• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawaチャンのブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

あのヒトが復活!!!

あのヒトが復活!!!あのヒトが復活しますた。

書く気のない本人に代わり記事っす(笑)

↓↓↓詳しくはこちらで

http://blogs.yahoo.co.jp/kawachan911/35547905.html
Posted at 2010/02/23 22:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ Life | 日記
2010年02月20日 イイね!

スパ西浦は近くても…遠かった…アウ(+o+)

スパ西浦は近くても…遠かった…アウ(+o+)










いや~眠い!!!(笑)

今日はポルシェ仲間とスパ西浦に行ってきますた。

昨日は早めに寝ようとしたのですが…あ~眠れない。。

眠ったのは正味小一時間程度でしょうか?まあ、いつものことなんですが…(笑)

さて今日は自分の中で大きい壁である祈願のあのラップタイムを出そう!と意気込んで行きました。

2枠走った方もいましたが、アタスは9:00枠一本のみ
結局自己ベストと同じタイム。。タイム更新ならず。
大きい壁を越えるにはあと0.1秒なんですが、う~ん、それがヒジョーに遠いですね。クー。
そうこうしてるうちに別世界に突入中のにゃんたろうさんにはどんどん置いていかれてる始末。。

スパ西浦が出来た頃は毎月1回ペースで必ず行ってたのですが、去年なんて数回程度。
やっぱしいつも走ってないとなかなか難しいですね。
あと自分の課題も見えたので次回はそこら辺を重点に落ち着いてじっくりいってみようと思います。
それにしても悔しい!!!
今日でシーズンオフる予定でしたが…悔しいよね…時間作ってリベンジ行こうかしら…???

あっ、そう言えばコース改修を終えたスパ西浦、縁石がだいぶ変わっていました。
最初走り方に戸惑いました。

でもでも今日は仲間も沢山居て楽しかった~♪

今日お集まりの皆さん
走行組
okatatsuさん 996カレラ(アタスと同じく意気込んで来ました)
sylphさん 987ボクスター(サーキットお初)
しげさん 930カレラ(気合いのSタイヤとランチリベンジ)
ホワイトフロッグさん 997カレラ(お会いは今回お初)
にゃんたろうさん 993カレラ(未知の領域に入ってます)
Tak_Sさん FD RX-7 (スパ西での同枠走行ご一緒は初めて)
会社の走行仲間2名
アタス

見学組
浜松太郎さん 944S2CS(やっと944戻ってきた)
道楽おやじさん カイエン(今回は事情により見学)
イッチーさん 993カレラ(PCM部長:見学)
ねじりんぼさん (今回は仕事の都合もあり走らず監督)


今日は走行後のランチをサーキット近くの台湾料理屋で食べますた。
いつも有り得ないゴイスーな量のランチセット…700円でございます(笑)

その後は今年のPCM会場であるラグーナ蒲郡に寄ってお茶しますた。
気が付くと夕方6時(笑)

ほんとサーキット以外の時間でも、いつもいつも楽しいですね☆

本日お集まりの皆さんお疲れ様でした(^^ゞ
遠路組は無事着きましたか?
それにしても遠路遥々よく来ますね~その皆さんの変態ぶりに感心いたします(笑)

とうことでアタスは寝るダス(爆)
Posted at 2010/02/20 22:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年02月16日 イイね!

さて週末はスパ西浦

さて週末はスパ西浦











フォトbyTak_Sせんせい


やっとホームで走れます(笑)

年末に走り納めでスパ西浦へ行ったのだが、数周でパワステオイルタンクからのオイル漏れ…

アチャー

その後連鎖的に年始にパワステラックからのオイル漏れ…

アチャチャー

ほんでもってバッチリ直して、ブレーキローター替えて、ブレーキパッド替えて、ブレーキオイル替えて、
タイヤ替えて、何とか間に合い臨んだ鈴鹿走行会。
無事走行!楽しかった!

で、今回は年末のリベンジがてらホームコースでやっと走れます♪ウリャー

2月20日(土)
9:00枠~ガチでタイムアタックです♪
多かったらエンジョイランに切り替えるけど。
他の参加メンバーは11:00枠も走るとか・・・
11:00枠は見学にまわろっと♪

今回参加メンバー

ヤフブロポルシェメンバー
okatatsuさん
道楽おやじさん
しげさん
Sylphさん
ねじりんぼさん(仕事都合で未定)

ポル仲のにゃんたろうさん

みんカラのヒトも来るのかにゃ?

その他会社仲間数人

見学は浜松太郎さん、イッチーさん来る?

と、だいたいいつものメンバーなんですが(笑)
それ以外の方でもし都合取れる方、一緒に走りませんか?見学でもO.Kですよ♪

てことで週末ご一緒されるかた、よろちくです(^^ゞ♪
安全第一で楽しくいきましょう!



 
Posted at 2010/02/16 22:36:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年02月12日 イイね!

鈴鹿走っちゃった♪

2月9日 火曜に「鈴鹿」行ってまいりますた。
鈴鹿サーキット国際レーシングコース 5.807Km 幅員10~16m コーナー数20

今回の走行会はみんカラではお馴染みの「幸田クミ」軍団の皆様と一緒に行ってきました。
ロータス系の走行会でエキシージ、エリーゼ、2‐ELEVEN、うじゃうじゃでした。

前日から「走行枠にはちょうど雨が降る」との予報で既にテンションだだ下がりでしたが、
現地に着くとやはり今にも降りだしそうな怪しい天気。。

しか~~し!ほぼ80%は雨だろうと言われた走行枠が、にゃんとにゃんとドライ!!
しかも走行枠2本とも曇りですがドライ!!!ヤター!!!(^_^)v
気温が暖かい、までオマケ付きです。(走った後、汗だくですから)

初めての走行だし、雨だったらちょっちヤバイな~ってことで秘策としてフロントにバラスト代わりにスペアタイヤ積んだままでしたが、ドライの模様なので慌てて外していざ出走!!

走りましたヨ初めての鈴鹿

チャレンジング、エキサイティング、テクニカル、
これまで走ったサーキットの中でも、これぞサーキット!って感じのコースでした。
コース幅が狭いので非常にデンジャラスですが、ボクにはこのコースめちゃくちゃ楽しい!!!
今まで走ったどのコースより面白い!!!
鈴鹿初心者から見てもチャレンジのし甲斐があって奥が深くてサイコーっす。

てことで今回実は課題が課せられてておりまして(汗)
確か以前ねじりんぼ先生には初めての鈴鹿2分45秒くらいで走ってこいって言われてた。
(だっけ?結構前に言われたので定かではない:笑)
鈴鹿マイスター浜松太郎さんには少なくとも40秒台で走ってこい!50秒台は落第!
って課題ですた。

結果は2分40秒切りが出来たのでO.Kとしときましょう♪

動画を見直すと鈴鹿を走り慣れてる方から見ればはっきり言って至るところダメダメですが、
でも今日は天気ももってくれて、何よりも走っていて楽しかった。
 
いや~鈴鹿たまらないっす♪リーズナブルで走行台数の少ないこの走行会、またやらないかな?

てことで当日の模様はメインのヤフブロで

↓初走行の動画記事です
http://blogs.yahoo.co.jp/kawachan911/35442961.html

↓フォト記事です
http://blogs.yahoo.co.jp/kawachan911/35453092.html



ご参加された皆様お疲れ様でした。
幸田クミの皆様お疲れ様でした。
無事帰還できてよかったです。今週は未だ興奮したままの感じです(笑)

次回は2月20日のスパ西走行です。
現在の参加表明
・ポルシェ996 okatatsuさん
・ポルシェ993RUF‐THR 道楽おやじさん
・ポルシェ993 にゃんたろうさん 
・ポルシェボクスター sylphさん
・ポルシェ930 しげさん
・その他見学者等々
 あと、会社のヒトも、その知り合いも走りに来ます。
ご興味のある方、是非走りに!&見学に!でもお越しくださいませ♪
Posted at 2010/02/12 20:56:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー ジムニー 初回 オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/626021/car/2967794/5957430/note.aspx
何シテル?   08/12 11:31
ヤフブロメインでやってます。 http://blogs.yahoo.co.jp/kawachan911 ↑ヤフブロが無くなっちまいました。(汗) ポル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
7891011 1213
1415 16171819 20
2122 2324252627
28      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やっと来ました♪ 納車待ち1年でした。 (2019年7月注文⇒2020年6月納車) 待っ ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
993カレラ RSRルック サーキットメイン 本国製外装RSR エンジンノーマル。 軽量 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
もっとも長く乗ったかな♪ 通勤、買い物、ツーリング、旅行、サーキット、雨が降ろうが何処へ ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
通勤用に水冷RRをゲト♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation