• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

困った...(汗)。

困った...(汗)。 困った★ 

ヨーグルトが買えない...(汗)。
数件スーパーを廻ったが、この有り様だ。

計画停電の影響で ヨーグルトを製造出来ないそうだ。

ウチは『無糖・無脂肪ヨーグルト』を切らしたコトがなかった☆

何故なら インディの朝晩の食事に、このヨーグルトを大さじ2杯入れてるからだ。

インディの食事は基本 ドライフードなのだが、パサパサな為 少々食べ辛そうなので
ヨーグルトを混ぜ、水分を与えて食べ易くしているのだ。
(牛乳は犬にはよくない為、NGなんです★)

買い置きのヨーグルトが昨晩で無くなってしまった為、今朝のインディの朝食は
水を混ぜて与えた...(大汗)。

ネットで調べたら、どうやらヨーグルト不足は暫く続くらしい。(涙)

『インディ、どうにかするから 暫く我慢してね...(滝汗)。』






ブログ一覧 | ショッピング
Posted at 2011/03/30 22:30:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

首都高ドライブ
R_35さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2011年3月30日 22:40
ヨーグルトも品不足ですか?都内も最近やっとコンビニやスーパーの棚が埋まってきたと思っていたが…
しばらく不便な状況は続きそうですね。
コメントへの返答
2011年3月30日 22:43
ガソリンや食パンが買える様になったのは
嬉しいですが、まさか今度はヨーグルトが
品薄になるとは...(汗)。

インディ、便秘になりそう・・・★
2011年3月30日 22:57
えらいことになってますね…。
(;´Д`)

納豆も同じように品薄だとか…。

インディのためにも、早く供給されるとイイですが…。
(>_<)
コメントへの返答
2011年3月30日 23:02
そうなんですよ...(涙)
そっちは大丈夫ですか?

えぇ! 納豆もですかぁ???
発酵の工程で電気を使うからでしょうね★

とりあえず、ヨーグルトの代わりのモノを
検討中デス。
2011年3月30日 23:06
パパさん、こんばんは。

震災の影響、いろんな所に波及してきましたね。

インディのヨーグルト、送ってあげたいくらいです
…が、届くまえに熟成しすぎちゃいそうですね。

インディはお水でも嫌がったり、食欲が落ちたりはしてないといいのですが…。
コメントへの返答
2011年3月30日 23:18
ERIさん、こんばんは☆

ヨーグルトや納豆、はたまたタバコも同様に
製造・出荷出来ないみたいです...(汗)。
(ま、タバコは吸わないから別にイイけど★)

きっと激酸っぱいヨーグルトになりますね…(汗)
お気持ちだけ受け取っときます♪

インディ、ドライ状態でもガシガシ食べますが
時々 むせてしまうんです...。
2011年3月30日 23:13
こっちもパックの牛乳はありますが
確かにスーパーの棚には
無いですね。
まだ流通がうまくいってないのか?
どうしたんでしょうね日本は
コメントへの返答
2011年3月30日 23:23
震災直後はガソリンやパン同様、牛乳が
入手困難でしたが、もうフツーに買えますね。

まさか今度はヨーグルトが買えなくなるとは
夢にも思いませんでした...(汗)。
2011年3月30日 23:13
それは困りましたね・・・
確かに、うちの大福たちもヨーグルト大好きですよ。

こちらのほうだとそれほど品薄でもないですが
生鮮品だけにやはり流通エリアがあるんですね。


普通の牛乳はあんまりよろしくないですけど
脂肪を処理した加工乳なら結構飲ませてますよ♪
コメントへの返答
2011年3月30日 23:27
困りました...(汗)
わんこはヨーグルト、大好きですよね☆
空容器をあげると、いつまでもペロペロと
舐め回してます。(笑)

関東では神奈川県で多くが製造されてる
みたいで、計画停電が入ると製造量が
少なくなってしまうそうです...(涙)。

「低脂肪牛乳」って手もありますが、とりあえず
ペットショップで「犬用牛乳」でも買って来ます。
(高いけど...(滝汗))
2011年3月30日 23:39
うちも朝ごはんには小さじ一杯の無糖ヨーグルトを与えています。
でも、ヨーグルトって牛乳に混ぜたら、できなかったでしたっけ?
自家製ヨーグルト製造に挑戦してみるとか・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2011年3月31日 8:37
インディは大食いなので、大さじ2杯です☆(笑)
以前は 豆腐やおからを入れてました。
自家製ヨーグルトですかぁ!
う~ん、ハードル高そう...(汗)
とりあえず「犬用牛乳」でも買って来ます。
2011年3月30日 23:46
ヨーグルトまでも…汗
早く品不足が解消させるといいです(>_<)
コメントへの返答
2011年3月31日 8:39
やはりそっちは品不足になってませんかぁ★
関東はコンビニのお菓子棚も少し淋しい状態に
なってます...(涙)
(アラフォーおっさんが泣く事じゃないか...(汗))
2011年3月31日 1:21
やはり、自家製ヨーグルトに挑戦! でしょうか?
f^_^;


風の噂に『もやし』も品薄とか?(電気や重油ボイラーを使うせいらしい)
(+_+)
コメントへの返答
2011年3月31日 8:42
自家製ヨーグルトって、何か元になる”菌”が
必要なんですよねぇ...(汗)
チョッと調べてみようかなぁ★

もやしですか!
一袋50円ほどの食品でも けっこう手間が
掛かってるんですね...(大汗)
2011年3月31日 7:36
おはよ~ざいます(*´∇`)
インディさんかわいそう(´Д`)
こちらもヨーグルトがないお店が殆どです(´Д`)
私も便秘のためビオや無糖ヨーグルト毎日食べてたのに なくなるとは・・・

でも お店により沢山あるので 探そうかと思います(*´∇`)
コメントへの返答
2011年3月31日 8:45
おはようございま~す♪
案外、インディは気にしてないかもですが
ごはん係の私としては心が痛みます...★
私は滅多に食べませんが、これは緊急事態
ですよ...(汗)

スーパーの開店と同時に行けば多少は売ってる
んでしょうけど、その為に会社を休む訳にも
いきませんからねぇ。 困った!
2011年3月31日 12:05
インディのご飯に欠かせない品だったんですね

私…つわりの時に食べれなくなった食べ物の1つです
トラウマで今でも食べてません。
あと、納豆も…。

ヨーグルトも納豆も好きだったけど
つわりのトラウマは凄いです^^;
コメントへの返答
2011年3月31日 12:12
チョッと贅沢ですがね...(汗)

つわりは辛いですよね★
ウチの奥さんも大変でした...。
(何故か 炊きたてご飯の香りがNGでしたね)

トラウマですかぁ★
いったい何があったのでしょうか...(滝汗)
2011年3月31日 12:17
しばらくヨーグルトは関東で品薄続きそうですね…
計画停電が、被災してない工場でも影響して、
作れなくなってるらしいです(~_~;)

うち、以前にカスピ海ヨーグルトのタネを買って来て、
しばらく自家製ヨーグルト作ってたので、
またそうしようか〜なんて話しになってます(^^;;

そんなに難しくもなかった気が…
挑戦されてみてはいかがですか^^;
コメントへの返答
2011年3月31日 12:35
そのようですね...(涙)
なんでも、容器やパッケージを作ってる工場が
被災されてしまったメーカーもあり、ヨーグルトは
作っても入れる容器が無いらしいデス...(汗)
(あと、買占める人もいるそうです★)

カスピ海ヨーグルトですかぁ☆
名前は聞いた事ありますが、詳しく知りません。
おっさんでも作れますかね...(滝汗)
2011年3月31日 12:55
自分じゃやってませんが・・・
たしか、
タネに牛乳混ぜて放置→トロトロのヨーグルトになったら、
半分ぐらい食べて半分をまたタネとして牛乳混ぜて放置して・・・
の繰り返しでした。

毎日やらないといけないので、
うちでは、過剰供給で誰も食べなくなりました(笑)
コメントへの返答
2011年3月31日 22:15
連コメ ありがとうございます♪

なるほど☆
付け足し付け足しで作って行くのですかぁ。
まるで うなぎ屋さんの”秘伝のタレ”みたい
ですね...(汗)。

う~ん、どうしよう...★
2011年3月31日 15:22
うちは、温野菜にドライのフードを少し…

納豆や豆腐もあげますよ!

ヨーグルトにこだわらなくてもいいのでは?
コメントへの返答
2011年3月31日 22:18
温野菜はウチも時々やりますね~☆
ヘルシーでGood!!

え!? 納豆ですかぁ!!
インディは食べたコト無いですね...(汗)

そうなんです。 暫くはヨーグルトを諦めて
お豆腐と わんこ用牛乳にします♪
(あと「わんカロリーゴールド」で。(笑))
2011年3月31日 17:56
こんばんは。

我が家もヨーグルトを探し求めております。

体調維持のためダノンビオを毎日一個づつ食べ続けております。

しかし、あと2日で在庫が底をつきます。(涙)

会社の人は自分の家で作っているようですね。
コメントへの返答
2011年3月31日 22:21
こんばんは☆

関東では全く売ってないですよね...(涙)

ダノンビオ!
一番品薄みたいですね...(汗)
(買占めしてる人が居るそうですよ!)

ヨーグルトは好きですが、作るのはチョッと
面倒ですねぇ★
2011年3月31日 19:29
こんばんは~

そうなんですよね!!

あたしも、毎日食べてるので・・・
困ってます。

コレが無いと・・・お腹の調子が・・・
コメントへの返答
2011年3月31日 22:23
こんばんは~☆

ですよね~!!

おぉ! 毎日ですかぁ★
(インディと一緒ですね。(笑))

そうですね、女性は便●になりやすいから・・・(汗)
2011年3月31日 20:55
日に日に不安な事が多くなりますね。
先日東京の本社に行った上司が
『今までの東京駅とちゃう
こっちと全く違って地下鉄なんか怖いくらいやった。』
ホント関西と別世界くらいみたいです
こちらでは、まだ棚にはあったような。。。
そのうちなくなるんでしょうねー(汗
インディちゃんのお通じは大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2011年3月31日 22:26
けっこう計画停電ってのは厄介なヤツで
イロイロ困ってます...(汗)

チョッと不謹慎かもしれませんが、停電になると
金魚ちゃんのエアー(ブクブク)がSTOPして
しまう為、ヤバいんです...(大汗)
3時間は長いッス★

インディ、今晩のウ●チしなかったんです・・・(滝汗)
2011年4月1日 23:20
ヨーグルトを製造出来ないんですか?
て、事は、製造工場が関東の計画停電地域にあるのかなぁ?

早く流通が整って、西方面の工場から輸送出来る様になったらいいんですけどねぇ・・・
でも、モノが届いても、多分、停電だったら、冷凍食品とか、冷蔵品などの陳列は難しいですよね~(:;´.(Θ).`;:)
コメントへの返答
2011年4月1日 23:46
そうなんです!
神奈川県に大きな工場があるんですって★

ここ最近、電力が賄えてるみたいで停電は
してないですが、この状態が来年の夏まで
続くと言われてますよね...(汗)
今年の夏、日中エアコンが使えないと
留守番してるインディが熱中症になるかも…(滝汗)


プロフィール

「@もえわん さん、思った通りだ!(笑)」
何シテル?   02/09 22:54
お小遣いの範囲内でイジってます♪ 地味ィ~な弄りばかりですが、参考にしてみて下さい。 ※最近はインスタがメインになりつつありますが・・・。(汗) (「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2スピーカーどうする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:19:10
イグレックエンタープライズ くまもん カーシェード レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 23:00:35

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
やっとこさ納車されました~☆ (2ヶ月は長かった・・・。(汗))
プジョー その他 プジョー その他
すみません ”自転車” です...。 15年以上前に購入したMTBです。 前後フルサスタ ...
スバル R2 なんちゃってア●ルト R2・・・☆ (スバル R2)
ウチの奥さんのクルマです。 「通勤&子供の送迎用にクルマ(軽)が欲しい」と言うので 私 ...
アバルト 695 (ハッチバック) 悪魔のアバルト・・・☆ (アバルト 695 (ハッチバック))
ご縁があって我が家にやって来たアバルト。 しかし、ただのアバルトではなかった!! ドイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation