• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビフライ少将のブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

はらこ飯

の、完成です。 手作りいくらとの相性もよく、あっという間に完食です。 美味しく作るコツは 『はらこめしのつゆ』 。 1袋78円です。
続きを読む
Posted at 2010/09/13 21:38:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年09月12日 イイね!

いくら仕込中

いくら仕込中
宮城県ではまだ暑いものの少しずつ秋の気配が近づいてきました。 東北・北海道の秋の味覚といったら、秋鮭です。 秋鮭を使ったメニューといえば、はらこ飯!ということで、はらこ飯に使用するいくらを手作りしてみました。 だっていくらって高いもん。。。 作り方は簡単で、筋子からいくらを外して漬け込むだけ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 21:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年08月14日 イイね!

ニッカウヰスキー宮城峡蒸留所

ニッカウヰスキー宮城峡蒸留所
山形に冷たい肉そば用のつゆが売っていると聞き、買い出しに出掛けました。 仙台市内から山形に行くには山形道を通る以外に国道48号線で関山峠を通るルートがあります。 その途中にニッカウヰスキー仙台工場があり、工場見学ができるとのことで寄り道をしてきました。 案内のお姉さんと一緒に緑に囲まれた ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 22:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年08月13日 イイね!

シュークリーム

シュークリーム
15分で250箱分の整理券がなくなった、400箱が20分で売り切れた、デパートの物産展で階段まで行列ができた、などと口コミで評判のシュークリームです。 千歳空港で売っているのは知っていて、いつも狙っていましたが売り切れでなかなか買うことができませんでした。 が、ついに最後の1箱を買うことができ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/13 21:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お土産 | 日記
2010年08月13日 イイね!

デカングー捕獲っ!

デカングー捕獲っ!
ついに、ついにデカングーに遭遇しました。 札幌駅北口と北海道大学との間にある駐車場で捕獲しました。 FM NORTH WAVE 号(勝手に名付けました) 車内をこっそりと覗いてみましたがラジオカー的な装備は一切なく、普通のAT車でした。 それにしても仙台・東北では1度も見かけた ...
続きを読む
Posted at 2010/08/13 11:01:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2010年07月24日 イイね!

紫陽花寺

紫陽花寺
少し前ですが、仙台で紫陽花寺と呼ばれている 『資福寺』 に行ってきました。 今回は食べ物に釣られての外出ではなく、純粋に観賞目的です(珍しっ!)。 みんカラを始めてからブログ用だけでなくいろんな写真を撮り始めたのですが、皆さんの写真を見て「きれいに撮れているなあ」と感心することばかりでなかなか ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 12:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年07月22日 イイね!

黄カングー、なくなる?

黄カングー、なくなる?
某巨大掲示板をウロウロしていたら、衝撃の書き込みが・・・ 本国で黄色(ジョン アグリュム)がカタログから落ちたそうです。 ひょっとして、カラーバリエーションが一番豊富なのはルノージャポンだったりして。。。
続きを読む
Posted at 2010/07/22 23:57:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2010年06月27日 イイね!

王将最中

王将最中
山形県の中央に位置する天童市、将棋の駒と板蕎麦の街です。 本日の仙台は久々の梅雨空だったため、家から1時間程度のドライブとしてその天童市に行ってみました。 天童市内には将棋の駒を扱っているお店がたくさんあります。 でも将棋には縁がないため、駒を見ても価値がわかりません。 わかるのは ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 20:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年06月26日 イイね!

グラタンフライ(続き)

グラタンフライ(続き)
ダイエット中に食べてはいけないもの、それは高カロリーな油の塊。 でも、それがうまい! 誘惑に耐えきれず、グラタンフライの親戚を食べてしまいました。 焼きそばフライ(右)と焼肉ライスフライ(左) 店頭にはカレーライスフライなるものもありました。
続きを読む
Posted at 2010/06/26 20:02:42 | コメント(0) | トラックバック(1) | グルメ | 日記
2010年06月20日 イイね!

お好み焼き with オタフクソース

お好み焼き with オタフクソース
関西風や広島風、またその他の地域でもいわゆる粉モノとして数々のバリエーションが存在するお好み焼き。 我が家では夫婦ともに大阪出身であり、関西風がお好み焼きである、との認識でした。 しかし転勤で中国地方に赴任していたこともあり、広島風もおいしいじゃん(東京弁)と思っていました。 でも広島風は混 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 22:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「『アミーゴ』 の 『ポーク丼』 http://cvw.jp/b/626048/39422888/
何シテル?   03/07 22:08
食うために生きる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和菓子屋のモンブラン ~小波~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 07:02:23

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルージュパボM・MT
ルノー カングー ルノー カングー
初期1.4カングーです。 いすゞビッグホーンからの乗り換えです。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2.5トンの巨体にも関わらず、TODによる動力配分で快適に乗れました。 当時は東京に住ん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して初めて新車で買った車です。 今見ても非常にバランスが良い名車だと思います。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation