• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビフライ少将のブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

2回目の車検

2回目の車検
11月中旬がデカングー2回目の車検でした。 最終的な金額 171,992円 内訳です。 諸費用(自賠責、重量税等) 53,540円 整備点検費 118,452円 整備点検費のうち、交換したものは ・ブレーキフルード ・ロングライフクーラント ・エンジンオイル ・オイルエレメント ・エアー ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 21:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2014年11月30日 イイね!

車検 その前に ②

車検 その前に ②
登録から丸5年、20,000Kmで2回目の車検を受けることにしたエビフライ号。 事前の準備はフロントのワイパーと発炎筒の交換のみ。 ←今まで使用していたフラットタイプのワイパー ワイパーはBOSCHの Top Pit's Plus(トップピッツプラス)。 一般的な形で運転席側は一世代前のスポイ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 21:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2014年11月26日 イイね!

車検 その前に

車検 その前に
我がエビフライ号、満5年経過となり、2回目の車検です(でした)。 でも、車検のたびに頭をかすめる 『The 箱替』。 乗りたい車は多々あるものの先立つ物も当然必要!となる訳で、エビフライ号を下取りに出したらいくら位になるのだろうと考え始めたら夜も眠れなくなりました。 睡眠不足防止のため2社を ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 22:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2013年07月07日 イイね!

KNP

KNP
低燃費=TNPの反対語は高燃費?KNP? 間違ってもKNP=好燃費ではない。 自分の走り方やエアコンの使い方に問題があることは十分にわかっており、エビフライ号に罪を擦り付けるつもりは毛頭ありません。 でも、なんとかならんかい?この燃費。 6.81Km/L (自己最低) 人間ならてんぷ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 23:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2012年11月10日 イイね!

車検

エビフライ号の初回車検です。 走行距離:16,000Km 法定諸費用が50,650円。 整備費・部品代などが106,411円。 合計 157,061円。 交換した部品はLLC、エアコンポーレンフィルター、エンジンオイル&フィルター、ブレーキフルード。 その他はエアコンのブロア部分に不具合があ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 22:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2012年06月03日 イイね!

トノボードもどきを作ってみた。

トノボードもどきを作ってみた。
カングーは荷室のデカさがウリの一つですが、広大な荷室が活きるのは箱モノを隙間なく詰め込むか、柔らかいモノをぎっしり押えて詰め込むかのどちらかであって、エビフライ号のようにスノーブラシやシャベル、洗車ブラシ、長靴など形がないモノがゴロゴロとしていると日常的には意外と使い勝手はよくありません。 トノボ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 19:36:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2012年05月27日 イイね!

オート・リアフォグ(その後)

オート・リアフォグ(その後)
先日のブログのリアフォグが勝手に点灯する件、点検してもらいました。 結果として、 ・配線のコネクターがリアバンパーあたりにある ・タイヤが巻き上げた水滴がコネクターにかかる ・コネクター内が浸水 ・通電&勝手に点灯 ということでした。 コネクターの清掃とグリス処理で様子見となりました。
続きを読む
Posted at 2012/05/27 21:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2012年04月01日 イイね!

オート・リアフォグ

オート・リアフォグ
大雨や霧で視界が悪くなるとリアフォグが自動点灯。 そんな機能はない(と思う)。 それは昨夜の出来事です。 走行中にいきなりインパネ内に黄色いクラゲマークが! そう、リアフォグのインジケーターです。 決して手は触れていない。 念力で点灯させるほど修行もできていない。 でも、何かの拍子に手が触れた ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 21:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2011年06月11日 イイね!

ガラス交換

ガラス交換
といったものの、モデファイでもチューンアップでも社外品への交換でもなく、ただの飛び石。 痛すぎる出費・・・(泣)
続きを読む
Posted at 2011/06/11 22:29:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2010年12月25日 イイね!

初冠雪!

初冠雪!
一晩で真っ白になりました。 きのこミラーとアンテナだけは相変わらずの自己主張。。。
続きを読む
Posted at 2010/12/25 12:01:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | デカングー | 日記

プロフィール

「『アミーゴ』 の 『ポーク丼』 http://cvw.jp/b/626048/39422888/
何シテル?   03/07 22:08
食うために生きる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和菓子屋のモンブラン ~小波~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 07:02:23

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルージュパボM・MT
ルノー カングー ルノー カングー
初期1.4カングーです。 いすゞビッグホーンからの乗り換えです。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2.5トンの巨体にも関わらず、TODによる動力配分で快適に乗れました。 当時は東京に住ん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して初めて新車で買った車です。 今見ても非常にバランスが良い名車だと思います。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation