• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビフライ少将のブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

魅惑のイタリアン

朝起きた時、布団が石窯になっていて自分がピザになって焼かれていることってありませんか?

ありませんよね、ただの暖房効き過ぎでした。

でも、無性に石窯ピザが食べたくなる時があり、それが今朝でした。

ドライブがてら、以前から気になっていた山形県の石窯ピザと有機野菜イタリアン ピザリア に
行ってきました。

山形県の名産であるさくらんぼ畑の真ん中に三角屋根の建物が見えてきます。



1時間待ちとの噂もありましたが、ランチタイムを少しずらしたため、待ち時間もなく入店です。

もちろん石窯で焼かれたピザを注文しますが、エビクリームパスタにも食指が・・・
シーザーサラダとともに注文です。



ピザとパスタが出てくるまでにシーザーサラダから頂きます。
有機野菜がたっぷりでしゃきしゃき新鮮、ドレッシングとの相性もぴったりです。
ピザとパスタに期待感が高まります。

少し待ってピザとパスタの登場です!

ピザは耳がふっくらして中は薄め、とろ~りチーズとピリ辛ソーセージがアクセントとなり絶品です。オリーブオイルの香りがするものの脂っぽくなく、いくらでも食べれる美味しさです。

パスタには大好きなエビが3匹、バターが効いたクリームソースとパスタが絡み、これまた絶品!

最後にデザートのラ・フランスのパフェでお腹は満腹です。



仙台から一般道で約1時間、程良い距離です。
Posted at 2010/03/20 23:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2010年03月20日 イイね!

グラタンフライ



美しすぎる市議が高校時代に毎日食べていたという、八戸名物(?)のグラタンフライです。

購入するまでは グラタンフライパン と思い込んでいましたが、 
現物はパンではなく、グラタンフライでした。
食べてみても、グラタンフライです。つまり、グラタンの揚げ物です。

少々油っこいですが、部活の後の腹ペコ高校生にはちょうどいいカロリー、といった感じです。

お店ではグラタンフライ以外にメンチフライ、お好みフライ、スパフライ、焼きそばフライ、チキンカツフライ等、ありとあらゆるものがフライにされています。

お好みフライでは、お好み焼きがフライ化されているわけですがちゃんと紅ショウガも入っています。



↑ 奥がお好みフライ、手前がスパフライです。
Posted at 2010/03/20 09:53:26 | コメント(3) | トラックバック(1) | グルメ | 日記

プロフィール

「『アミーゴ』 の 『ポーク丼』 http://cvw.jp/b/626048/39422888/
何シテル?   03/07 22:08
食うために生きる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

和菓子屋のモンブラン ~小波~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 07:02:23

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルージュパボM・MT
ルノー カングー ルノー カングー
初期1.4カングーです。 いすゞビッグホーンからの乗り換えです。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2.5トンの巨体にも関わらず、TODによる動力配分で快適に乗れました。 当時は東京に住ん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
就職して初めて新車で買った車です。 今見ても非常にバランスが良い名車だと思います。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation