• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜太郎のブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

給油キャップ革命!「置き忘れない」を装着。

給油キャップ革命!「置き忘れない」を装着。給油キャップ革命!「置き忘れない」を装着。

こいつをディーラーでなんとなく買ってみました。
結構、使えますね!。

ぷらぷらしているキャップを磁石でピタっと。
価格は500円弱。価格以上の効果ありですよ!


Posted at 2010/08/26 19:38:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

年中行事 旧友が集まる年中行事登山に行ってまいりました!





年中行事 旧友が集まる年中行事登山に行ってまいりました。



今年は、北アルプス大キレットへの挑戦。













後半は、天候が崩れましたが十分に穂高の岩稜帯を楽しめました!



無事帰宅出来てよかったです。



ギヤチェンジを早めにして、高速ジョギングで練習してきた成果があり

さほどの困難もなく、山行を楽しめました。



山の駐車場でしたが、マイレガも、駐車場が完備されていて安心しておいとくことが出来ました。







来年はいよいよ、西穂高からのジャンダルムに挑戦の予定。



また一年間の自分自身との戦いが始まります!



死にたくないので、頑張ります。



















Posted at 2010/08/13 23:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月01日 イイね!

レガシィは、足回りもパドルシフトも結構いけますね!

レガシィは、足回りもパドルシフトも結構いけますね!先週、伊豆高原まで一泊で出かけてきました。
家族を残して一足先に、帰路に就いた時です。

伊豆スカイラインを雨の中ですが、気持ちよく飛ばしていると、前方にかなり飛ばしているレクサスが!
視界もあまりよくないので、このレクサスについていこうと、後方に付けました。

すると、ドドーンと先行車はスピードを上げて行きました。

しかしまだ、自分の限界点より低いので、あまり、前の車を煽る感じにならないように後方を走行。

レクサスもよい車ですが、レガシィは本当にいいいですね。

やっぱりこいつは、コーナーリングの美しさに付きますね。

狙ったラインをピタッとトレースする感覚。

水たまりが出来るほどの雨道でしたが、ポテンザもよく効いて、かなりなハイペースでも、ロールもスリップもなく安定した走行でした。

俺の車は家族事情(;涙!)でATなので、マニアルポジションに移してパドルシフトで走りました。

これが意外と活けるもんだな~と思いました。

シフトダンやアップはマニュアルのようには勿論行きませんが、結構それなりに楽しめるもんです。

その後、自分はスカイポート亀石でピットインしたのでレクサスとはお別れ。

あとは箱根に近づくにつれ道も混みつつありのんびり走行になりましたが、なんとなくドライビングの楽しい帰宅でした。
Posted at 2010/08/01 19:14:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

今年も、なんとか富士山にいってまいりました。

今年も、なんとか富士山にいってまいりました。










今年も、なんとか富士山にいってまいりました。



・仕事を終えてから準備して、7時半に出発。途中余りの眠さに御殿場付近のコンビニで、30分仮眠してから須走口に到着。



・須走口への山道は、物凄くコーナーがいい!飛ばしましたよ。



・夜10時に須走口を出発(勿論徒歩です!)



・いつもの七合目に到着後、食事をしようとバーナーに火を付けると、目の前の山小屋の職員が「バーナーは使わないでくれ」と言われました。

昨年までは、夜に売店がやっていることもなく、バーナー使って文句いわれることもなかったのですが!。

まあいいかと、カップめん735円、コーヒー525円を買いました。

激高ですが、山はこんなもんすね。



・一時間の仮眠、寒さで起きてしまいリスタート



・体調もよく、ご来光と同時に、山頂にきました。トン汁840円と山頂郵便局から自宅に手紙を出して下山しました。



登りは、一時間の休み入れて6時間40分かかりました。

実際に歩いていたのは、休みを引くと5時間20分ぐらいで山頂到着てす。



地図の行程が7時間なので、まあまあのタイムで登れました。



下りは、休み入れて2時間半でした。

地図の行程だと、3時間かかるので早目でしたが、本当に下りは足がきついです。

ぼろぼろになりなから、須走駐車場のレガシィに到着でした!。



例年と今年の違いは、須走駐車場に警備員がいたことです。

レガシィSTIに変えてから初めての登山だったので、暗闇の山奥に愛車を置いての登山に不安がありましが、今年は安心して登れました。

これは素晴らしかったです!。



さてさて、いよいよ来月8月は、北アルプスの上高地⇒槍⇒南岳⇒大キレ⇒涸沢岳から奥穂高の大縦走が待ってます。



今年も限界への挑戦ですので、天候がいいことを祈ります!















Posted at 2010/07/25 18:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

FRISKケースGAT!ついでにお花も!

FRISKケースGAT!ついでにお花も!スバルでFRISKケースGATしました!ついでにお花も!

本日、ディーラーに行ってきました。
なんか、左の窓の開きが"ノロノロ"していて調子が悪いような感じなので見てもらいました。
窓のクリアランス調整が必要とりことなので、後日お願いすることにしました。

ついでに、フリスクケースと、フリスク本体、更にレガシィSTのカタログも貰いました。

本日は休日!
起床後、腕立て50回、スクワット150回、腹筋70回と柔軟をしました。

午前中は、東名横浜のニトリに行って、なんか色々買いました。ニトリ安い!

その後、ディーラーに

そんで帰りは、職場駅前の花屋で、三点セットとういうお花のような草?も買ったりしてみました。

帰ってから、更に、ジョギングもして、なんとなく充実した休日でした。

明日からまた、仕事を頑張りマッスルです!よ~!





Posted at 2010/06/17 19:26:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「触媒交換に悩んでます!」
何シテル?   09/14 22:14
やっとの思いで、車を買い換えました。 やってきたのは、 2007 tuned by STI  こんな凄い車に乗るつもりは、まったくなかったのですが、 職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007 tuned by STI
ミニ MINI ミニ MINI
ついに夢のミッションJCWを遊び衝動買いしてしまいました!なんかミッションの走りが凄いで ...
その他 その他 その他 その他
TW200を改です。 エンジはセローの六速を、ハイコンプとポート研磨でしあげて乗せ換えて ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
10年と120,000km乗った、オルティアです。 凄く気に入っていた、いい車でした! ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation