• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karanaのブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

ASTP リスク&セーフティ

スリパリーコースが新しくなってから走ってなかったので、久々参加してみました。
単品ショートプログラムが良かったけれど今やってないのよね。

今回のは「リスク体験」ということで初級扱いです。
運転姿勢や日常点検、フルブレーキと制動距離、低ミュー路、スピン体験、スリパリーコース。と今回はロードコース”体験”走行付き。
持ち込みとClub Active割引で16,000円でした。

普段意識して使わない体センサーを駆使するので、終わると結構疲れます。

新しいコースは前よりは滑らない。
ESCオフにしても、多少介入してるっぽいです。
聞いてもすぐできない系なので、もう少し回数やってみたかったです。

これはジュリーさん(CR-Z)の時。
https://minkara.carview.co.jp/userid/626421/blog/34104414/
進入時の速度コントロールが怪しいのは未だ変わらず(^^;)
タロ(BB8)では4WSの効果を実感できました。

機会があればスキッドコントロールに参加、、、と思ったけど、
電動パーキングブレーキ不可とのこと。何でかな。
Posted at 2021/01/10 23:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会・スクール | 日記
2020年12月20日 イイね!

H22A やっぱり好き。

H22A やっぱり好き。私が溺愛した車両です。

2009年の動画を見つけたので。
やっぱりねプレのエンジン音は本当に良い!


運転は昔のなのでスルーしてください(笑)
Posted at 2020/12/20 11:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月13日 イイね!

初車検のあれこれ。

初車検のあれこれ。現在、ツヤツヤで満足です。
特にサイドシル(前の方)に汚れがないのがイイ♪
(´▽`*)

今回はコーティングを相談したかったのと、12月だし日程をどうしても先に押さえたかったので、7末から代車含めて予約できた購入店舗にしました。
営業担当さんが異動しちゃったのでちょっとさみしいです。

16号を2時間で遠いですが、あまり苦にはなりません。
平日夕方にもっていって、代車のQ2をロング試乗。
音が気になったのは、路面荒めの16号のせいもあるかも。
ジュリーさんでの往復も結構気になったよなと思い出しました。

今回追加したのは、オイル交換とブレーキフルード交換。
「オンライン検索」が出来ないと困るのと、テザリングたまに使うのでAudi Connectの更新。
フルでボディーコーティング。
発覚して保証で交換したのが、サーモスタットハウジング。
クーラント漏れがあったみたいです。
この前洗車した時には大丈夫だったように思ったけど、このタイミングで良かったかな。

新品ブレーキパッド(フロント)が1セット余りました。
予備は最初のがあるので、いらないかも。
バッテリーは先延ばしにしたけど、いつまで持つかちょっと心配。

総走行距離は53,700kmを超えました。
まだまだよろしく。ケイトさん♪



Posted at 2020/12/13 22:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | TT | 日記
2020年11月08日 イイね!

メヒコ&フラミンゴ♪

今年の夏物でフラミンゴ柄のシャツを買いました。
結構まわりの人から突っ込まれて楽しかったです。

千葉県民としてはフラミンゴ=行川アイランドですが、
残念ながら今は閉園してありません。
あとは、、、メヒコだ。

メヒコっていうレストランにフラミンゴがいるのは知ってました。
いつか機会があったら、カニピラフ食べたいな。と思ってはいて。

直行するとお昼時だったので、久々に筑波山ドライブを絡めました。
私が好きな道が通れるようになってるよ。と聞いたので、そちらから。
残念ながら曇り空でしたが眺めは良いですよね。

で。今回メインのメヒコ。

こんなに近くでじっくり見たことなかったけれど、羽も色もカワイイ!
薄ピンクのほわほわの羽。たまに見える中の羽の鮮やかさ。

カニピラフのほか、あれやこれも頼んでしまい満腹(^^;)
帰り道の街路樹が黄色の落ち葉でとてもきれいでした。
Posted at 2020/11/08 22:00:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

新型オデッセイさん。

ふぶきを預けるのにディーラーさんに行ってきました。
せっかくなので、展示してあるオデッセイを拝見。

長いなぁ。(普段ケイトさんとふぶきがベースなので)
手をかざしてスライドドアが開くのやってみました。

顔もそんなにヘンじゃない。リアも今のHondaデザインです。

サイドミラーも巨大だし、大きくて長くて、自分で運転はしたくないかな
というか、私では運転できなそうです。(^^;)

Posted at 2020/11/07 17:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「出勤日恒例のプチバス旅🤩」
何シテル?   08/27 19:39
クーペが好きで、ドライブが趣味。 地図を見ながらこの道は良さそう。とにやにやします。 すきあらば、ロングドライブに行きます。 最近はダムをルートに絡め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最初の愛車はコレだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 20:55:49
パワーチェック。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 11:37:40
karana's Home Page. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 21:19:07
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ ケイト (アウディ TT クーペ)
アイビスホワイトの美人さんです。 マトリクスLEDと革シートがお気に入り。 大事に乗り ...
ホンダ CR-Z ジュリー (ホンダ CR-Z)
プレミアムノーザンライツバイオレット・パールです。 鮮やかな紫だったり、ブラウンがかっ ...
ホンダ プレリュード ルーシー (ホンダ プレリュード)
10万キロ超えでやってきました。 プレリュードでなかなか見ない暖色系。ボルドーレッドパー ...
ホンダ プレリュード タロ (ホンダ プレリュード)
一番溺愛した車両です。 5th PRELUDE(BB8)4WS付きAT。 仕様は純正ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation