• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

久々のブログ。

久々のブログ。 みん友の皆さん、こんにちは。
暫くブログは止めようと思いましたが、あえてUPします。
皆さんも そろそろUPしませんか?
(元気を取り戻す為にも☆)

とりあえず我が家はインディを含め、怪我もなく無事です。

近所のガソリンスタンドやスーパー、ホームセンター等は大変なコトになってますが
あえて買いだめはしてません。
(インディのご飯と 金魚のエサは買ったが...)

こちら埼玉でも ”震度5強” と大変大きな揺れを感じましたが、職場や家も破損する事なく
無事でした。
しかし、今は仕事も輪番停電の影響で自宅待機となってます。

頻繁にケータイの ”緊急地震速報” が届くが、届いた時は地震が小さく、届かないと地震が
大きいなど、ほとんどアテにならない...(汗)。

最近はこのアラームが鳴ると、インディはダイニングテーブルの下へ「自主避難」
する様になった...(大汗)。 
(スゲ~よ、お前さん!!)

でも時々・・・
『インディ、そっと自分だけ非難するのはやめてくれ...(滝汗)』
(せめて、ひと吠え声を掛けてくれよ...(涙))
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2011/03/16 13:22:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 13:29
こんにちわ~('∀'●)

インディさん凄いですね・・・Σ( ̄□ ̄;)

でも あの地震の緊急エリアメール・・・
夜中になるとまぢで怖いですね(´Д`)

でも 地震が来ないのが殆どです・・・

計画停電 頑張って乗り切ってくださいm(__)m
コメントへの返答
2011年3月16日 21:40
こんばんわ~☆

野生の勘(?)でしょうか...(汗)

そうなんですよ★
普段聞き慣れない警告音を発するので
ドキっとしますね。

れんまいさんも気をつけて下さいね!!
2011年3月16日 13:39
買いだめはだめです  京極堂も 粉ミルクを買いに行きましたが 1缶だけにしました
困ってるのは うちの子だけじゃないんで・・・
コメントへの返答
2011年3月16日 21:49
ドコの家庭も3~4日分の食料は普段から
あるはずなのに、なぜ慌てて買いだめを
するんだか...。
もし、今後も粉ミルク等 入手困難な状況が
続く様でしたらメッセージ下さい。
調べたら宅配便は再開してきたので送らせて
頂きたいと思います。
2011年3月16日 14:12
こんにちは。

ワンコはこういうものには敏感ですからね。

今日も大きいのが来ましたね。
コメントへの返答
2011年3月16日 21:51
こんばんは~☆

普段とは違う事を わんこなりにも感じてるのか
チョッと落ち着きが無いですね...

余震が続いてるのが精神的にも辛いです。
2011年3月16日 14:40
お利口なインディちゃん に『鈴』を付けましょう!
コメントへの返答
2011年3月16日 21:53
そっかぁ☆
鈴をつけたらインディの行動が判りますね~。
・・・って、猫じゃないんですからぁ。(笑)

2011年3月16日 14:51
こんにちは!

今回の地震で、考えさせらせた事がたくさんありました。

私達人間にはどうにも出来ない事がほとんどですが、人間にしか出来ないこともたくさんあると、思います!


多くの情報に踊らされることなく、頑張りましょう!
コメントへの返答
2011年3月16日 22:02
こんばんは~☆

ホントですねぇ、とにかく連絡が全く取れなくて
とても苦労しました。

原発の問題を早く何とかしてもらわないと
復興は間違いなく遅れると思います。
(ボランティアも行けない訳ですし...)

そうなんですよ、間違った情報が多く飛び交ってて
逆に不安を煽ってしまいますしね。
2011年3月16日 14:52
インディちゃんも怖いよね(´;ω;`)
本当に無事でなによりです。
コメントへの返答
2011年3月16日 22:07
地震当日は私も奥さんも仕事だったので
インディひとりで怖かったと思います...(涙)
ガラスも割れてなく、棚も倒れてなかったので
インディは無事でした☆
(飲み水がこぼれて肉球が濡れてましたが(汗))
2011年3月16日 15:22
こんにちは。
うちの愛犬も、予震がくると ビクッと反応します。
こちら今、燃料が足りません。
ゴミ収集車や新聞配達の車が燃料不足で 動いてません。
コメントへの返答
2011年3月16日 22:11
こんばんは~☆
福島県は大変でしたね...
まずは ご無事で何よりです!!
被害の少ないこちらでガソリン不足が
起きてるのがホント恥ずかしいです...
今後も不便な生活が続くと思いますが
マ~さん頑張って下さいね☆
2011年3月16日 18:19
私もブログUPは暫くと考えていたところでした。
コメントへの返答
2011年3月16日 22:17
おぉ! Tカメラマンさん、北海道から東京へ
無事戻れました???
Tカメラマンさんのブログは癒やされますし
拝見してるとホッとするので、ぜひUPを!!
2011年3月16日 18:29
こんばんは~。

インディ 相変わらずですねぇ(笑)

私もブログ再開どうしようか考えてますが、基本オヤツですしね~。
(;´∇`)
コメントへの返答
2011年3月16日 22:20
こんばんは~☆

インディ、相変わらず笑わせてくれます。(笑)

コンビニではお弁当やパンが全く手に入らない
ですが、おやつは少ないながらも売ってますので
UPして下さい☆
(でも、暫く新商品は出ないでしょうね…(涙))
2011年3月16日 19:14
インディ
イイ場所みつけたね。
コメントへの返答
2011年3月16日 22:24
fujikawaさんの住む街も大変でしょうが
頑張って下さいね!!
奥様が出産準備の為、帰省してたのは
ホント 不幸中の幸いでしたね☆

インディ、ズルいっすよ...(汗)
2011年3月16日 20:01
やはり、わんこも地震が怖いんでしょうね。
こちらでも昨晩ちょっと大きめの地震があり、怖がったさくらとまろんが駆け寄って来ました。
コメントへの返答
2011年3月16日 22:29
今も余震が続いてます...(汗)
余震の度にインディは私の顔を見つめてきます☆
わんこも大きな音がする地震は相当怖いと
思います。
そんな時は抱きしめてあげて下さいね☆
2011年3月16日 20:43
こんばんは。
パパさんのblogアップにホッとしております。
更新は電気を圧迫しない程度に、無理をしないで下さいね。

ご家族の皆様(インディ、金魚さん含む)無事でなによりです。インディちゃん、すごいなぁ~。

コメントへの返答
2011年3月16日 22:43
こんばんは~☆
元気を出す為にも あえてUPしましたぁ。
重度の花粉症なのに空気清浄機も切り
節電に努めてます。

おかげさまで家族全員無事ですが、停電に
なると金魚ちゃん達がチョッとピンチに...(汗)
インディ、本能でしょうかね~☆(笑)
2011年3月16日 21:39
「あえて」の精神に敬意を表します(^_^)
買い物行動も含めて、「ふだんどおり」で参りましょう。

毎度毎度インディには感心しきりですが
まさにこれは驚きです。
ほんとにお利口ですインディ。
いつかぜひお目に掛かりたいデス。
コメントへの返答
2011年3月16日 22:48
「あえて」なんてカッコいい事言っちゃいましたが
「ほんとに」食料が切れたら、かなり慌てると思いますがね...(汗)

インディは「ただものではないわんこ」なんで(笑)
来月で9歳になる「熟女犬」なんですが、いつも
皆を笑わせてくれる素敵な家族デス♪
2011年3月16日 21:40
インディ、賢い(≧∇≦)b

色々な人が『買いだめ』の話をUPしてますね。
本当に家も何も無くなった地域の人達はそれも出来ないんだから、買える環境に居る人は、よぉく考えて欲しいなって思います。

新宿都庁裏の某社(笑)では、出勤はしているものの、取引先とかマトモに営業してないので、それこそ『開店休業状態』みたい。

インディパパさんも、お仕事も滞るとは思いますが、疲労を溜めないようにね。
コメントへの返答
2011年3月16日 23:00
賢いけど、ひとりで逃げないでよ~!!って
感じデス...(汗)

多少の買いだめは自己防衛の為に仕方のない事だとは思いますが、あまりにも酷い状況で悲しくなります...。
売る側も規制を掛けるとか、お年寄り優先からとか考えて欲しいなぁと思います。

会社は停電するとパソコンや生産ラインが
使えないから、輪番停電の時間帯は何も
出来ませんね...。

ご心配ありがとうございます!!
りすざるさんも お仕事頑張って下さいね☆
2011年3月16日 22:32
へ~~☆へ~~☆
ですね(^^
さすがインディネエさんです♪
すごい学習能力(^^

パパさんに私も賛成普段どーりと
までいかなくても。。。
私もボチボチ元気なブログ
書いて行こうと思います♪
コメントへの返答
2011年3月16日 23:07
お! ”2・へ~☆” 頂きましたぁ♪
最近は 「地震かな?」って思うと、私の
真似して照明の揺れを見てます...(汗)

miracle姐さん家のNewFace、『れお君』の
今後が気になりますので、ブログUPを
バンバンお願いしま~す♪
2011年3月17日 12:09
インディパパ様!

大変、ご無沙汰しています。

久しぶりにインディ再会。
凄い学習能力!ですな!
超癒されました(笑!

また、皆様ご無事のようで何よりです。

2グループもう少しで停電だす!
PC落っこち~
それでは、また来ます~

bay
コメントへの返答
2011年3月17日 12:37
ベイテク様!

ご無沙汰デス☆

インディは無事です!! 元気ですよ~。
でも、地震は怖いみたいで余震で揺れると
私の顔をジッと見て「大丈夫?」みたいな顔を
してます...。
夜、寝る時も不安なのか、私の布団の中に入って
きます。

お互い、不自由な状態が続きますが、復興の為に
頑張りましょう!!
2011年3月17日 15:42
こんにちわ!

さすが!
人間よりも敏感だし、
もしかしてパパさんよりも頭がいい・・・
って事はないとは思いますがぁ(゚ー゚;A

我が家はレノンが怖がりで、人間にくっついて離れません。

今は何がどこで起こるかわかりませんから、どうか皆さんもお気を付けて!!
コメントへの返答
2011年3月17日 22:16
こんばんわ~☆

さすが動物デス!
微振動でも 「ピクッ★」 と反応しますね。
おっしゃる通り、アラフォーおっさんより
インディは賢いと思います...(滝汗)

レノン君もやっぱ怖いんでしょうね地震。
ギュっと抱きしめてあげて下さいね~♪
(チョッと余裕があるなら私も...(笑))

そちらもかなり揺れてるかと思います。
気をつけて下さいね!!

2011年3月17日 21:20
11日から、気が休まらず・・・・デス。。。
中越地震の経験もあるので、余震があると怖いです。。。

でも、気分を切り替えるのに、努力しないと!ですね。
前向きじゃないと・・・転びますよね。

インディもすごい学習してますね~!
我が家は、ジナーンが、地デジの地震警報?あの音に
敏感に反応・・・
怖くて怖くて、毛布を被って大泣きします・・・

停電中は、懐中電灯で影絵をして過ごしたり・・・・
何で停電なのか?など、息子達にゆっくり話をしてます。
恐怖だけじゃなくて、立て直す力も持って育つように!
コメントへの返答
2011年3月17日 22:25
全く落ち着きませんね...(涙)
たんたぽさんは中越の時も経験されてるから
私以上に地震の恐ろしさを知ってるのでしょう。

まずは気持ちをしっかり持つ事でしょうね☆
私達大人が怖がってると、小さい子供達に
その気持ちが伝わってしまいますしね...

インディ、もうすぐ9歳になるから、穏やかな
『老犬生活』を送らせてあげたいのですが
暫くは難しいです。

さっきまで我が家も停電してましたが、家族で
ロウソクの灯りでトランプして楽しみました☆
お仕事も大変でしょうが、頑張ってね!!

プロフィール

「@もえわん さん、思った通りだ!(笑)」
何シテル?   02/09 22:54
お小遣いの範囲内でイジってます♪ 地味ィ~な弄りばかりですが、参考にしてみて下さい。 ※最近はインスタがメインになりつつありますが・・・。(汗) (「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2スピーカーどうする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:19:10
イグレックエンタープライズ くまもん カーシェード レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 23:00:35

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
やっとこさ納車されました~☆ (2ヶ月は長かった・・・。(汗))
プジョー その他 プジョー その他
すみません ”自転車” です...。 15年以上前に購入したMTBです。 前後フルサスタ ...
スバル R2 なんちゃってア●ルト R2・・・☆ (スバル R2)
ウチの奥さんのクルマです。 「通勤&子供の送迎用にクルマ(軽)が欲しい」と言うので 私 ...
アバルト 695 (ハッチバック) 悪魔のアバルト・・・☆ (アバルト 695 (ハッチバック))
ご縁があって我が家にやって来たアバルト。 しかし、ただのアバルトではなかった!! ドイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation