• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カトー154のブログ一覧

2011年06月15日 イイね!

何でそんなに高い!?

あと何年なんて言っていたテレビのアナログ放送も後残すところ一ヶ月くらい・・・。
いやぁ時の経つのは早いですね(汗)。

ところで、そのデジタル放送の電波を引き継ぐ「スカイツリー」。
ここももうすぐ完成らしいのですが、こんなニュースにびっくりしました。
何と展望台にすべて昇ると大人一人3000円ですって!?
3000円だよ?3000円!
4人家族で出かけたら、子供は半額だとしても10000円近くかかってしまいます。

展望台に昇るだけでですよ?
ありえない金額設定にあいた口が閉まりませんでした。
恐ろしいですね・・・。
これでも行く人は行くのでしょうね?

みんなで行かないようにして、予想来場者数を大幅に下回らせて、安くなるように仕組みませんか?
いやぁやっぱりどう考えても高いよ・・・。
Posted at 2011/06/15 16:20:25 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

意外と経ってました

原発問題の影響で今後の停電なんかを懸念されているようで、いま節電家電が売れているそうですね。

電気使用量が大きい割合を占めるエアコンや冷蔵庫などを買い替える人が多いようです。
そういう我が家のエアコンも冷蔵庫も、かなり年代物なんですよね・・・。
一番は冷蔵庫。
たぶんもう14・5年くらいになるんじゃないかと思います。
野菜室の引出のドア部分も壊れてきちゃってるし、電気代も最新に比べたらずいぶん高いんじゃないかと思います。
エアコンも10年くらいになるかな・・・。

さらにオーブンレンジとか掃除機なんかも、もうすぐ10年くらい経つかも(汗)。
テレビを去年買い替え、部屋の中がずいぶん近代的?になりましたが、まだまだ年代物は多かったです~。
Posted at 2011/05/15 15:40:51 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

みんなで上を向いて

色々な問題を抱えて、かなりの騒動になっていたプロ野球もようやく開幕しましたね。

石原都知事の自粛しろ発言なんかもあって、何だか、春が春らしくない今年。
まあ当たり前か・・・あれだけの大きな地震があって、多くの方が亡くなって、またいまは原発の問題が・・・。

チェルノブイリを上回る被害という、この先、福島県はどうなってしまうんだろう?
あの一瞬で、大きな動きになってしまいましたね。
でも、下を向いてばかりはいられない。
自分の出来る範囲で、復興を手伝い、また経済もまわさないと、自粛自粛ばかりだと、自分達も倒れてしまうからね。

サントリーのように、缶の飲み物を買ったら、一本1円の寄付なんて、粋な事を他の企業もやって、沈んだ日本を盛り上げてくれないかな?
Posted at 2011/04/15 10:38:55 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

高級な花なのに

初めて、コチョウランのお世話をすることになりました。
と言ってももらいもので、今のところただ水をあげているだけですが(汗)。

もうすぐ1ヶ月くらいになりますが、今のところまだきれいに咲いてますね。
鉢植えなので、そう簡単には枯れないと思いますが(一応高級花だし!?)、でもコチョウランって一度花が終わった後にまた咲かせるのが大変らしいのです。
こういうの、本当は苦手なのですが、これをくれた実家の母がいろいろお世話の仕方を教えてくれたので、ちょっと頑張ってみます。

ちなみにこのコチョウラン、母が買ったわけではなく、貰い手のない鉢植えを母がいくつかもらったそうで、おすそわけでした。
こんな高級そうな花なのに、捨てられちゃうなんてもったいないですよね・・・。
Posted at 2011/03/11 19:58:08 | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

憂うつのうつ、書けますか?

漢字書けますか?と聞かれて「いいえ」と答える日本人は少ないと思いますが。
「憂うつのうつ、書けますか?」と聞かれて「はい」と答える事が出来る日本人も少ないと思います。
そんな話題がワイドショーでやっていました。どうやら常用漢字が増えたというニュースを取り上げていたようでした。私も答えを見る前に書こうとチャレンジしてみたんですが、どうにも出てこない。
結果答えを見ても書き写すのに時間がかかりました。
今回追加された常用漢字は「パソコンや携帯で打ち込めればok」という基準で増えたらしいです。
そうなると受験生が大変なんだとか。
通常国語の書き取り問題は、常用漢字の中から出題されるので、受験生は範囲が広がるわけです。
可哀想にと思う自分は、だいぶ昔にそんな経験をしたような年だったりします。
Posted at 2010/11/28 20:41:24 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

何事もがんばります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

湘南美容外科 口コミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/24 14:13:11
 
青汁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/24 14:12:56
 
精力剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/24 14:12:40
 

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation