• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

製造中止な人のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

今日一日〜

朝から家の屋根のペンキを塗り
ツタヤにあったカフェオレボウルという
フランス発祥の器が1000円だったので買ってみました。
なんと持ち手がないんですね〜 サイズがまあまああるのでいいですね。

Sは洗車にだして久々にピカピカに・・・
早くがんばってバンパーのヒビを直したいもんです。

そして久しぶりに 倉敷 自然の森公園に
メバルロッドを持ってバス釣りして遊んできました。
紅葉がすすんで、夕方は光加減でいろんな表情を山がみせてくれますね〜
風が強くて寒かったですけどね〜


久々にバスの顔を拝めました。
Posted at 2011/12/04 22:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一人事・・・ | 日記
2011年11月18日 イイね!

色々〜

今日は 八浜にあり河辺で鯛焼きを大漁にGETして
前職場に持って挨拶に〜



そしてそのまま、岡山ロフトのマル5で
バナナジュ〜スを久しぶりに堪能しました〜
そして雑貨で iPhone のカバーで ウサギの耳がついた
すごいやつがあったのですが・・・断念しました。
受けはよさそうだけそ常識の範疇を超えてるな〜と思い
学生だったらネタになるでしょうけどね〜

★すっかりクリスマスムード全開でした〜★


あとはビーフシチューの美味しい季節になりました〜♪
Posted at 2011/11/18 21:57:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一人事・・・ | 日記
2011年11月13日 イイね!

まちのシューレ963 in 高松

今日は高松に足を運び、前から気になっていた
まちのシューレ963に行ってきました〜
ネットで地図見て あ、分かる分かる〜と思いながら行ったら
あれ?ない?場所はあってる!!
なんとよく見たらビルの2F・・・やられましたorz

しかし第一印象は無印のような雰囲気でしたが
店内に入ると 食品 雑貨 お手頃な伝統工芸品 喫茶
などなど多岐にわたり色々なモノが置いてあり、

カフェで日本紅茶?緑茶になる茶葉を紅茶にしたそうで・・・
まあ元々 緑茶と紅茶はおんなじ葉っぱですからね〜
しかし味はさっぱりとした感じでした。
さらにスイートポテトをデザートに頼んだのですが
これがマジで美味しかったです。一緒についてるアイスがなんか
バター飴のような味がするのでスイートポテトと一緒にたべると
芋とバターのハーモニーに 味王様の『うっぅうぅうぅまぁあぁいぃぃいぃぞぉぉおぉぉおぉ』
と言いそうになりました



さらに某お方がかわれてる ネギたん に色が近い子がいました。


高松に行った際に 雑貨などに興味があればオヌヌメ!!
Posted at 2011/11/13 23:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一人事・・・ | 日記
2011年10月18日 イイね!

三徳山 三佛寺 投入堂

日曜は朝から 鳥取県の三徳山 三佛寺 投げ入れ堂に行って来ました。
行く前にはブログで調べましたが・・・
道なき道を突き進むみたいに書いてましたが

昨日は天気もよく さっそくお寺で売ってるワラジ500円に履き替え
注意事項はこんな感じ あなどるべからず〜

*登山に適してない靴と判断されたら ワラジになります。
 僕はOKだったのですがせっかくなんでワラジにしました。
 鼻緒が痛いのは・・・・修行です。
*一人では登山はさせてもらえません。必ず2人以上の参拝となりまっせい。
 参拝堂入り口で入山届けを書く必要があります。
*悪天候な場合 および足場が悪い場合は参拝不可の場合もあります。
 参拝する場合は天気が連続で続いているか?気になれば連絡したほうがいいです。
*12〜3月は雪のため参拝できません。 

小さな門をくくりいざ!! 


すぐ小さな橋があるので渡り・・・約数分
少し道のような所を歩いたところで 
これ?ホンマに合ってるんか?
なんと道という道は無い・・・しかしコレが道らしい


普段、釣りでヤブコギや野山を駆け巡っているから慣れたもんだと
思ってましたが  自分の甘さを痛感 orz
ちなみに 落ちたら・・・まあ考えないようにしたいですね。

しかし始めのこの関門を超えると
今度は垂直の岸壁に鎖があり そこを登りきると
文殊堂だったかな? に着きます。
のきからの眺めは最高ですよ〜
手すりもなんもないで高所恐怖症の人はヤメましょう。


そして岩肌の道を突き進んでいくと今度は
似たような建物で 地蔵堂が現れます。


そして鐘桜堂で鐘を 『ゴチ〜〜〜〜〜〜ン』と鳴らしてきましたが


そして納経堂 観音堂を過ぎ。
少し歩くと・・・・


奥の方に絶景がひろがって
投げ入れ堂が見えます!!
この景色が疲れを忘れさせてくれます。


あと帰りは気を使いますが 下りなんで、登りよりは早かったように思います。

すれ違う人と挨拶や会話したり、コミュニケーションをとる事
命の危険を感じながら 五感フル回転させながら山を登る事
普段にはない 何かを確実に味わえるいい場所だと思います。

Posted at 2011/10/18 01:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人事・・・ | 日記
2011年10月08日 イイね!

時をかける少女 を観ました〜。

アニメ版だと 時をかける少女 サマーウォーズは確か監督がおんなじだったのか?
結構人気も博してたと思いますが!今回みたのはその実写版!!

アニメだと ストーリー自体は現代で、まあ都合の悪い時だけをいったりきたりって感じですが
映画は何十年も過去にさかのぼるって感じで、なんかだいぶアニメ版とはちがい
借りる前に・・・どうかな?とか思いましたが なんと実写大正解でした。
いろんな解釈がありますが、なんかより人情あふれる場面が多かったような気がします。
しかも、エンディングテーマの歌に感動したのですがなんと いきものがかり!!
いままで、 ゲゲゲの女房の『ありがとう』が有名でしたが、自分は聴いたこと無かったんで
幅広い年齢層で感動できるんだと思います。

感動した!!
Posted at 2011/10/08 03:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一人事・・・ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@Y山氏 何事も硬いのに限りますね(´-`).。oO(」
何シテル?   03/01 23:16
2009年式のTOYOTA iQ にのっております製造中止な人ともうします。岡山県の南部をメインに生息しております。車、釣り、自転車など多趣味ではあります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最近のあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 14:44:24
新しい誘惑(゜∇^d)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 15:55:15
祝 ロードバイク 購入☆(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 22:15:33

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
いろんなお店を数件回って なんと神戸のオークション会場にあったのをお取り寄せ。しかも成約 ...
ホンダ S2000 悪魔のS (ホンダ S2000)
NAの角張ったアルトにのり、1年ほどして友達からAE92トレノを受け継ぎ 乗っていたので ...
輸入車その他 TREK SUPERFLY ミカン号 (輸入車その他 TREK SUPERFLY)
トレック スーパーフライ9.9SL P1 今シーズンから始めようと導入しました オ ...
輸入車その他 TREK マドンナ2号 (輸入車その他 TREK)
2013マドン4.5(チームレプリカロゴ無し)、マドン6.2(レディオシャックレオパード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation