• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビフライ少将のブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

オサカナ ドット オナガワ

オサカナ ドット オナガワ震災から明日で6ヶ月。

食わず嫌いだった牡蠣の美味しさを教えてくれた女川。

初めて生きたままのウニを割って食べさせてもらったのも女川でした。

大津波で壊滅的な打撃を受け、復興までには途方もなく時間がかかると思われる現状にありながら、女川では少しでも前へ進もうと希望に満ちた光が灯り始めています。

港も船も漁具も流され、魚はまだ捕れない。

それじゃ、作っちゃえ、というのが onagawa fish です。



女川でお魚がドッと捕れますように。

小さな復興プロジェクト
Posted at 2011/09/10 18:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年08月06日 イイね!

義援金チョロQ

義援金チョロQgonta Sport RS さんの義援金チョロQ、頂きました!



もちろん、観音仕様♪


きのこミラー付き♪

gontaさん、ありがとうございました!

画像にはありませんが、アンテナも付属しています。
Posted at 2011/08/06 13:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年07月10日 イイね!

増車検討中

増車検討中

カングージャンボリー、参加された皆さんはそれぞれ楽しまれたようですね。




今年は(も)不参加の我が家、来年に娘を連れて参加するための準備(妄想)開始です。





アウトドア風



ディスクブレーキ付き♪




でも、紫外線が心配になったら・・・



お上品でオサレな感じであれば・・・



芝生の上で縦横無尽に動き回るのには車輪が大きな3輪バギーがよさそうですが、3輪タイプは大きすぎてダメ、とカミ様からNG。

乳母車タイプは家に置く場所がないとの理由でこれも却下。。。
(仮に置く場所があっても絶対にダメ!と・・・)

我が家の増車計画はまだまだ続きます。
Posted at 2011/07/10 23:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2011年07月04日 イイね!

我が家も増車♪

我が家も増車♪最近、みんカラのお友達がキャトルを増車しました。


いいなぁ~

キャトルいいなぁ~

買ってもいいよと言ってくれる奥さんっていいなぁ~



と我が嫁に毎日呟いても・・・

ふーん・・・  この前買ったチャイルドシート、付くん?

で終わってしまいました。

でも不憫に思ったのか(しつこいと思ったのか)、1台プレゼントしてくれました。


警護車





覆面でもなく、警護車というところがさすが我が嫁♪

我が家のトミカコレクションがトラックやバス、ちょっと古い車ばかりであることをよくわかっておられる。

感謝です。
Posted at 2011/07/04 22:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑貨雑品 | 日記
2011年06月28日 イイね!

チャイルドシート購入(個人輸入)記④

チャイルドシート購入(個人輸入)記④チャイルドシート・ベビーシートの購入(輸入)、取付、使用、及び法令の解釈については自己責任でお願い致します。


いよいよ海外通販初のポチッ!です。ポチっとしたお店はドイツの KIDS-comfort



Römer BABY-SAFE plus II Bellybutton Soft Beige 2011 : EUR 120.98
Römer BABY-SAFE ISOFIX Base : EUR 105.03

Sum : EUR 226.01
Shippingcosts : EUR 50.00
PayPal discount : EUR -6.78
TAX : EUR -42.95
Total Sum : EUR 269.23 (269.28?)

購入時のレートは 1EUR = \116.94  日本円で32,000円弱です。
通関で消費税700円と手数料200円がかかりますが、コミコミ33,000円と国内で購入する場合の半額でISO-FIX対応のベビーシートとベースを入手できました。

2011年5月29日 14:00 ポチる
2011年5月29日 14:29 注文受付メール受信
2011年5月30日 19:53 DHLのトラッキングナンバー受信
2011年5月30日 10:37(Uhr) 出荷
2011年5月31日 13:17(Uhr) 引き受け KOELN/GERMANY
2011年6月01日 03:50(Uhr) 国際交換支店到着 DESAHA/GERMANY
2011年6月03日 06:47(Uhr) 国際交換支店発送 DESAHA/GERMANY
2011年6月15日 10:10 東京国際支店到着
2011年6月15日 10:50 通関
2011年6月17日 14:07 東京国際支店発送
2011年6月18日 16:04 地元郵便局に到着

到着した商品一式です。

Römer BABY-SAFE plus II Bellybutton Soft Beige 2011


明るいシート生地♪


女の子向きの水玉模様♪


そしてデカングーと一体化するための Römer BABY-SAFE ISOFIX Base



商品が到着するまで 『Bellybutton』 がマタニティーママと赤ちゃんのブランド(ファミリアみたいなもの?)であると知らなかったのは、内緒です。
Posted at 2011/06/28 23:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社外品 | 日記

プロフィール

「『アミーゴ』 の 『ポーク丼』 http://cvw.jp/b/626048/39422888/
何シテル?   03/07 22:08
食うために生きる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和菓子屋のモンブラン ~小波~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 07:02:23

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルージュパボM・MT
ルノー カングー ルノー カングー
初期1.4カングーです。 いすゞビッグホーンからの乗り換えです。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2.5トンの巨体にも関わらず、TODによる動力配分で快適に乗れました。 当時は東京に住ん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して初めて新車で買った車です。 今見ても非常にバランスが良い名車だと思います。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation