• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビフライ少将のブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

バックランプ増設

東京への買い出しのついでに、ルノー練馬さんで6ヶ月点検を受けてきました。 今回は点検が目的というより、以前からお願いしていたバックランプの増設がメインの目的でした。 事前に増設の依頼をしたところ、ルノー練馬ではまだ増設の実績がないとのこと、まあ、人柱でもいいや、と思い訪問したところ、試乗車 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 12:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2010年05月28日 イイね!

You Tube !

You Tube に ビボップ&クルール がアップされました。 日本語でしゃべってくれています。 動画の張り付け方法がわからないので、そのまんま。。。 http://www.youtube.com/watch?v=rPj_0DBJBKE
続きを読む
Posted at 2010/05/28 21:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2010年05月23日 イイね!

6ヶ月点検

我がエビフライ号、納車後ノートラブルで6ヶ月が過ぎました。 6ヶ月点検を兼ねて、いざ東京へ! 点検時間は30~60分程度と聞いていたので、今回は合羽橋道具街に行ってきました。 長い商店街の中央に黄金に光る『かっぱ河太郎』像がたたずんでいます。 南側の入口に立地するニイミ洋食器店の屋上 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 22:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年05月15日 イイね!

海坂藩巡り 其の四 番外編

旅行の目的は人それぞれですが、その地の名物を食す、というのは避けられません。 庄内方面はコメどころであるだけでなく、日本海に面しているため、新鮮な海の幸に恵まれています。 そんな海の幸を豪快に食すころができるのか酒田港の『魚の駅』、海鮮どんや “とびしま” です。 新鮮な刺身と美味しい ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 12:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年05月08日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
東北地方にもようやく春がきました。 もう雪が降ることはないだろうと、ようやく冬タイヤから夏タイヤに交換です。 スタッドレスタイヤはアルミに組み込んでいましたが、夏タイヤは純正鉄ホイールのままです。 ホイールキャップを付けるか付けないか悩んでいましたが、しばらくはホイールキャップを付ける ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 21:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2010年05月08日 イイね!

海坂藩巡り 其の参

海坂藩巡り 其の参
 海坂藩巡り 其の参 鶴岡市内編 映画 『蝉しぐれ』 は鶴岡市内でもロケが行われており、その跡地を巡りながら海坂藩に想いを寄せてみる、というのが今回の最大のテーマです。 実際のロケで使用された致道館や御隠殿、旧風間家住宅「丙申堂」など様々な施設が公開されており、順番に巡ってみました。 それぞ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 17:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年05月07日 イイね!

海坂藩巡り 其の弐

庄内地方の酒田エリアを巡った後は鶴岡エリアの内陸寄りにある映画村です。  海坂藩巡り 其の弐 庄内映画村編 藤沢周平原作、黒土三男監督・脚本の『蝉しぐれ』が撮影されたあと、松ヶ岡開墾場の中にある五番蚕室が 映画「蝉しぐれ」資料館 としてオープンし、現在は庄内映画村資料館として開放されていま ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 22:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年05月05日 イイね!

海坂藩巡り 其の壱

時代小説作家の藤沢周平の舞台としてよく海坂(うなさか)藩が登場しますが、この海坂藩、藤沢周平の出身地である旧庄内藩がモチーフといわれている世に存在しない空想の藩です。 いまでも庄内地方、庄内平野として名前がでてきますが、酒田市と鶴岡市が主な都市となります。 今回はこの庄内地方に行ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 20:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年05月04日 イイね!

ラッキー☆ピエロ

先日、ハンバーガーが巨大化してバンズに自分が挟まれている夢をみました。 そうだ、函館に行こう! 函館=ハンバーガーといえば、ラッキーピエロ! ここしか思いつきません。 食べたのは『函館スノーバーガー』と『チキンカレー』です(ラッキーピエロはハンバーガーが有名ですが、実はカレーもお薦めです) ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 21:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2010年04月17日 イイね!

リアワイパーもオート??

リアワイパーもオート??
デカングーのワイパー、フロントはオートですが我が家のエビフライ号はリアもオートのようです。 『フロントワイパーを使用しているときにギヤをバックに入れるとリアワイパーが動く』というギミックは最近の車なら国産・輸入を問わずごく普通に装備されていますし、デカングーにも装備されています(3回動く)が、 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/17 11:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | デカングー | 日記

プロフィール

「『アミーゴ』 の 『ポーク丼』 http://cvw.jp/b/626048/39422888/
何シテル?   03/07 22:08
食うために生きる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和菓子屋のモンブラン ~小波~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 07:02:23

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルージュパボM・MT
ルノー カングー ルノー カングー
初期1.4カングーです。 いすゞビッグホーンからの乗り換えです。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2.5トンの巨体にも関わらず、TODによる動力配分で快適に乗れました。 当時は東京に住ん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して初めて新車で買った車です。 今見ても非常にバランスが良い名車だと思います。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation