純正ディスプレーオーディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation