
アイ東日本オフに絡めて3泊4日長野ツアーに行ってきました。
初日(9日)は天気が悪かったので、スカイラインミュージアムに行き、その後諏訪市立図書館で時間潰し(視聴覚室でビデオ鑑賞)して前夜祭に参加。(飲みすぎてホテルに戻ったあと部屋で気絶)。
10日は、東日本オフ三昧
明け方まで大雨&当日の予報も雨のところ大方の予想を覆し奇跡のビーカン晴れ。
ホテルから集合場所のやまびこ公園に行く途中で見つけた渋~いショップです。
朝早かったので今でも営業しているかは不明でした。
移動風景はこんな感じです。
そして、全員集合したのが記事頭の写真です。
自己紹介の後はレストランに移動。
で、またまた編隊走行。
前の方
と後ろの方。
昼食会場は、”すわくら”さん、幹事@TAILSさんのご尽力&お店のご協力でまとまった駐車場を確保していただきました。おかげ様でなかなかカッコイイ写真が撮れました。
しばらくダベり、ナイトオフ参加組みを見送ったあと、諏訪インター近くのホテルへ。
翌日(11日)は、寄り道しつつ軽井沢へ。
まずはピラタスロープウェー。
槍ヶ岳がくっきり見えました。(八ヶ岳ばもちろん、南、中央、北アルプス全てが見える絶好の天気でした)
その後は、ソフトクリームを食べに清泉寮へ。
清泉寮から望む富士山です。
そして野辺山、佐久を経由して軽井沢へ。
ひよナビ憧れの地、八ヶ岳高原ヒュッテに立ち寄りました。
(ドラマ 高原へいらっしゃい の舞台となった建物です)
最終日(12日)は、ハルニレテラス等で買い物をし、蕎麦を食べて帰りました。
さすがウィークデー、ハルニレテラスがこんなに空いているってびっくりです。

Posted at 2010/10/14 22:44:22 | |
トラックバック(0) |
アイオフ | クルマ