• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビフライ少将のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

アンナガーデンって

アンナガーデンって
ドンナガーデン? ソンナガーデン? コンナガーデン。 失礼しました _(._.)_
続きを読む
Posted at 2010/09/26 21:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年08月14日 イイね!

ニッカウヰスキー宮城峡蒸留所

ニッカウヰスキー宮城峡蒸留所
山形に冷たい肉そば用のつゆが売っていると聞き、買い出しに出掛けました。 仙台市内から山形に行くには山形道を通る以外に国道48号線で関山峠を通るルートがあります。 その途中にニッカウヰスキー仙台工場があり、工場見学ができるとのことで寄り道をしてきました。 案内のお姉さんと一緒に緑に囲まれた ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 22:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年07月24日 イイね!

紫陽花寺

紫陽花寺
少し前ですが、仙台で紫陽花寺と呼ばれている 『資福寺』 に行ってきました。 今回は食べ物に釣られての外出ではなく、純粋に観賞目的です(珍しっ!)。 みんカラを始めてからブログ用だけでなくいろんな写真を撮り始めたのですが、皆さんの写真を見て「きれいに撮れているなあ」と感心することばかりでなかなか ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 12:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年06月27日 イイね!

王将最中

王将最中
山形県の中央に位置する天童市、将棋の駒と板蕎麦の街です。 本日の仙台は久々の梅雨空だったため、家から1時間程度のドライブとしてその天童市に行ってみました。 天童市内には将棋の駒を扱っているお店がたくさんあります。 でも将棋には縁がないため、駒を見ても価値がわかりません。 わかるのは ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 20:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年06月14日 イイね!

稲花もち

稲花もち
蔵王温泉名物、稲花もち(イガモチ)です。 熊笹の葉っぱに乗った小さなお餅です。 1枚(3個乗せ)120円。
続きを読む
Posted at 2010/06/14 22:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年06月13日 イイね!

御釜@蔵王

   宮城県と山形県を結んでいる蔵王エコーラインを通って御釜見物に行ってきました。 噴火口が御釜のようになっています。 そして御釜に隣接するレストハウスの名物、釜カツ丼です。 御釜だけに釜飯の釜を使用したカツ丼です。 我がエビフライ号、蔵王エコーラインの急勾配を3速で軽く ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 15:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年06月04日 イイね!

まめぐい

ハンカチでもない  手拭いでもない 注染という技法で職人によって作られた不思議な染布 それが まめぐい です。 自分の好きな柄のまめぐいと小さなお菓子を選んで包んでみます。 選ぶのが楽しい小さなお土産です。
続きを読む
Posted at 2010/06/04 21:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年05月23日 イイね!

6ヶ月点検

我がエビフライ号、納車後ノートラブルで6ヶ月が過ぎました。 6ヶ月点検を兼ねて、いざ東京へ! 点検時間は30~60分程度と聞いていたので、今回は合羽橋道具街に行ってきました。 長い商店街の中央に黄金に光る『かっぱ河太郎』像がたたずんでいます。 南側の入口に立地するニイミ洋食器店の屋上 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 22:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年05月15日 イイね!

海坂藩巡り 其の四 番外編

旅行の目的は人それぞれですが、その地の名物を食す、というのは避けられません。 庄内方面はコメどころであるだけでなく、日本海に面しているため、新鮮な海の幸に恵まれています。 そんな海の幸を豪快に食すころができるのか酒田港の『魚の駅』、海鮮どんや “とびしま” です。 新鮮な刺身と美味しい ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 12:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年05月08日 イイね!

海坂藩巡り 其の参

海坂藩巡り 其の参
 海坂藩巡り 其の参 鶴岡市内編 映画 『蝉しぐれ』 は鶴岡市内でもロケが行われており、その跡地を巡りながら海坂藩に想いを寄せてみる、というのが今回の最大のテーマです。 実際のロケで使用された致道館や御隠殿、旧風間家住宅「丙申堂」など様々な施設が公開されており、順番に巡ってみました。 それぞ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 17:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「『アミーゴ』 の 『ポーク丼』 http://cvw.jp/b/626048/39422888/
何シテル?   03/07 22:08
食うために生きる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和菓子屋のモンブラン ~小波~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 07:02:23

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルージュパボM・MT
ルノー カングー ルノー カングー
初期1.4カングーです。 いすゞビッグホーンからの乗り換えです。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2.5トンの巨体にも関わらず、TODによる動力配分で快適に乗れました。 当時は東京に住ん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して初めて新車で買った車です。 今見ても非常にバランスが良い名車だと思います。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation