• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karanaのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

おあずけ。な午後。

おあずけ。な午後。
午後から&予定なし。
ということで、Honda祭に行ってみることにしました。

展示エリアを覗くと、NSX Conceptがいました。
間近で見たのは多分はじめて。
これ。欲しい。乗りたい。と思いました。
市販モデルは違うのかもしれませんが、イイなぁ。


事前にチェックした時に、特にコレ!というのはなかったので、
朝から行かなかった訳ですが、朝から行くべきだった。。。

高速周回路に見かけない車がいたので、よく見てみるとアキュラさんたちです。
もちろん愛しのアコードクーペの姿も。
うそーん。乗りたかったよぅ。。。

何だか今回は、そこにあるのに買えないものをみて、
よだれを垂らして帰ってきたって感じです(笑)
Posted at 2015/10/04 22:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月03日 イイね!

NDロードスターさん。

NDロードスターさん。
新型が出たのは知ってました。
最近たまに見かけるようになりました。

顔つきがイイ感じです。
(お尻はイケてないけど)

1回くらい乗ってみたいなって思っていたので、
近くのディーラーさんに試乗申込をして行ってきました。

Honda好きなので、今まで他社の車を試乗したことは、ほぼありません。

そこでようやく調べてみると、CR-Zと似たようなスペック。
大きく違うのは、ハイブリッドじゃない事、屋根の有無、駆動方式、車重かな。
価格も出力も各所サイズも、ほぼ同じ感じじゃないですか。

あれ。何だか楽しみになってきた.

で、ディーラーさんに着いて、感じの良い案内で、
カタログを貰い、簡単な説明を受けて少し話をして
(この時点でクルマ好きはばれた)
心ゆくまで実車を見せてもらい、ディーラーの方と試乗へ出発。

最初は緊張しましたが、すぐに慣れました。

私の私見ですが、良かったところは、
簡単にオープンに出来るところ。
程よい幅間。
シート。
フロントの顔周り。


悪くはないけど気になったところは、
アクセルペダルの位置。
近すぎるフロントウィンドウ。
視認性の良くないメーター。
元々好きじゃない、丸い吹き出し口と操作ダイアル。

基本的なステアリングや乗り心地、加減速感は普通でした。

違和感がないというか、CR-Zとやっぱり似てる感じ。
もちろん、普通の試乗なので、そんなに踏めてないし、
荷重かけたらどうかは分かりませんが。

帰ってくるときに、もう少しこのままドライブしたいな。と思ったので、
好印象ではありました。
はっきりしたのは、BRZ/86より、こちらが断然好みな事かな。

新鮮な楽しい午後でした。
Posted at 2015/10/03 22:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月03日 イイね!

燃料ポンプ。。。

お知り合いのプレリュード(BB6 Type-S)なのですが、
現在効率が2-3割落ちているそうで、燃料ポンプを探しています。

純正品、US部品も無し。
CL1流用不可なんだそうです。

5thプレリュードも、走行維持のためのパーツがぽつぽつ
なくなってきているのかな。
私が乗ってた頃は、アクセサリはもうなかったけど、
必要なパーツはあった。ので。

何か具体的な解決策があれば、教えてください。
よろしくですm(__)m
Posted at 2015/10/03 11:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス計画 | 日記

プロフィール

「顔はこんな感じ〜」
何シテル?   08/03 15:49
クーペが好きで、ドライブが趣味。 地図を見ながらこの道は良さそう。とにやにやします。 すきあらば、ロングドライブに行きます。 最近はダムをルートに絡め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

最初の愛車はコレだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 20:55:49
パワーチェック。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 11:37:40
karana's Home Page. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 21:19:07
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ ケイト (アウディ TT クーペ)
アイビスホワイトの美人さんです。 マトリクスLEDと革シートがお気に入り。 大事に乗り ...
ホンダ CR-Z ジュリー (ホンダ CR-Z)
プレミアムノーザンライツバイオレット・パールです。 鮮やかな紫だったり、ブラウンがかっ ...
ホンダ プレリュード ルーシー (ホンダ プレリュード)
10万キロ超えでやってきました。 プレリュードでなかなか見ない暖色系。ボルドーレッドパー ...
ホンダ プレリュード タロ (ホンダ プレリュード)
一番溺愛した車両です。 5th PRELUDE(BB8)4WS付きAT。 仕様は純正ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation