
タイガーシャークを取り去り、
アレックスレーシングのバンパーに交換します。
仮付け状態にしたところ、
修理工場から電話が入り、
「ちょっと、問題があるんだよねー」って何?
精度の問題で、チリが合わなかったり、直線部分はうねっていたりしていましたけど、
「どうします?」と言われてもねー
作り直させたとしても、
さほど変わらないだろうから、
「何とか合わせてね」と頼んできた。
無い部品は、作ってしまうようなところなんで大丈夫でしょう。
今回は、バンパー交換だけでなく、
オールペンをしてしまいます。
色は、ピンク紫パールみたいな感じですけど、
塗ってみない事には、どうなるかは分かりませんが
たぶん、派手でしょう!
きっと、また、親に呆れられるでしょうねー
----------------------------------------------
左上にちらりと見えるのは、
昭和50年ごろの三菱のデボネアです。
バンパー交換ですけど、
部品があるわけがありませんので、
板金屋さんが、鉄板からバンパーを作っている最中でした。
図面もあるわけ無いので、目測と現物合わせで作っていましたよ。
ブログ一覧 |
コルベット | クルマ
Posted at
2010/03/06 02:06:21