• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビフライ少将のブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

慣らし運転②(ロシア料理:トロイカ)

慣らし運転を兼ねて2回目の遠出をしてきました。

目的地はロシア料理の名店(と東北では言われている)、トロイカさんです。

今日のお目当てはピロシキとボルシチ、ロールキャベツです。
お店によると、ロールキャベツの発祥はロシアとのこと、期待に胸を膨らませて80Km巡航で仙台を出発します。




外観は目立たないビルですが店内は木目を基調とした落ち着いた雰囲気です。


このお店はロシア料理以外にチーズケーキが全国的に有名でさまざまなブログで紹介されています。

当然、店内は満員でしばらく待ったのち、いよいよロシア料理の登場です!




ロールキャベツにはとろけたチーズがたっぷりとかかり、ホワイトソースの中で存在感をアピールしています。

ボルシチは意外とあっさり系ですがじっくりと煮た野菜と牛肉がスープの中で混じり合い、サワークリームが酸味のアクセントとなっています。

ピロシキは牛ひき肉とゆで卵が素朴な味でいくつでも食べれそうです。


少し時間がかかりましたが、きのこのつぼ焼きも登場です!



蓋代わりのパンも柔らかく、きのこたっぷりのシチューが味わえます。




全ての料理を十分に堪能し、体が十分に温まったところでもう一つの目玉、チーズケーキです。



チーズがとても濃厚なのにクセはなく、タルト生地とのバランスが絶妙です。

イチゴジャムを入れて飲むロシアンティでお腹がいっぱいになり、帰宅の途につきました。


最後に慣らし運転の結果です。

燃費計の結果では
走行距離:285.8Km
平均速度:57.7Km/H
消費燃料:18.1㍑

大部分が高速道路であったこともあり、6.3㍑/100Km(15.87Km/㍑)を記録しました。

多少の誤差はあると思いますが十分に満足のいく結果です。




Posted at 2009/12/14 00:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

「『アミーゴ』 の 『ポーク丼』 http://cvw.jp/b/626048/39422888/
何シテル?   03/07 22:08
食うために生きる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 234 5
6789 1011 12
13 1415161718 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

和菓子屋のモンブラン ~小波~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 07:02:23

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルージュパボM・MT
ルノー カングー ルノー カングー
初期1.4カングーです。 いすゞビッグホーンからの乗り換えです。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2.5トンの巨体にも関わらず、TODによる動力配分で快適に乗れました。 当時は東京に住ん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して初めて新車で買った車です。 今見ても非常にバランスが良い名車だと思います。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation