• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karanaのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

洗ってみた。

前回雨が降った時のしっぱね跡がひどいので、ここしばーらく洗車したいと思っていました。
グレーのライン&水玉模様なジュリーさん。

でも先週から冷えてるので、恒例の仕事帰りの洗車に踏み切れません。
手の感覚なくなりそうなのはともかく、拭き上げ中に凍りそう。。。
と、ここ数日思ってました。


で、今日。帰りにエンジンをかけたら、外気温が6度でした。
これなら凍らないだろう。と洗車場へ。

水洗いして、拭き上げして、、、と、屋根がぽつぽつ手ごたえが。
やばい?
まぁ風もなく、ささっと拭き上げしたので、それ以上凍る場所が広がることもなく無事完了。
グレーの模様がなくなったので満足です♪

ちなみに帰り道の外気温は3度でした。


Posted at 2014/01/18 00:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

朝から。いや朝だからこそ。

先日、ぶふきの空気圧が低めだったこともあって、
ジュリーさんも気になってました。

で、今朝測ってみようと、エアゲージをもって
キャップを外し、、、あ。

見事に右手の指先がまっ黒。
そうだ。しばらく洗車してなかったね。

手袋が必要でした。
Posted at 2014/01/15 21:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月13日 イイね!

お散歩でいちご狩りリベンジ。

今日はジュリーさんで南下しました。
鴨川のみんなみの里でひとやすみ。

と、いちご狩り。の文字が。
昨日、もてぎで長居しちゃって行けなかったので、反応してみました。

広い温かいハウスの中で、お客さんはうちらだけ。
好きなの食べ放題でした。1年分のいちごを食べたんじゃないかな。
女峰とあきひめ美味しかったです♪

その後、走りたかった県道を通り128号で北上。
小湊から県道に入り、養老渓谷を抜けた後、
いつもどっちか迷う交差点で間違えて、結局大多喜経由になりました。

ここで助手席のダンナさんが起きて(笑)お昼ご飯は紅丸に決定。
美味しく,楽しい道のドライブでした。


Posted at 2014/01/13 21:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月12日 イイね!

「時代を先駆けたクルマたち」

「時代を先駆けたクルマたち」
タイトルの企画展が1月19日までやってます。
(ホンダコレクションホール)
VTECエンジンのサンプルとして、H22Aが展示されてると
いうので、都合のあった方々と行ってみました。

VTEC初搭載はB16Aでインテグラ(車両は展示されてます)
ですが、エンジンとして展示されてるのがH22Aでした。

当たり前ですが、全くオイル染みのないエンジン、
どこも剥げてないヘッドカバーって良いね(笑)


じっくりエンジン見ていると、懐かしくなりました。
そりゃそうよね。10年見てたんだもん。

ちなみに微妙に違うのは、エキマニの遮熱板の位置。
エキマニの取り付け部が見えないようになってました。
こうなってると、錆びても見えなくていいかも。


Posted at 2014/01/12 20:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月11日 イイね!

交換交換。

今日は午後からディーラーさんへ。
ふぶきのウォッシャーノズルとリアエンブレムの交換です。

あと、タイヤコートとダッシュボード抗菌コート。
クーポンで見てそれぞれ500円だったので、合わせてやってもらいました。

初期の中埋めエンブレムにバリ間ワイパー、拡散ウォッシャーノズルと
細かいところもタマに近づいてきました。

私としてはフロントガラス枠の黒シール貼。をしたいけど、
ダンナさんはどうかなぁ(笑)
Posted at 2014/01/11 21:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「訂正:うみまる(兄)のほうでした。https://www.kaiho.mlit.go.jp/kids/contents/utou/u_frame.htm
何シテル?   11/03 20:57
クーペが好きで、ドライブが趣味。 地図を見ながらこの道は良さそう。とにやにやします。 すきあらば、ロングドライブに行きます。 最近はダムをルートに絡め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 6 7 89 10 11
12 1314 151617 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

最初の愛車はコレだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 20:55:49
パワーチェック。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 11:37:40
karana's Home Page. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 21:19:07
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ ケイト (アウディ TT クーペ)
アイビスホワイトの美人さんです。 マトリクスLEDと革シートがお気に入り。 大事に乗り ...
ホンダ CR-Z ジュリー (ホンダ CR-Z)
プレミアムノーザンライツバイオレット・パールです。 鮮やかな紫だったり、ブラウンがかっ ...
ホンダ プレリュード ルーシー (ホンダ プレリュード)
10万キロ超えでやってきました。 プレリュードでなかなか見ない暖色系。ボルドーレッドパー ...
ホンダ プレリュード タロ (ホンダ プレリュード)
一番溺愛した車両です。 5th PRELUDE(BB8)4WS付きAT。 仕様は純正ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation