• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビフライ少将のブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

webCGより インプレッション

webCGより インプレッション様々な媒体でカングーのインプレッションがでていますが、ATばかりでした(海外での試乗を除く)。

MTのインプレッションはwebCGが初めてではないでしょうか?

Posted at 2010/02/01 22:33:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2010年01月19日 イイね!

カングー 限定車

カングー 限定車と言っても、フランスの話ですが。

1月に上陸したカングーからオーディオが変更されているとの噂がありますが、このようなものがつくのでしょうか?

http://www.carview.co.jp/news/0/121145/
Posted at 2010/01/19 23:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2009年12月12日 イイね!

半ドア警告灯

半ドア警告灯運転席側のドアを開けたら助手席側の半ドア警告灯が点灯した、という記事や正しく右側が点灯した、という記事をみて、我がエビフライ号はどうなのかと確認してみました。

この写真、実は 『運転席側だけ』 開けた状態です。

助手席側や後席スライドドア、バックドア、どれを開けても同じように4枚のドアが開いている状態で点灯します。

ちなみにドアを閉めると完全に消灯されます。


よーく見てみると、みんカラお友達ブログで紹介されている方の写真の半ドア警告灯と位置も形も異なっています。


旧型カングーでは、同じ形式で同じ時期に製造された車両でも室内灯の形が異なっている、ってことがありましたので大きな驚きはなく、やっぱりラテン系だ、と動くうちは故障ではないと言い聞かせている自分がいますが、みなさまのカングーはどのような半ドア警告灯が設置されているか興味深々です。
Posted at 2009/12/12 17:38:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2009年11月18日 イイね!

さよなら そして こんにちは

さよなら そして こんにちは待ちに待った新型カングーが納車されました。


旧型カングーに乗って6年半、今まで乗ってきた車の中で最も長く乗っていた車でした。


いままでのお礼を込めて、2台並べて記念撮影です。


このデカングー、実は300Km離れた場所から陸送されてきました。久々に会った担当セールスK氏とルノー談義になりつつも心はすでにデカング~。


購入前はブルーメタンを検討していましたが最終的にルージュパボMを選択、実物の色をみていなかったのでどのような色かドキドキでしたが実車はなんともいえない素晴らしい色です。光の加減で小豆色にもオレンジ色っぽくも見えます。


さて、今週末は慣らし運転を兼ねてどこで食べ歩きをしようかな。。。
Posted at 2009/11/18 23:35:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | デカングー | 日記
2009年10月25日 イイね!

買っちゃった

世間で評価が二分されているデカングー(MT)を注文しました。

ATとMTを乗り比べしましたが、楽しさではMTのほうが上でした。

ATは遅い、と巷で言われていますがアクセルべた踏みでフル加速する場合は

MTではシフト操作が入るため、一般の人ではATのほうが早いのではと感じました。

但し、エンジンをブン回して素早くシフト操作をする走り方ではなく、ダブルクラッチで

回転を合わせて変速ショックが出ないように丁寧に走れるのはMTの醍醐味です。

納車は11月初旬、それまでにナビやアルミなど選ぶものがたくさんあり、

わくわくの日は続きそうです。
Posted at 2009/10/25 21:44:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | デカングー | クルマ

プロフィール

「『アミーゴ』 の 『ポーク丼』 http://cvw.jp/b/626048/39422888/
何シテル?   03/07 22:08
食うために生きる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

和菓子屋のモンブラン ~小波~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 07:02:23

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルージュパボM・MT
ルノー カングー ルノー カングー
初期1.4カングーです。 いすゞビッグホーンからの乗り換えです。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2.5トンの巨体にも関わらず、TODによる動力配分で快適に乗れました。 当時は東京に住ん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して初めて新車で買った車です。 今見ても非常にバランスが良い名車だと思います。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation