遊び倒したあとの 心地よい疲労感の中にいます 茶くれです。
OC当日の天気予報は雨のち晴れ
土曜のどしゃ降りもあり 当日会場では小降りの雨ぐらいになればラッキーかな
と思いながら 朝を迎えました。
晴れちゃいました
OC_101010の奇跡です。
うちを出る頃は 小雨がパラパラでしたが 浜名湖では晴天です
相方の 『洗車しなくていいの?』
う~ん コイン洗車が見つからない
→洗車マシンに入れますが うちのカプチんは嫌われてるらしく マシンが途中で止まります。
何とか 水道をかりて洗車後 会場入り
当たり前ですが 広い駐車場のあっちから あっちまでカプチです。おぉぉ~。
すいません ボキャブラ少なすぎでした
写真に カプチが入りきりません。
参加車両 320ぐらいらしいです
初めてオープンカフェに参加しましたが すごかったです。
参加数も 凄いですが
みなさん それぞれ想い入れのあるモディファイされてるのが印象的でした
ドレコン車両も もはやカプチーノというぐらいでした
しかも 完成度高し
不覚にも カメラの電池切れで写真があまりありません。
OCも終了し会場をあとにするとき 『ありがとございました』
と想いました。
誰に?
スタッフのみなさん、参加された方、これなかった方 みなさんに
茶くれのメーターもこんな感じ
Posted at 2010/10/11 09:45:46 | |
トラックバック(0) | 日記