• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさ~さの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2012年7月27日

ポチガーイルミ専用回路取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の整備手帳で紹介した、自分の好きなタイミングで点灯、消灯する回路の取付編です。

と言っても、自分で、全く写真撮っていませんので、皆さんのアップされている写真を勝手に拝借<m(__)m>
あッッ!これ俺の写真って思っても、許して下さいね(^^♪

ということで、点灯、消灯するタイミングは、前回の整備手帳を見てくださいね♬

まずは、イルミ用の配線をスライドドアの蛇腹に通しました。

この辺の取り外し作業は、バンビィさんの整備手帳を参考にさせていただきました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/441688/car/359744/1086041/note.aspx
2
これは、イルミ用の、CRD5mAと、整流ダイオードです。
抵抗ホルダーを使って、ギボシで簡単に接続できるようにしてあります。
取り替えも簡単です。
3
まず最初に、ドア連動で点灯、消灯させるための配線です。

ピンクが常時電源、青が減光アースです。

これを、ポチガーのLED(+)に常時電源、LED(-)に減光アースをつなげると、点灯&ジュワ~っと消灯します
4
キー挿し込み信号(キーが挿されるとアースに落ちます)

緑のカプラーから出ている灰色の線から分岐させます。

私の回路は、これで、キーを挿すとLEDが点灯するようにしています。

でも、キーを挿していると、ずっと点いているので、キーをIGNまで回すと消灯するようにしました。
5
で、IGNはお馴染みの、ヤフオク電源取出カプラからとります。

さらに、イルミをオンにした時に点灯させるので、イルミの配線も、ここからとります。

61番サービスカプラ(8P)
 ・ № 4〔赤〕…ACC電源(+)
 ・ № 5〔青〕…IGN電源(+)
 ・ № 7〔橙〕…イルミ電源(+)
 ・ № 8〔黄〕…常時電源(+)
6
そして、最後に、イルミオンで常時点いているのはやなので、ヘッドライトをオンにすると、消灯させるための配線です。
この、ヘッドライトは右でも左でも、どちらかとりやすい方から一つ取ればいいです。

○ 9番カプラ(36P)〔白〕…画像上
 ・ № 8〔灰〕…フロント右ポジションライ
            (上段・左から 8番目)
 ・ № 24〔桃〕…右ヘッドライト
            (下段・左から 3番目)
 ・ № 28〔白〕…フロント右ウィンカー(+)
            (下段・左から 7番目)

○ 8番カプラ(36P)〔白〕…画像下
 ・ № 13〔茶(HID車)/ 灰(非HID車)〕…左ヘッドライト
 ・ № 23〔白〕…常時電源(+)
 ・ № 26〔緑〕…Rシフトポジション(-)
 ・ № 30〔灰〕…フロント左ポジションライト
 ・ № 32〔青〕…Pシフトポジション(-)
 ・ № 34〔青〕…フロント左ウィンカー(+)
 ・ № 35〔若葉〕…ブレーキSW

もちろん、ポチガーイルミは、どの時点でも、消灯している状態で、ドアを開けると、点灯します。

これで、自分好みのイルミ回路は終了です。

が、

実は、このイルミで遊んでる時に、②のCRDを外したままつないでしまい、ポチガーのイルミを吹っ飛ばしてしまいました(>_<)
7
で、どうせ付け直すなら、ということで、気になっていたことをしてみました。

フリードのドアハンドルは平らではなく、少し山形になっているので、このポチガーを付けるとちょっと隙間があきます。
山の頂点を少し削ると少なくなるのですが、触った感触が気になったので、元々付いていたパッキンを少し、厚めのものに変えてみました。

上の右側がポチガーに付いてきたパッキンで、左側の少し太いパッキンが、ホームセンターに売られていた水道用のパッキンです。

スイッチからのはみ出し食いは下の写真な感じです。
スイッチのゴツゴツ感が無くなってイイ感じです。
8
これは、最初に試しに作ってみた、イルミで点灯までは同じなんですが、ヘッドライトオンで消える回路がない奴なんですが、使わないので、誰か、欲しい人がいたらあげます(^。^)y-.。o○

欲しい人は、コメ、メッセ、メールで・・・って誰もいないか(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BSMインジケーター配線運転席側

難易度: ★★

アーシング追加

難易度:

BSMセンサー取り付け③完成&試走

難易度: ★★

BSMセンサー取り付け①

難易度:

中華フォグランプ取り付け

難易度:

ハイビーム交換 ハロゲン⇒LED

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月27日 12:08
いいね…σ(^_^;)?

ムズいっすよぅ~(´;ω;`)
コメントへの返答
2012年7月27日 14:00
ん~、何とかなるっすよ~(^^;;
2012年7月27日 13:11
何時もながら凄いです!

実際に見てみないと解りません(笑)

動画UPか見せにきてもらえませんか?(。-∀-)ニヒッ
コメントへの返答
2012年7月27日 14:05
実際に・・・

確かに!

では、稲城の帰りに寄り道してください(笑)
2012年7月27日 14:00
例のブツと一緒に送ってくださいww

って私じゃ使いこなせないなきっと…
コメントへの返答
2012年7月27日 14:09
例のぶつ、残すはシートはりのみっすよ~

配線の分岐さえしてしまえば( ̄▽ ̄)
2012年7月27日 19:18
???がいっぱいです(´∀`;)
が、
凄いって事は分かります(笑)
コメントへの返答
2012年7月28日 2:34
おいらのは、わけのわからん弄りが多くて(笑)

2012年7月28日 0:24
ついに完成デスネ〜(^_^)b

それにしても、
よくそんなの思いつくこと(笑)

オイラも秋月から2回路のリレー買って
チョットだけ点灯条件変えマシタ〜(^_^)v

良い情報サンクスです┏○ペコ
コメントへの返答
2012年7月28日 2:40
実はちょっとトラブっていました!

いくらイルミをオンにしても、ポチガーが光らなくて・・・

結局前に分岐していた線をヘッドライトだと思い込んでいたのが原因という初歩的なミスでしたが(笑)

この2回路リレーどんな風に使うのか気になる~
2012年7月28日 1:11
はぉ(*´ω`*)/☆

電気関係は本当に良くわかりませぬ(゜ー゜;Aアセアセ
でも、スゴいのだけは良くわかります☆

一体どうしたら電気に強くなれるんでしょうかねぇ〜?www
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

コメントへの返答
2012年7月28日 9:34
アハハ~、おいらも電気系そんなに得意じゃないっすよ~

ただ、おいらが知ってるのは、水は上から下に流れるのと一緒で、電気は+からーに流れるってこと🎶
これしか知りません( ̄▽ ̄)プププ

こんなオイラがやってることだもん、ZeNさんならきっと!(◎_◎;)ツヨクナレマス
2012年7月29日 12:27
こんにちは☆彡

電装系は苦手なのでよくわかりませんが、詳しく説明いただくとわかりやすくて感謝です(*≧∀≦*)

バッテリーの(-)は外すべき?といつも迷いながらやっています。
コメントへの返答
2012年7月29日 14:16
こんにちわ~

説明Σ(゚д゚lll)ヒイ~

一番苦手な分野っす( ̄▽ ̄)

でも、何かあれば、頑張ってお答えしますので、遠路なくメッセくださいね(#^.^#)

とりあえず、マイナスは外した方がいいですよ(^^;;

プロフィール

「[整備] #クロスビー Revier(レヴィーア) LEDウインカーレンズ 流星V4取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/626396/car/3544988/7683532/note.aspx
何シテル?   02/20 06:19
あさ~さです(((o(*゚▽゚*)o))) 09_10_16にフリードが納車され、24_1_10突然動かなくなりました。 色々弄ってきましたが、途中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

募集締め切りとリフレクター考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:30:46
RS✮R リアサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 16:54:25
前後ショックを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:09:15

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2024/2/10納車されました🎶 これから、色々と自分色に染めていきます😁
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
親が乗らなくなったので、私のセカンドカーに(笑) ほとんど乗らないと思いますが、色々弄っ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2024/1/27お別れ…😭 基本的には、DIY&自作が多いです! 貧乏なので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation