• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよきちのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

怒涛の4週連続オフ(今度はアイ)

怒涛の4週連続オフ(今度はアイ)今回は車がアイですが、4週連続でのオフ会参加となりました。

しかも場所は、、まさか!の2週連続
←「横浜港シンボルタワー」
でした。








今回の駐車場は、この辺り。

現地ではメキシカンフェアが開催されていて込み合うので駐車場の係員さんが気を利かせてこちらに案内してくれたそうです。 

おかげで全車一まとまりにとめることが出来ました。(しかも涼しい木陰)

奥から、紅猫さん号、やんかどさん号、@TAILSさん号、ひよきち号、まるちんさん号、はるさん号、stylishさん号、キュー(文字表現が分からないのでカナですみません)さん号です。
(紅猫さん号はやんかどさんの影に隠れてしまってます)
そして(写真は無いですが)OBのCobbさんFabyさんが参加しました。

今日は、メキシカンフェアという事で踊りや音楽演奏等の催しがありました。
最近ネタ切れで息切れ気味の今回の目玉!です。

全員でタワーに上り、
お昼はもちろんタコス!(ビール飲めないのが悲しい味でした)。

駐車場でだべってPM2時に解散。

中韓首脳来日の為かやたら白黒ツートンの車が目立ちましたが、規制や渋滞は無く、強風や突然の雨に悩まされつつも思ったより早く帰宅できました。

Posted at 2011/05/22 18:01:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | アイオフ | 日記
2010年11月27日 イイね!

アイ秋ヶ瀬オフ

アイ秋ヶ瀬オフアイ秋ヶ瀬オフに行ってきました。
我が家からは外環道を使って1時間弱。
そして全員集合(渋滞にはまったlegchさんは不二家レストランで合流)。






びふぉあ~あふた~。
右がビフォア(ノーマル@ひよ号)、左がアフター(おかるとチューン@ZEROさん号)。

実際に見るともっと違いが、、、。

今回は赤の勢力が拡大しました。
赤アイ3兄弟。


そして今回の目玉!
ゴルディさん号。フルラッピングカーです。

ベース車のパールホワイトは、ほとんど屋根だけ。
間近でみるとプロの技のすごさに感心ものです。

しばらくおしゃべりをして不二家レストランに移動。


ケーキバイキングの挑戦者は出ず、普通にお昼を頂きました。

これが今年最後のオフ会です。
皆様1年間ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします(ちょっと気が早いかな)
Posted at 2010/11/27 19:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイオフ | クルマ
2010年10月14日 イイね!

アイ東日本オフの奇跡

アイ東日本オフの奇跡アイ東日本オフに絡めて3泊4日長野ツアーに行ってきました。
初日(9日)は天気が悪かったので、スカイラインミュージアムに行き、その後諏訪市立図書館で時間潰し(視聴覚室でビデオ鑑賞)して前夜祭に参加。(飲みすぎてホテルに戻ったあと部屋で気絶)。

10日は、東日本オフ三昧
明け方まで大雨&当日の予報も雨のところ大方の予想を覆し奇跡のビーカン晴れ。

ホテルから集合場所のやまびこ公園に行く途中で見つけた渋~いショップです。
朝早かったので今でも営業しているかは不明でした。


移動風景はこんな感じです。


そして、全員集合したのが記事頭の写真です。
自己紹介の後はレストランに移動。
で、またまた編隊走行。
前の方

と後ろの方。


昼食会場は、”すわくら”さん、幹事@TAILSさんのご尽力&お店のご協力でまとまった駐車場を確保していただきました。おかげ様でなかなかカッコイイ写真が撮れました。



しばらくダベり、ナイトオフ参加組みを見送ったあと、諏訪インター近くのホテルへ。
翌日(11日)は、寄り道しつつ軽井沢へ。

まずはピラタスロープウェー。
槍ヶ岳がくっきり見えました。(八ヶ岳ばもちろん、南、中央、北アルプス全てが見える絶好の天気でした)


その後は、ソフトクリームを食べに清泉寮へ。
清泉寮から望む富士山です。


そして野辺山、佐久を経由して軽井沢へ。
ひよナビ憧れの地、八ヶ岳高原ヒュッテに立ち寄りました。
(ドラマ 高原へいらっしゃい の舞台となった建物です)


最終日(12日)は、ハルニレテラス等で買い物をし、蕎麦を食べて帰りました。
さすがウィークデー、ハルニレテラスがこんなに空いているってびっくりです。
Posted at 2010/10/14 22:44:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイオフ | クルマ

プロフィール

遅れてきたみんカラでびゅ~です。現在の愛車 MR-S、三菱i。2台ともMIDですが、狙ったわけでも走り屋でもありません(レースを見るのは大好きですが)。MR-S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2000年に購入、翌年タワーバー&サスペンションブレース装着、以来特にいじることなく現在 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
アイのリプレースです。
三菱 アイ 三菱 アイ
i(アイ)です。かわいいです。 この写真SFチックに写っていて気に入っています。 丸18 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
一番思い入れの強い車です。 17年間乗りました。10年目にMR-Sと二台体制になったので ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation