• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

製造中止な人のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

困ったモンダー

先週の土曜から練習したあとに軽く膝に違和感があり、ハムストリングがパンパンですよーと整体の先生に言われ、針とか色々やって今週は、大人しくしていて、違和感もなくなったので久々に練習すると、後半のサイクリングしてる時は違和感があり、MTBで山を走る予定でしたが(´-`).。oO(おあずけに。

てな事で、部屋の掃除やら車を洗ったり
しながらも、やはり転んでもタダでは起きません( ̄^ ̄)ゞ

ビッグプーリーのギヤを11t 15t




でしたが 12t 15tにしてやりました。



しかも汚れが付きやすいので
バラしてみると、あらあらチリまみれ
手で回すとシャリシャリいって止まります
(。-_-。)



掃除して、軽く潤滑剤吹いて

組みつけました。



本当は黒が良いのだけど・・・まただな
Posted at 2015/01/18 21:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月15日 イイね!

グルメ色々・・・

まずは秋からよくいってるスープカレーのお店です。挽肉納豆カレーと魔法のアイス





山陽町にあるひさ屋のラーメン
素朴な味わいで、かた麺の設定があるから
好きです。



地元のカフェでの限定メニュー
ココナッツカレー白身魚入り






からのぉ



ヘッドスペーサーとボルトを交換して
涙ぐましい軽量化。
コンマ何gの世界。やってもやらなくてもな世界。しかしそこにこそ、何かがある。



ついに大阪の某チューナーのホイールを常用する事にしました





ついに35mmから50mmハイトのホイールへチェンジしました。
見た目で満足です
アイオロスd3のように漕いだ瞬間から
グンッ!と加速するような感じではないです。

マドンのフレームがしなるタイミングと合わせてホイールも加速してくれてるように思います。まだ慣れてないので、のってみないとわからない部分が多いです( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/01/16 00:01:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年01月15日 イイね!

遅れましたが、あけましておめでとうございますm(_ _)m

本年もよろしくお願いします。


新年一発目はN島ライドに行ってきましたが・・・(|| ゜Д゜)なんと降雪

早速、赤かぼちゃを拝みーの


年始一発目のヒルクライム敢行・・・
横防→地中美術館
っていっても距離が短いからすんなり到着


そして下ってから



黄色カボチャにコンニチワ。



寒すぎなんで、本村のカフェコンニチワへ



そして、下ってきた坂を登ってみると
これまたなかなかな勾配・・・
風が強すぎて車体があおられ( ´゚д゚`)アチャー
しかしなんとか登り

下ったのちに浮き球アート発見
(´-`).。oO(どーやってくり抜いたんや?











Posted at 2015/01/15 23:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月30日 イイね!

今年の総括~

今年の総括~今年はかなり刺激的な一年となりました。
春からold kleinさんをつるのさんから紹介頂き、軽い気持ちでガレージにいくと
エアロマンになったold kleinさんがいて
まだまだ駆け出しの初心者だったので全然ついていけなくて、少しでも近づきたいと思いはじめ、時々練習をご一緒させてもらいました。







そして、秋の岡山国際サーキットの耐久に向けて空いた時間は練習にもくもくと費やしていたのに、8月末に半回転落車で右肩を痛め半月は安静に

9月に入ると美味しい・楽しいスープカレーのお店を教えていただき、
とっても素敵な片道約30キロの山道で
練習に持って来いなんで
かなりな頻度で通うように











そして、MTBミカン号の導入を決意して
冬場は山遊びをする事に*\(^o^)/*
泥んこ忘年会に参加してきました



しかし、10月は台風に見舞われ
耐久レースは中止に・・・
そしてグルメライドやお店の練習にでたり
してました。





クリスマスはedocoのスプロケを!!
12-25Tの平地仕様
雪の結晶のような肉抜きを
していてまさに鉄の華です




12月28日の耐久レースに参加する事に。
スタートもかなり後方だったので
先頭集団にのって走ると言う作戦をいただいてたにも関わらず、かなりマイペースな走行をかましてしまいましたm(_ _)m





しかし、練習、グルメライド、レース・イベントを通じて様々な一人じゃなくて
みんなで楽しんだり、頑張ったりする楽しさを実感できました。


マドンナ2号も軽くなりましたm(_ _)m






皆様今年もお世話になりました
また来年もよろしくお願いします。




Posted at 2014/12/30 21:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月14日 イイね!

練習〜練習〜からのぉ〜

土曜は休み、今日は夜勤なんで
練習〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

まずは有志で集まり、
中級練に参加してきましたが・・・
皆さん、速い・・・
坂を坂とも思わぬ速度で登っていってました(;´Д`A千切れましたよ
しかしのちの平坦基調な場面はなんとかな
感じで追走する事ができました
速い人達と走ると心地よい疲労感がよいです。

で、Yうどんヾ(@⌒ー⌒@)ノ







午後はついに・・・三号機
TREK SUPER FLY9.9SLの納車でした
まあ、いきなり間違った使い方をしたのは
いうまでもなく・・・





山登りには間違いない(笑)

で、今朝は初級練・・・
ついて早々・・・( ゚д゚)ありゃ?
靴が無い。 ビンディングシューズを
忘れる大失態。

マドン初のフラペ装着


平地で、ローテションの練習をして
坂道はフル漕ぎで(笑)

お昼はやはり

今日はコブうどんでした。

ついに年間5000キロのおおだいに入りました(=゚ω゚)ノ 月に4000キロ漕ぐ人もいるんだとか(;´Д`A恐ろしや




Posted at 2014/09/14 17:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Y山氏 何事も硬いのに限りますね(´-`).。oO(」
何シテル?   03/01 23:16
2009年式のTOYOTA iQ にのっております製造中止な人ともうします。岡山県の南部をメインに生息しております。車、釣り、自転車など多趣味ではあります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近のあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 14:44:24
新しい誘惑(゜∇^d)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 15:55:15
祝 ロードバイク 購入☆(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 22:15:33

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
いろんなお店を数件回って なんと神戸のオークション会場にあったのをお取り寄せ。しかも成約 ...
ホンダ S2000 悪魔のS (ホンダ S2000)
NAの角張ったアルトにのり、1年ほどして友達からAE92トレノを受け継ぎ 乗っていたので ...
輸入車その他 TREK SUPERFLY ミカン号 (輸入車その他 TREK SUPERFLY)
トレック スーパーフライ9.9SL P1 今シーズンから始めようと導入しました オ ...
輸入車その他 TREK マドンナ2号 (輸入車その他 TREK)
2013マドン4.5(チームレプリカロゴ無し)、マドン6.2(レディオシャックレオパード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation