• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビフライ少将のブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

半ドア警告灯

半ドア警告灯
運転席側のドアを開けたら助手席側の半ドア警告灯が点灯した、という記事や正しく右側が点灯した、という記事をみて、我がエビフライ号はどうなのかと確認してみました。 この写真、実は 『運転席側だけ』 開けた状態です。 助手席側や後席スライドドア、バックドア、どれを開けても同じように4枚のドアが開いて ...
続きを読む
Posted at 2009/12/12 17:38:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2009年12月10日 イイね!

ラゲッジトレー

納車時から既に行っていることなので恐縮ですが、荷室の汚れ対策についてです。 カングーはモデルチェンジにより内装が立派になりました(あくまでも旧型と比較してですが・・・)。 旧型の荷室にはカーペットなどなく、汚れなど気にする必要もなかったのですが、大好きな海釣りに行ったときに潮に汚れたクーラ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/10 22:45:43 | コメント(6) | トラックバック(1) | 純正品 | 日記
2009年12月05日 イイね!

はらこ飯

今の時期しか食べることができない名物の 『はらこ飯』 を食べに行ってきました。 『はらこ飯』とは ①鮭の切り身を煮て ②その煮汁でご飯を炊いて ③そのご飯の上に煮た鮭の切り身とイクラをのせた 宮城県亘理町の郷土料理です。 見た目は 「鮭イクラ丼」 のようですが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 22:11:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2009年12月05日 イイね!

新型用カーナビ②

新型用カーナビ②
デカングーにカーナビを正式(?)に設置しました。 ストラーダ ポケット Panasonic CN-MP250D 画面は5インチで最下段にメニューが並ぶため実際の地図面積はそれほど大きくありませんが十分に実用に耐えます。というか、ホントにこれで十分です。 今回は見た目のご紹介、というところで終 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 16:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社外品 | 日記
2009年12月02日 イイね!

冬の準備

東北地方はすでに冬です。 冬の準備として真っ先に思い浮かぶのはスタッドレスタイヤですが、 東北・北海道地方で忘れてならないのが冬用ワイパー、 いわゆるウィンターブレードといわれているものです。 見た目はブサイクで時速90Kmくらいになると拭き取りが悪くなるのですが、 降雪時に1度 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/02 00:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社外品 | 日記
2009年11月29日 イイね!

ハンバーグフライカレー

ハンバーグフライカレー
仙台の名物、ということではありませんが、地元のみなさんのブログでちょこちょこ顔を出す、『さふらん』のハンバーグフライカレーです。 以前においしい、という評判を聞き、1度食べたのですがその味が忘れられなくて再び行ってきました。 前回も今回もメニューを見ずに『ハンバーグフライカレー』と注文、出来上 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 17:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年11月28日 イイね!

北海道土産①

北海道土産①
おいしいものリストには載せていませんが秘かな好物、 北海道・佐藤水産の 『蟹のパテ』 と 『鮭のパテ』 です。 これを温めたフランスパンにたっぷりとのせて頂きます。 ん~~ 美味っ! 『鮭』もいいですが、『蟹』のほうが◎です。 贈答用の小さなビン詰めもありますが家庭用のプラ容 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 21:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年11月27日 イイね!

ETC車載器

ETC車載器
新カングーに取り付けたETC車載器です。 DENSO DIU-7200 旧型時代は三菱製のETCを使用していました。 しかし、市内走行のためETCを使用するつもりがなく カードを挿入していなくてもエンジンをかけるたびに 『ETCカードが挿入されていません』としゃべる(?)のがイライラの元 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/27 00:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社外品 | 日記
2009年11月22日 イイね!

冬タイヤ用ホイール

冬タイヤ用ホイール
地域柄、納車後すぐに冬タイヤに履き替えました。 デカングーの純正ホイールのサイズは 6J × 15インチ × 5H × オフセット44mm × PCD108mm × ハブ径60mm このサイズのホイールを探しまわりましたが、発見することができませんでした。 『こんなサイズ、日本国内には純正 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/22 21:16:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社外品 | 日記
2009年11月21日 イイね!

慣らし運転①

カングーが納車されて初めての週末、慣らし運転を兼ねて福島県の 大内宿 まで ドライブに行ってきました。 大内宿ですが会津若松と日光今市とを結ぶ旧会津西街道の宿場町で 豊臣秀吉も立ち寄ったといわれているそうです。 茅葺の街並みの中にあるのが本日の目的、『三澤屋』というお蕎麦屋さんです ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 23:41:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

「『アミーゴ』 の 『ポーク丼』 http://cvw.jp/b/626048/39422888/
何シテル?   03/07 22:08
食うために生きる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和菓子屋のモンブラン ~小波~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 07:02:23

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルージュパボM・MT
ルノー カングー ルノー カングー
初期1.4カングーです。 いすゞビッグホーンからの乗り換えです。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2.5トンの巨体にも関わらず、TODによる動力配分で快適に乗れました。 当時は東京に住ん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して初めて新車で買った車です。 今見ても非常にバランスが良い名車だと思います。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation