
初めてヨコハーマオフにお邪魔虫してまいりました。
(MR-S 5月巡礼の旅最終章??です)
場所は、シンボルタワー前の駐車場。って肝心のシンボルタワーの写真!撮ってない!!!
あわてて探したら参加車両を取ったのの背景に写っていたのでトリミングして、、、
←これです。
余裕をもって速めに出発し四ツ木から首都高に。
高速からスカイツリーが綺麗に見えました。
渋滞も無く順調に湾岸線を走り、(ベイブリッジ??かと思ったら)鶴見つばさ橋を通過。

時間が余ったので大黒Pでトイレ休憩、車に戻ってみたらお隣に”にゃんだばあ”さん号が。

老化のせいか、この時お名前が出て来なくて「先週の東関東でお会いしましたよねぇ」等と間抜けな挨拶をしてしまいました。(失礼しました)
因みにこの写真に向かって左の奥のほうでは私的なスーパーカーショーが開催されていました。
(もちろんガン見してきました)
にゃんだばあさんはお友達と待ち合わせとのことなので一足お先に大黒Pを後にして
!ベイブリッジ!ぢつは、私初めての通過です。(横浜方面って用事が無かった&あっても電車で行っていたためです)

ちょび感動しつつすぐに本牧出口。
信号待ちをしていると海づり桟橋行きのバスが通過。
こいつについていけば大丈夫とストーカー作戦を実施していたら、なんと隣にチャリ男さん号が。
渡りに船と付いて行ったらこんなところに連れて行かれました。
(前方の看板には「港湾関係者以外 立ち入り禁止」の文字が。)

この後は私が前を走り、無事到着っと思いきや、、入り口の発見が送れ通り過ぎてしまいUターンするはめに。。。
何とか到着し、お約束(オフで高いところが有ったら登る)通りシンボルタワーに登りました。
上からみた駐車場です。赤矢印がひよきち号、黄色矢印の辺りにこの時点で到着している参加車が居ます。

参加台数は30台以上の盛況でした。
そして今回の目玉。
もはやMR-Sぢゃない面々。
ザガート

MR-Xとカプリコーン(ようやく目が慣れてきました)

そして退去風景。

私はこのまま帰りましたが、皆様はBBQ。
帰りの高速でのカプリさん号。ちっちゃめのテールランプが良い感じです。
写真は無いですが、この少し前までどじょさん&みゅ?さん号も一緒でした。
皆さんお疲れ様でした。
またどこかでお会いしましょう。
Posted at 2011/05/16 21:42:20 | |
トラックバック(1) |
MR-Sオフ | 日記