• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビフライ少将のブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

海坂藩巡り 其の弐

庄内地方の酒田エリアを巡った後は鶴岡エリアの内陸寄りにある映画村です。  海坂藩巡り 其の弐 庄内映画村編 藤沢周平原作、黒土三男監督・脚本の『蝉しぐれ』が撮影されたあと、松ヶ岡開墾場の中にある五番蚕室が 映画「蝉しぐれ」資料館 としてオープンし、現在は庄内映画村資料館として開放されていま ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 22:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年05月05日 イイね!

海坂藩巡り 其の壱

時代小説作家の藤沢周平の舞台としてよく海坂(うなさか)藩が登場しますが、この海坂藩、藤沢周平の出身地である旧庄内藩がモチーフといわれている世に存在しない空想の藩です。 いまでも庄内地方、庄内平野として名前がでてきますが、酒田市と鶴岡市が主な都市となります。 今回はこの庄内地方に行ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 20:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年01月11日 イイね!

松川だるま

松川だるま
今さらではありますが、今年の初詣でやっと見つけた 『松川だるま』 です。 かつてテレビ番組で放送され、いつかは、と思っていましたが初詣にいった大崎八幡宮で発見、購入することができました。 青色であることと、両目が予め入っているのが特徴です。 これで今年もいいことあるかも!
続きを読む
Posted at 2010/01/11 21:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年01月10日 イイね!

ウォンカ チョコレート

三井アウトレットパーク仙台港に行ってきました。 フードコートでの食事と散策が主な目的で施設内をぶらぶらしていたときに雑貨屋で赤いブリキのトラックを見つけました。 映画 『チャーリーとチョコレート工場』 で出てくる、WONKAのチョコレートをデザインしたトラックです。 荷台の箱の中にはWO ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 21:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年01月02日 イイね!

仙台初売り

明けましておめでとうございます。 さて、仙台の年始といえば『初売り』です! 元旦のチラシを眺めながらどのお店から廻るか十分に研究した上で我が家も雪が舞う中、出発します。 商店街やデパートは大混雑なので、この事前準備が非常に大切なのです。 昔の初売りは豪華な景品がおまけされる形でしたが、最近 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/02 21:10:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年12月27日 イイね!

閖上(ゆりあげ)朝市

宮城県名取市の朝市に行ってきました。 閖上港での朝市ということで魚などの海鮮物はもちろんのこと、野菜や果物から精肉まで色々と揃っており、大混雑です。雰囲気は宮城のアメ横です(規模はめちゃめちゃ小さいですが・・・)。 何より買い物のお店だけでなく食べ物の屋台もたくさん出店しており、食いしん坊 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 21:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「『アミーゴ』 の 『ポーク丼』 http://cvw.jp/b/626048/39422888/
何シテル?   03/07 22:08
食うために生きる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

和菓子屋のモンブラン ~小波~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 07:02:23

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルージュパボM・MT
ルノー カングー ルノー カングー
初期1.4カングーです。 いすゞビッグホーンからの乗り換えです。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2.5トンの巨体にも関わらず、TODによる動力配分で快適に乗れました。 当時は東京に住ん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して初めて新車で買った車です。 今見ても非常にバランスが良い名車だと思います。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation