
紅葉真っ盛り!
何処に行こうかと思案していたところ・・・
奈良の山の紅葉ならそんなに混んでいないので
行ってきました・・・。
奈良奥山ドライブウェイ・・・。
山の紅葉なので、もみじは少なく黄色が主体です。(奈良公園周辺は真っ赤でしたが・・・)
先ずはドライブウェイに入るため東大寺の焼門を通り大仏池に到着。
池の周りは楓や銀杏が色づいていましたが、鹿を撮っている人が沢山!私も参加です^^
銀杏の落ち葉が絨毯のようになっている所にも鹿が・・・。
“奈良奥山ドライブウェイ”に入りしばらくすると大仏殿ビューポイントに到着
紅葉を堪能しながら間もなく若草山の駐車場に到着。
ここまでが“新若草山コース”ここで殆どの方が引き返します)
山頂からの眺めはこんな感じ・・・。
若草山山頂にも鹿が・・・。
これは犬です^^
こっちが鹿です^^
何処にでもいます!餌を持っていないと寄ってきません!
大仏殿が見えるところまで移動すると・・・若草山の入山料(\150です)払って・・・
鹿の親子がいました。
奈良盆地が一望できました^^
山頂駐車場を後にして・・・
ここから“奈良奥山コース”(未舗装路)です
途中脇道に入り“鶯の滝”へ向かう道は狭いけど誰も来ないので安心して停車できます
“鶯の滝”駐車場にて
滝で一服してる人のストーブの傍に・・・
野ネズミが・・・逃げません^^
また途中で車を停めて・・・
もっといい写真が撮れるところがあるはずですが・・・
これで“奈良奥山コース”は終わり。
ここから先は“高円山コース”ですがちょっと散策・・・
“春日山石窟仏”がありました(大きな建物で岩自体が風化しないよう守られています)
ドライブウェイを下り再び奈良市内へ・・・
春日大社に行ってみると・・・
???
???
???
第60次式年造替に伴い、本殿前の中門・御廊を来年3月頃まで修理しています。
期間中、ご不便をおかけしますが、御理解と御協力の程、お願いします。
ということです・・・がっかり。
気を取り直し・・・
石灯篭が沢山!
こんな“おみくじ”がありました
春日大社を後にして周辺を車で散策
紅葉満開です!
茶店も良い雰囲気です
ものすごい人なのに何とか粘った甲斐がありました^^
今日は行きに“道の駅いが”でスタンプを完了させ行く先々で
ご当地炭酸飲料をゲットし^^
早朝から出かけ眠かったぁ~~~
おしまい。
Posted at 2014/11/25 11:05:13 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記