• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karanaのブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

キャンセル待ち出た。

どうかなー。と思ってましたが参加できることになりました。

1/15(日)ASTPのスポーティ&セーフティIIIにジュリーさんで参加します。
これでタイヤを減らしてから、翌日タイヤ交換の予定。

ASTPのプログラムに参加すると、スポーツとセーフティは求めるものが同じ。
というのを実感します。


前回のSSⅢは3年前でした。
微妙に評価足りなかったので、今回はクリアできるかな。

頑張ります♪
Posted at 2017/01/12 22:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会・スクール | 日記
2015年12月26日 イイね!

しゃべった!

この前のスクールで袖ヶ浦のコースを走りました。
3-4コーナーへ向かい、ブレーキ。というところで、

「急カーブです」

ジュリーさんのナビはメーカーオプションの純正インターナビさんです。
確かに一般道で速度が高めだと言われることはありますが、
サーキットでしゃべったのは初めてでした。

でもそれは1回こっきり。
他の周では無言でした。

ブレーキを踏み遅れた感覚はなかったので、
この周だけスピードをのせられて、特定の速度を超えたのかな?

急にしゃべられるとドキドキします(笑)
Posted at 2015/12/26 11:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会・スクール | 日記
2015年12月23日 イイね!

第25回 ARD Driving School

今回は私&ジュリーさんで参加してきました♪
ダンナさんサポートありがとう~。

だんだん身についてきたこともありますが、
わかっても、その通りに動かすのやっぱり難しいです。

午前中は定常円と8の字。

座学では空気圧マネジメントについて。
お昼の旋回ブレーキはビビり気味で(笑)
午後の走行は休憩&早上がりしながら。

2本目で同乗&逆同乗してもらいました。

講師の方が増えると、指摘や説明の仕方が少し変わるので、
あ。そういう捉え方か。とか、こうしてみよう。と気づくことも多いです、

今回のメモ。

ステアリングはサムアップで。
早くではなくて、強く切る。
最終は早めにアクセルを開けられる姿勢に。
フェイスマスクの被り方が下手(笑)
Posted at 2015/12/24 23:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会・スクール | 日記
2015年05月04日 イイね!

ARD Driving School

ARD Driving School今日はふぶき+ダンナさんで参加です。

見学なので、よい天気で良かった(*^_^*)
乗る方は雨でも練習になるけどね。
Posted at 2015/05/04 10:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会・スクール | 日記
2015年03月07日 イイね!

第22回 ARD Driving School

ARD Driving Schoolに2台で参加してきました。
ダンナさんは久々の袖ヶ浦。別クラスです。

午前中は座学とパドックでの定常円。
やっぱり8の字ではクセがでました。その練習。。。
ブレーキ踏めてない&戻しはじめが遅いので、 クルマの向きが変わるの遅い、
直線部分で真っ直ぐ進めない。
これ無意識に出来るようにしないとね。

午後は20分3本です。
心配してた雨は大丈夫でしたが、最初はまだ滑りやすい感じ。
ラインに気を取られてて、1回目はラフな感じになってました。

2本目は講師の方に同乗&逆同乗で、出来てない所を指摘してもらい、
3本目はそれを活かせたかな?
今回2本目以降が動画取れなかったので、ダンナさんチェックが出来ませんでした。
ちょっと残念。

2台とも無事にスクールを楽しむことができました。
帰りは中華屋さんで耐久話です。いろいろ大変だけど、何かサポート出来るかな?

結構疲れましたが、充実した1日でした。
Posted at 2015/03/08 17:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会・スクール | 日記

プロフィール

「@たじゅまサン 今日のおみやげ画像です」
何シテル?   08/30 19:46
クーペが好きで、ドライブが趣味。 地図を見ながらこの道は良さそう。とにやにやします。 すきあらば、ロングドライブに行きます。 最近はダムをルートに絡め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最初の愛車はコレだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 20:55:49
パワーチェック。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 11:37:40
karana's Home Page. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 21:19:07
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ ケイト (アウディ TT クーペ)
アイビスホワイトの美人さんです。 マトリクスLEDと革シートがお気に入り。 大事に乗り ...
ホンダ CR-Z ジュリー (ホンダ CR-Z)
プレミアムノーザンライツバイオレット・パールです。 鮮やかな紫だったり、ブラウンがかっ ...
ホンダ プレリュード ルーシー (ホンダ プレリュード)
10万キロ超えでやってきました。 プレリュードでなかなか見ない暖色系。ボルドーレッドパー ...
ホンダ プレリュード タロ (ホンダ プレリュード)
一番溺愛した車両です。 5th PRELUDE(BB8)4WS付きAT。 仕様は純正ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation