• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シノッチのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

この夏ディズニーパレードが!

最近


E90とゴルフⅡの同時進行で何をやっていいか分からないです。


E90の悩み

REKAROのSR3取り付けるのに、助手席の着座センサーもレールも買って

サイドエアバックキャンセラーも買ったのですが・・・・・・・



配線が分かりません(涙




ゴルフⅡの悩み

先にボディーを仕上げようとしたら、雨漏りの場所が分かりません(涙

そのお陰で車内も仕上げられません・・・・・・






仕事が落ち着けばな、E90やゴルフⅡで皆さんとお出かけしたいな~


そう、尾根イチャンとディズニーランドなんかにも行きたいな~



と思ってたら、来てくれるようなんです。




はい、北茨城に!



なんか役所で企画してるようです。

==========================================

▼支援組織が発足
県天心記念五浦美術館(大津町)では8月18日、震災復興支援展覧会「生誕110周年記念 ウォルト・ディズニー展」が開幕する。アメリカのディズニー本社アーカイブの資料、ディズニーの映像やセル画などを展示し、ウォルト・ディズニーの生涯を紹介する。

市は5月末、幹部職員や市商工会、同美術館の関係者で構成する同展支援事業実行委員会を立ち上げ、会長に石田奈緒子副市長が就いた。

関係者は「知名度があり人気も抜群のディズニーのPR効果は計り知れない」と指摘。「市全体への経済波及効果も期待できる」と話す。

市は同美術館を核に観光振興を目指しているが、震災の影響もあり、来館者は減少傾向にある。市の担当者は「ピーク時は年間50万人いた来館者が、今は20万人未満。まずは美術館に来てもらい、そこからいろいろな観光施設に足を運んでもらえれば振興につながる」と語る。


▼ギターで名曲
同実行委は、ディズニー展開幕翌日の19日に開かれる「北茨城市民夏まつり」の日に、ディズニーパレードを実施しようと、東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランドと交渉を進めている。まつり会場となるJR磯原駅周辺でのパレードは難しいため、別の場所で行う意向だ。

夏まつりは企業や学校、各種団体のグループが参加する市民踊りをメーンに、打ち上げ花火やフリーマーケットなど多くの催しが行われる。昨年は「ドリームズ・カム・トゥルー」がミニライブを行った。

市は、パレード開催を視野に、市民からボランティアスタッフを募る考えだ。同市磯原町の会社員、菊池佳美さんは「スタッフとしてイベントに関わりながら、目の前でパレードが見られたらうれしい」と期待する。

9月には震災で津波被害を受けた大津町で「1000本のギターが織りなすハーモニープロジェクト」が開かれ、ギター愛好家千人がディズニーの名曲を演奏する。グリーンふるさと振興機構(常陸太田市)とタイアップし、神戸-茨城空港経由のパックツアーで関西から出演者約300人を募るなど、全国から応募を受け付ける。

▼割引チケットも
同実行委は、各イベントへの集客を図るため、小中学生と65〜69歳の市民にディズニー展の無料招待券を配布するほか、市内のホテルや飲食店などで利用できる割引チケットを販売。JR磯原、大津港両駅から六角堂など市内観光地を巡るシャトルバスを運行する。東京駅発着のバスツアーや臨時列車運行なども検討している。

豊田稔市長は「市民と行政が一体となり、イベントを成功させたい」と力を込める。

==========================================



去年の夏はドリカム


今年はディズニー

熱いぞ北茨城!
Posted at 2012/07/01 19:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遊び | クルマ
2012年06月04日 イイね!

剥ぎ取りオフ&2台お披露目オフ

今日は資格取得の為に


テストに行ってきました


多分落ちてるでしょう・・・・・



だって週末遊んじゃいましたからね(笑



婚活&合コン

何時までやってるんだ・・・・・









何時も楽しんじゃって終わりなんだよね


何時も見つけようとしない


焦り間全くなし




















でも、最近焦ってきたので



頑張りました





頑張りましたよ




本当凄く頑張りました






















7歳年下











   と












16歳年下















さ~頑張ろう♪





決して二股ではありません、お二人とも友達からなんで(笑














あっ、本題ですが







NAFさんの

剥ぎ取りオフ&2台お披露目オフ


行ってきました!



勿論同じクラブニセピナアルピナ乗りのMSさんが参加すると聞いたので
久々にお会いしたかったのもあるんですよ♪


未だニセピナ大好きシノッチとアルピナの話もしました(笑




そんで


こ~んな感じで始まり









ランチは



どうやら、昼はイタリヤまでツーリングして















こ~んなお洒落なランチを食べて










記念写真撮って










皆さんお疲れ様でした~。
Posted at 2012/06/04 18:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | E90 | クルマ
2012年05月15日 イイね!

イメチェン

イメチェンNAFさんの工房から連絡があり



ちょめちょめ




怪し顔つきに!




なんとなく・・・・・(笑
Posted at 2012/05/15 22:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | E90 | クルマ
2012年05月09日 イイね!

日帰り旅行はどうですか?

私の住む北茨城は


昨年の震災で地震と津波で大きな影響を受けました


港町は風景が変わってしまいましたが


復興のシンボルとして


我が町、我が市のシンボル


五浦六角堂. 明治の日本美術院の主催者であり、思想家である岡倉天心が作った


津波で無くなった六角堂が再建されました。



一ヶ月位は入場料無料らしいです。


皆様、見に来て下さい!


オフ会でもね♪



そして、福島の隣なのに辛い思いしてる茨城に遊びに来て下さいね!


参考までに





五裏六角堂




DANKE39dayで行った(天心丸)



最近海の幸食べてないような?


美味しいかつおニンニク醤油で食べたいな~♪


Posted at 2012/05/09 22:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遊び | クルマ
2012年05月04日 イイね!

大人のおもちゃ

そうなんです、


この年で独身だと



やっぱり買っちゃいますよね




誰かさんは既に購入したらしいですが




そんな下品なものではなく(笑





前からやってみたくて



2歳下の親戚に話したら前から興味があると




だったら親戚の会社の空いてる1室を使うのはOKだと言うので



買っちゃいました


















大人のおもちゃ






















     Nゲージ



かなり線路を延ばしたのですが





これから、もっと伸ばして遊ぶ予定です♪


ドクターイエローと常磐線ありえませんが(汗









そして、明日からは







実物大おもちゃで遊びます




















連休は皆さん色々と楽しいアトラクションで楽しんでるようですが





シノッチは自分のテーマパークでアトラクション楽しむ予定です(笑
Posted at 2012/05/04 20:49:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遊び | 日記

プロフィール

「紹介してませんでしたが、昨年仲間入りしました http://cvw.jp/b/626051/46951559/
何シテル?   05/12 21:55
皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どこまで行けるのかなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 07:56:21
たえまめ号~加速時、息継ぎしちゃうの件(´>ω<`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 08:42:26
鶴ケ城の夜桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 13:49:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E39からの乗り換えです。 急な合併症による廃車だったので、欲しい車はありませんでした ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
足車がポロからゴルフになりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
二度目のゴルフ2で、今回はレストアベース車です。
日産 マーチ 日産 マーチ
何気に気に入ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation