• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月01日

新年に向けて、ガラスコートやってみました。

新年に向けて、ガラスコートやってみました。 明けましておめでとうこざいます。今年も宜しくお願い致します!(^^)/


新年に向けて、ガラスコーティングみたいなのをやってみました。

業者に頼むと、7万円ぐらいします。勿論、下地作業の工賃が大きいのかもしれません。

購入時に、ポリマー加工をしてあったので、まだ期間が短いので下地は奇麗になっているはず。

それに、ガラスコートの7万円は、自分的には納得しがたい金額。

たまたま、ディスカウントショップで発見した"ガラスコーティング"みたいな品。
1980円でしたが、一年間持続というのに引かれて買ってみました。

ついでに年末なので、コーティングしてみました。
予想よりも簡単にできて、ピカピカになってます。

まだ、液が沢山あるので、半年ぐらいしたらまたやってみるつもりです。

業者でやると、
ポリマー加工は、三万円から四万円
ガラスコートは、六万円から九万円
といった感じ。

しかし、溶剤の価格がそこまで違う訳でもなく、やはり高すぎる感じはします。

自分で、やると車への愛着も上がるしいいですね。

奇麗になったので、新年にむけてプロフィールの写真も変更してみました。
これからも宜しくお願い致します。


(※勿論、処理業者さんでやってもらった人は凄いと思います。自分もずいぶん悩んだんで、専門に頼んだ方が、素人より仕上がりがいいはずですし、いいと思います!。)


PS.タイヤのサイズ変更には、またまた沢山ご意見ありがとうございました。
  チェーンを試し履きしようと思いましたが、断念しました。
  実際、タイヤのクリアランスの問題以前の話しでした???
  その経緯を後日プログに記載させて頂きます。 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/01 00:21:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年1月1日 1:18
自分で何事も出来るのには頭が下がります^^
ガラスコーティング。。。。新車購入時に勝手に
何万もかかってやってありましたが・・・
水洗いもしてあげない私には、、
いいんだか何だか(笑
今年も宜しく御願いします^^
コメントへの返答
2010年1月1日 6:06
明けましておめでとうこざいます!。

新車時にやったんですか。そうなると下地処理がいらないから安いんですよね。その選択は正解だと思います!

それに、当初にコーティングしてあれば、水洗いしなくても大丈夫かも?。洗えば新車にもどりそうですね(^.^)/。

俺は、色々自分でやるんですが、最近、本当に時間がなくて、若いころのようには行かなくなりましたが、今年も頑張ります!。

2010年1月1日 11:29
あけましておめでとうございます!
ご自分でなさるのは大変すばらしいと思います!

ガラスコーティング剤は、液自体は店で行う値段が10万円の物も、
1回あたり1万円位の値段で購入できますよ!

ただ、やはりプロにお願いする最大のメリットは
やはり、磨きの作業等の下地処理ですよね。

こればかりは、自分でやるのは大変な労力と技術がいる為、
時間がない方はプロに任せた方がよいかと思います。


私は時間がないわけではないので、日々の洗車のついでに磨きを少しずつやっていますよ~。

ながながと書きましたが今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年1月1日 18:06
明けましておめでとうございます。

なんと、安いですね、コーティング剤のいいのも欲しいなと思います!

やっぱり下地ですよね。

プロを舐めてはいけないと思います!が、俺も自分で頑張ります!



2010年1月1日 12:21
明けましておめでとうございます。
今年も宜しく御願いいたします。

午前中、普段やらない洗車を行いました。(笑)
特に窓掃除が大変でした。
中途半端にやると逆に汚くなります・・・。(自分の場合ですが)
でもしっかり綺麗にすると、心まで洗われる感じがします(笑)
コメントへの返答
2010年1月1日 18:09
明けましておめでとうございます。

本当に、窓は何度吹いても光の加減で、あれ?って感じですよね。

車内喫煙しなくなったので、以前より遥かに汚れることはなくなりましたが、それでもね・・・

特に車内側の窓を一発で奇麗にする方法ってないんですかね?。

それと、車が奇麗になると、気分も奇麗な感じ、わかりま~す!





2010年1月1日 17:29
明けましておめでとう御座います。

自分も今日さっそく洗車しましたよ(汗)

年を越す前にガラスコーティングしちゃったので水洗い洗車で汚れを落とし程度でしたけど
ピッカピッカで気持ちいいですよね♪

特に曇ってしまうのでガラスを重点的に乾拭き必死でした。
手が固まっちゃいました(涙)

本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月1日 18:13
明けましておめでとうございます。

やはりガラスコーティングは、写りこみが凄いですね。もう一回かけると完ぺきかなと思ってます。

横浜は例年より暖かい感じで、掃除が楽でした!。

こちらこそ、本年も、宜しくお願い致します。
2010年1月2日 3:15
あけましておめでとうございます!

この寒い中ご自分でコーティングなんてスゴイ☆
そして業者に頼んだ場合と、DIYの金額の違いの大きさにビックリです!やっぱり”人件費(技術も)”なんですね~。

今年もよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2010年1月2日 10:52
おめでとうございます!

人件費が一番高いですが、職人さんはそんなに給料もらってないでしょうね?。

自分でなんでもやる主義ですが、
過去には、修理や改造を自分でやって、大きく失敗して、結局業者にやりなおしてもらって、凄い費用が発生したことがあります。

そなミス経験を今度は記載して、みなさんに笑って頂こうと思います!

今年も宜しくお願い致します。
2010年1月2日 8:32
あけましておめでとうございます!

いろいろ、ご教授いただけると幸いです。
コメントへの返答
2010年1月2日 10:53
けんちゃさん おめでとうございます。

いつも足跡ありがとうございます!
今年もボチボチいきますので、宜しくお願い致します。
2010年1月2日 10:12
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

僕も昔は自分でワックスとかコーティングしてましたが、最近はさっぱりです。
コメントへの返答
2010年1月2日 11:37
おめでとうございます。

はにわっちさんも、色々出来そうですね!。

結構、趣味の時間に仕事の時間や睡眠をとられてしまうので、若いころとくらべて、自分も趣味時間はかなり縮小しました。

しかし、なんか仕事ばかりも、人生折り返した今、つまらないかなと思って、この車を購入したんです。

多分、このレガシィの購入から自分で色々やった時間を 自営の部分の仕事に割り振りふったら、100万円以上はもうかったはずです
でも、まあ、もう、いいかなって感じです。お金はそこそこにあればよくて、寧ろ人生後半は、楽しく生きたいと思っております。


※しかし、株式投資は面白そうだなと思ってます!。いつか自分も参入してみたいです。


今年も宜しくご教授ください。
2010年1月2日 11:28
あけましておめでとうございます(^O^)

DIYすると自分の車に愛着がわきますよね♪
そぉすといつまでも乗っていたくなります(´∀`)

洗車したりコーティング出来たり羨ましいです(>_<)
こっちは大雪でそれどころじゃありません。。
連休に入ると毎回ピカピカにしてあげてるんですが今回は無理そぉです、、、
コメントへの返答
2010年1月2日 11:40
おめでとうございます。

なんと大雪ですか!。こっちはちっとも降る気配がないです!。しかし、スタッドレスがまだ準備出来てませんので、助かりますが。

しかし雪走行の後って、なんであんなに汚れるんでしょうね?

春が楽しみですね。

今年も宜しくお願い致します。

プロフィール

「触媒交換に悩んでます!」
何シテル?   09/14 22:14
やっとの思いで、車を買い換えました。 やってきたのは、 2007 tuned by STI  こんな凄い車に乗るつもりは、まったくなかったのですが、 職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007 tuned by STI
ミニ MINI ミニ MINI
ついに夢のミッションJCWを遊び衝動買いしてしまいました!なんかミッションの走りが凄いで ...
その他 その他 その他 その他
TW200を改です。 エンジはセローの六速を、ハイコンプとポート研磨でしあげて乗せ換えて ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
10年と120,000km乗った、オルティアです。 凄く気に入っていた、いい車でした! ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation