• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sanahiの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2025年2月15日

オープントレイ2改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
右から2番目をスマートキー専用にしてみました
振動でカタカタ音はしなくなると思います。
まぁ、あまり使わないですが。。。
2
まずはケースとなる部分だけ作成
3
まぁこんなもんかな
4
スマートキーの型取りの為にエイサブを吹いて3Dスキャン
エイサブくっさい。。。が、優秀
5
3dCADに取り込んで型をくり抜いた形状にデザイン
6
試行錯誤の末、
・スマートキーだけ
・樹脂ケース入り
の2パターンを作成

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 3DPrinter の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

いろいろ貼ってみた!

難易度:

2-69. フロント中央エアコン吹き出し口へのインテリアパネル取付

難易度:

インテリアパネル施工

難易度:

インテリアパネル(ピアノブラック化)装着しました

難易度:

シフトパネルとエアコン吹きだし口パネル、シフトノブパネルの取付

難易度:

木目調インテリアカバー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LXM-242ZFNiまとめ http://cvw.jp/b/626726/47960798/
何シテル?   07/05 16:54
コンピュータぷろぐらま 技術は無いので 「施工が手軽で効果の大きそうなDIY」を最優先 ぼちぼち弄ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] フリード (GT) ジャッキアップ方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:12:31
ナビ取付 AVIC-CQ912-IV-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 03:07:06
2-26. ドアライニングの取外し & 配線の蛇腹通し (その1:フロントドア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:30:52

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
[エクステリア] ・画像通り ・無限 ベンチレーテッドバイザー ・タイヤガチャ Good ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
EG6から乗り替え 何もかもが変わって末永く付き合って生きたいRN8 ぼちぼち弄って生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation