• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karanaのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

Dressed label IV

CR-Zにプレミアムディープロッソ・パールがでました。

http://www.honda.co.jp/CR-Z/Dressed_label_IV/?from=CRZTM141113&ui=676eb5f605f7898e23eedd7f827aa9fa

色とデザイン。合うんじゃないかな。
内装はジュリーさんの赤系の方が良さそうな気もするけど。


Posted at 2014/11/13 21:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2014年11月12日 イイね!

名前間違い。

今日ジュリーさんの定期点検予約をしました。

12月は忙しいだろうし、6日が袖ヶ浦なので、翌日7日にしよう♪
と、電話しました。

で、名前で情報を呼び出してもらい、、、
2台あるので、車種をいつも聞かれるのですが、
「シーアールゼットでよろしいでしょうか?」

う。

CR-Zは「シーアールズィー」なんですけど(^^;)
Posted at 2014/11/12 21:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月10日 イイね!

エンジン車じゃないとだめか。

P-AWS(Precision All-Wheel Steer)に乗るには、
やっぱりAcuraを買うしかないのかな。

1回試乗してみたいです。
Posted at 2014/11/10 23:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月04日 イイね!

山形ツアー

日曜日。5時出発で山形行きです。
寒河江で待ち合わせをして、西川のひいらぎ屋さんへ。
良い雰囲気で、おいしい肉そば頂きました。


ここから念願の寒河江ダム、月山ダムと立ち寄ってもらい、ダムを成分を補充。

月山ダムはふらっと行っても内部見学ができました。

(ダムの話はまた後日)


で、鶴岡市のフルーツショップ青森屋さんで、タルト&コーヒーで甘味補給。

ここから山形市まで戻り国味でごはん。イカゲソで満腹になりました。

しめは蔵王の日帰り温泉。
気軽にこういう温泉入れるの良いなぁ♪

月曜日は朝ゆっくりさせてもらって、前川ダムへ。
通行止めかぁ。と思ったら下る道が開いていて、堤体&洪水吐直下まで行けました。


ここから昨日月山ダムで話の上がった、長井ダムへ。

あいにくの雨と強風雨だったので、下流側から眺めたのと、展示室の見学のみ。
ここで、地図にもう1つダムがあるのを発見。

でも今までの経験を踏まえると、到達は危うい?
が、今日はジムニーくんがいるじゃないか。

という訳で、乗っけてもらって探検。

最初は良い道でしたが、すぐにジュリーでは厳しい感じに。
やっぱりか。
変なテンションのまま木地山ダムまで到達。

せっかくだし。と県道の最後まで行ってみることにしました。
こちらはジムニーくんの本領発揮。さすがです。


ようやく長井ダムに戻ってきて、お腹が減ったことに気づき、
米沢まで移動して、遅いお昼でチスパを頂きました。

ここで某氏とお別れし、うちらは300㎞の帰り道へ。
結局2日間で1000㎞ドライブでした。

遊んでもらった皆さま、ありがとうございましたっ。
Posted at 2014/11/04 23:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クーペが好きで、ドライブが趣味。 地図を見ながらこの道は良さそう。とにやにやします。 すきあらば、ロングドライブに行きます。 最近はダムをルートに絡め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9 1011 12 1314 15
1617 1819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

最初の愛車はコレだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 20:55:49
パワーチェック。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 11:37:40
karana's Home Page. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 21:19:07
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ ケイト (アウディ TT クーペ)
アイビスホワイトの美人さんです。 マトリクスLEDと革シートがお気に入り。 大事に乗り ...
ホンダ CR-Z ジュリー (ホンダ CR-Z)
プレミアムノーザンライツバイオレット・パールです。 鮮やかな紫だったり、ブラウンがかっ ...
ホンダ プレリュード ルーシー (ホンダ プレリュード)
10万キロ超えでやってきました。 プレリュードでなかなか見ない暖色系。ボルドーレッドパー ...
ホンダ プレリュード タロ (ホンダ プレリュード)
一番溺愛した車両です。 5th PRELUDE(BB8)4WS付きAT。 仕様は純正ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation