• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜太郎のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

CCFL管か、LEDか、イカリング迷います!

CCFL管か、LEDか、イカリング迷います!
CCFL管か、LEDか、イカリング迷います! 皆さまは、イーグルアイ(イカリングともバードアイとも言われます)はどちらが推奨でしょうか。 【CCFL管】 ■よい点、CCFLは光が強いとか? ■悪い点としては、蛍光灯みたいなもので、切れて点灯しなくなることが多いとか。プロダクトミスが多くロットの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 18:09:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日 イイね!

レガシィ対ブレビス?違いはコーナーリングでしょうか?

レガシィ対ブレビス?違いはコーナーリングでしょうか?
親父の車=トヨタブレビス。中型車がBMWや外車にみんな持ってかれてしまう対策として、トヨタが投入した中型高級車。 マイレガシィが再塗装中なので、借りて通勤に乗ってます。パワーもあるし乗り味もいいですね。しかもこいつは、走りの感じがいいと思ったらFRなんですね!。 全て電動で、俺 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 23:03:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

リベラルに、フェンダーの塗り直しに出しました!

金曜日にフェンダーの塗り直しにリベラルにレガシィを出しました! 一週間ぐらいかかるそうです。 あそこは、本当に親切ですね。 ついでにサイドスカートも交換しようなと思ってます。 仕上がりが楽しみです!。
続きを読む
Posted at 2010/02/07 20:36:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月04日 イイね!

グリル交換!パンパー外すは大変でした!

グリル交換!パンパー外すは大変でした!
最近、むちゃくちゃ忙しくて、みんカラにアクセスが殆どできませんでした!。 それでも、二週間前にグリルとフォグをメッシュにする作業をしました。 なんか物凄く大変でしたが付きました! 車庫の前を通りかかる知らない人が、「なんか大変そうですね!」声をかけてくれる程でした。 1※勿 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 20:23:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月21日 イイね!

口コミ評価の信憑性?

口コミ評価の信憑性?
口コミ評価の信憑性? 価●comなんかで、口コミの評価とかありますよね。他にもネット上には色々な評価があります。 以前、ホンダの車を検索していたら、ぼろ糞に蹴落とす評価の人がいました。 トヨタは素晴らしく、ホンダはやはり屑だという評価。 ホンダは溶接の跡がむき出しだとか、トヨタではありえないと ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 22:44:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月18日 イイね!

ダクトフェンダーの色が・・・

ダクトフェンダーの色が・・・
先週、ダクトフェンダーを取り付けて頂きました! 完了後に、ピラーのプラスチックのビビりがあり、走ると変な音がしてましたが、それも親切に直してくれました。 しかし家に帰ってから、しげしげとフェンダーを観察すると、微妙に色が違う感じ?タラ;;。 フェンダーの方が黒っぽいのです。 まあ気にすれば? ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 23:50:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月08日 イイね!

純正→マッキントッシュへの換装に挑戦!

純正→マッキントッシュへの換装に挑戦!
純正→マッキンへの換装に挑戦! 純正オーディオが非常に悪いとは思わないのですが、どうもマッキントッシュが気になって気になって。 そんな訳で、ディーラーに部品を注文の見積もりをしたら新品で50万円以上。車を買い替えた方がいいという感じ。 そんな訳で、程度のよい中古を随分探しました。 スピーカ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/08 07:37:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月03日 イイね!

ホイールのガリ傷をDIYで修正してみました!

ホイールのガリ傷をDIYで修正してみました!
新年からホイールのガリ傷を修正してみました。 とりあえず、サンドペーパーで削り タッチペンで塗るといった単純工法。 時間があればもっと良く出来たと思いますが、15分ぐらいで簡単にやってみました。 パッと見は目立たなくなったかな? この程度でも、そのままにしておくよりは、良くなったので、次 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/03 17:59:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月01日 イイね!

新年に向けて、ガラスコートやってみました。

新年に向けて、ガラスコートやってみました。
明けましておめでとうこざいます。今年も宜しくお願い致します!(^^)/ 新年に向けて、ガラスコーティングみたいなのをやってみました。 業者に頼むと、7万円ぐらいします。勿論、下地作業の工賃が大きいのかもしれません。 購入時に、ポリマー加工をしてあったので、まだ期間が短いので下地は奇麗になっ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/01 00:21:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

車止めギリギリ=225/45/18の050を入れてみました。

車止めギリギリ=225/45/18の050を入れてみました。
純正が225/40/18ですが、スピードメーターと実際の速度の違いや、フェンダーとタイヤの隙間が大きい感じなので、試しに45扁平をいれてみました。勿論、ポテ050です。 実際フロントスポイラーの地上高が、純正たど14-15cmでしたが、45扁平にすると15-16cmになりました。だいたい1cmぐ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 19:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「触媒交換に悩んでます!」
何シテル?   09/14 22:14
やっとの思いで、車を買い換えました。 やってきたのは、 2007 tuned by STI  こんな凄い車に乗るつもりは、まったくなかったのですが、 職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007 tuned by STI
ミニ MINI ミニ MINI
ついに夢のミッションJCWを遊び衝動買いしてしまいました!なんかミッションの走りが凄いで ...
その他 その他 その他 その他
TW200を改です。 エンジはセローの六速を、ハイコンプとポート研磨でしあげて乗せ換えて ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
10年と120,000km乗った、オルティアです。 凄く気に入っていた、いい車でした! ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation