• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

プラモデル☆

プラモデル☆ 今日は以前ブログでUPした「トミカリミテッド・セリカXX」の
発売日なので、息子と近くのトイザらスへ行って来た。

が...
『無かった...(涙)。』 il||li _| ̄|○ il||li

まだこのお店では入荷していないらしい...(汗)
せっかく来たのに手ぶらで買えるのも何なので、とりあえず5歳児でも作れそうな
プラモデルを買ってみた☆

ミニ4駆シリーズの・・・
『ワイルド・ウィリスJr. M38ジープ』 デス♪


最近のプラモデルは凄いなぁ~☆
乾電池こそ別売りだが、モーター付きで 面倒な配線も不要で簡単。
しかも 接着剤を使わないハメ込み式だって~!! (驚★)

私も少し手伝ったが とても楽しかった♪
ヤバい・・・
『 昔の血が騒ぎ出した...(汗)。 』

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2011/05/28 21:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 21:59
騒がしちゃいましょー(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年5月28日 22:59
騒がしちゃってイイんですかぁ?(笑)
2011年5月28日 22:36
息子ちゃん、いい手つき☆
うちの弟がプラモ好きで
よー作ってたわぁ~
トミカ☆私も行きたい♪バスバス♪
もしかして…
関係ないけど、うちの弟とオナイかな♪
コメントへの返答
2011年5月28日 23:02
ニッパーは危険な工具ですから私が
レクチャーしました☆
男の子は皆、プラモ好き~♪(笑)
トミカのバスシリーズってけっこう豊富で
良く出来てますよ~☆
オナイ♪ ねずみ年ですかぁ?(笑)
2011年5月28日 22:40
工作は楽しいですよ(笑)

大人の工作、クルマ弄りで(爆)
コメントへの返答
2011年5月28日 23:04
おや、既に工作してましたかぁ?(笑)

そっかぁ☆ 実物大プラモ持ってたっけ♪(爆)
2011年5月28日 22:43
息子さんは、ホントに色々な経験をさせてもらって、情緒豊かないい子に育ってますね(*^^*)
コメントへの返答
2011年5月28日 23:06
ありがとうございます♪
私は おやじと釣りしかしてなかったから
息子にはイロイロと経験させてあげたい
ですね~☆
2011年5月28日 23:09
プラモデルも進化してるんですね
今接着剤要らないとは知らなかった。
コメントへの返答
2011年5月28日 23:26
ガンプラも同じみたいですね。
あぁ、あの接着剤の危険な香りが懐かしい…☆
2011年5月28日 23:24
欲しいトミカは見つかりませんでしたか…。
(>_<)

息子さんに買ったプラモデルが、実はパパさんが楽しむためだったり…?
(;´∇`)
コメントへの返答
2011年5月28日 23:29
さっき、みんカラでXXのトミカをGETしてた
人がいました...(汗)
(リベンジします!!)

あ、バレましたぁ?(笑)
こんな¥500のチャチなプラモのくせに
AWDなんですよ...(滝汗)
2011年5月28日 23:46
こんばんわ☆

おっ、ちゃんと自分で作れるんですね!
何でもやってみるってイイ事ですヨ。
これからも親子で楽しんでください。(・ω・)b

ワタシは・・・
「魔女の血が騒ぎ出した!!」
あ、、、いつもだ(笑)

パパさんをプラモデルがわりに、ひねったりしてみよう♪
コメントへの返答
2011年5月29日 16:39
こんにちわん☆

2度目ですがニッパーを使うのでずっと私が
見守って作らせてみましたぁ☆
いぇっさ~!!

魔女の血は騒がせないで下さい...(汗)
(でも、女王様の血はウェルカム~★(笑))

バリと勘違いされて ニッパーで切られちゃう
んだ...(滝汗)
2011年5月28日 23:46
XXは残念でしたね。私もきょう、トイザらスにキャトルの
1/43ミニカーを探しに行きましたが、ありませんでした...

最近のプラモはハメコミ式なんですね!
久し振りに作りたくなってきました(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月29日 16:51
XX、見つかりませんでした...(涙)
え!? キャトルのミニカーって トイザらスでは
無さそうな車種だと思うのですが...(汗)
(模型屋のミニカーコーナーでありそうですね★)

ちゃんとプラカラーとか買って、キレイに色も
塗りたいデス♪
2011年5月29日 1:04
ガサツナ姉で 弟が作った
ミニ四区や SDガンダムのプラモが
床に 放置してあると 気にせず
踏んで 壊してたwww

プラモって 男の子は好きなんですね^^

私は細かい作業苦手です^^;
コメントへの返答
2011年5月29日 16:59
踏んじゃったんだ...(滝汗)
ま、床に放置した弟さんも悪いちゃ悪い
ですがねぇ★
でも・・・(涙) Y(T▽T)Y

プラモは 『男(の子)のロマン』 デス♪

私は得意で~す☆ ( ̄ー ̄)y ニヤリ
2011年5月29日 2:54
お初です。

コメ文読んで、昔の血が騒ぐよりも、ミニ四駆の『ワイルドウイルスJr.』が今でも発売されてる事に驚きですげっそり

当時はまだ小学生だったから80年代半ば。あの頃に買って組み立てた記憶が甦りました。

ガンプラ卒業してからは、TAMIYAの車のプラモをよく作りましたよ!
コメントへの返答
2011年5月29日 17:10
Hida-Romanさん、初コメ 有難うございます☆

ミニ4駆といっても、一時大ブームになったモノ
とはチョッと違うみたいですが、確かに4輪駆動
なんです♪

私もプラモは大好きでしたぁ☆
ガンプラ世代ど真ん中な私でしたが、私は
列に並んでまで買うのに抵抗があり、田宮の
1/24シリーズの車のプラモを買いまくって
ましたぁ♪ (50台以上作ったかなぁ)
2011年5月29日 5:58
おはようございます。

ミニ四駆ですか。

カスタマイズできますね。
コメントへの返答
2011年5月29日 17:14
こんばんは☆

あ、いや。
このミニ4駆は 一時大ブームになった
カスタマイズ出来るモノとは違いますね。
専用サーキットを走らせるタイプではなく
大径タイヤで障害物を乗り越えるんです★
(他にはウニモグなどがありました♪)
2011年5月29日 7:10
おはようございます。

あたしも、昔、プラモデルよく作ってました。
不器用なんで、完成は、イマイチでしたが・・・
作ってる時が楽しいんですよね。

R16東大宮にある、タムタムも結構あるんで~
良かったら行ってみてください(^.^)
コメントへの返答
2011年5月29日 20:14
こんばんは~☆

お~!! 叶エルさんもプラモデルを作って
ましたかぁ♪
そうそう、作ってる過程が楽しいんですよね。
(完成したら棚に置いてホコリ被って終り…(汗))

「タムタム」ですかぁ! 知りませんでした☆
(私は吉祥寺のホビーショップの常連でした)

そうそう・・・
『CAR and DRIVER7月号』観ましたよ~♪(笑)
2011年5月29日 20:55
あ~

観ちゃいましたか・・・
お恥ずかしい・・・

あたしは、発売日に買っちゃいました。

コメントへの返答
2011年5月29日 21:00
え~

観ちゃいました☆
・・・ってか、買いました♪(笑)
(90年代前半の名車特集だったし~)

叶エルさん、キュートな乙女サンでしたよ♪

プロフィール

「@もえわん さん、思った通りだ!(笑)」
何シテル?   02/09 22:54
お小遣いの範囲内でイジってます♪ 地味ィ~な弄りばかりですが、参考にしてみて下さい。 ※最近はインスタがメインになりつつありますが・・・。(汗) (「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2スピーカーどうする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:19:10
イグレックエンタープライズ くまもん カーシェード レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 23:00:35

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
やっとこさ納車されました~☆ (2ヶ月は長かった・・・。(汗))
プジョー その他 プジョー その他
すみません ”自転車” です...。 15年以上前に購入したMTBです。 前後フルサスタ ...
スバル R2 なんちゃってア●ルト R2・・・☆ (スバル R2)
ウチの奥さんのクルマです。 「通勤&子供の送迎用にクルマ(軽)が欲しい」と言うので 私 ...
アバルト 695 (ハッチバック) 悪魔のアバルト・・・☆ (アバルト 695 (ハッチバック))
ご縁があって我が家にやって来たアバルト。 しかし、ただのアバルトではなかった!! ドイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation