• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

息子の趣味☆

息子の趣味☆ 6歳の息子の趣味はサッカーとプラモデル作りだ☆

先日も こんなプラモデルを買って、ようやく完成した♪
それにしても 贅沢なプラモデルだ。
私が小学校低学年で買って貰えたプラモデルと言えば
『ロボダッチ』か、玩具菓子の『ビッグワンガム』くらい
だったよ...(汗)

ま、時代が違うと言えばそれまでだが、やはり私は ひとり息子には甘い...(大汗)

それにしても、息子よ・・・



『勉強してるのかぁ? (滝汗)』
(そう言えば、昔の自分の勉強机も こんな感じだったなぁ・・・☆(笑))
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2012/06/25 21:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

見つけた!^^
レガッテムさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年6月25日 21:47
今の若者は

クルマ離れが進んでいるようです。

貴重な人材ですよ~
コメントへの返答
2012年6月25日 21:49
息子は昔、電車好きな ”鉄ちゃん” でしたが
私の英才教育で クルマ好きに軌道修正
しました・・・☆(笑)
2012年6月25日 21:47
プラモデルと言っても、湾岸ミッドナイトのブラックバードとは!!

インディパパさんのお子さん流石過ぎwww
コメントへの返答
2012年6月25日 21:51
最近までケーブルテレビで『湾岸ミッドナイト』を
放映してたんですよ・・・☆
(で、息子がハマってしまって...(汗))
2012年6月25日 21:52
ブラックバード~☆
(∩´∀`)∩

私も昔は こんな感じでしたねぇ(笑)
コメントへの返答
2012年6月25日 22:07
そう! 
湾岸の帝王デ~ス☆(笑)

(´゚ω゚):;*.':;ブッ!
み、ミヤビさんもですかぁ...(汗)

2012年6月25日 21:56
はじめまして、こんばんは。

ロボダッチ!!


懐かしいです(笑)



タミヤのランチボックス!!


これまた、懐かしいです(笑)




懐かしさのあまり、
ロボダッチを検索…



7月に再発売の予定!?



ぶ、ぶ、物欲が…(笑)
コメントへの返答
2012年6月25日 22:12
Kentaro03さん、はじめまして♪
ブロコメ ありがとうございます。

『ロボダッチ』、懐かしいですか・・・☆
・・・て事は同世代?(笑)

『ランチボックス』はハメ込み式プラモで
接着剤不要の入門編でした~。

私はタミヤから最近 発売されたばかりの
『スバル・BRZ』に 心・トキメキました♪(笑)
2012年6月25日 22:12
小学生の時に学習デスクあったにもかかわらず、
リビングのテーブルで宿題する派でした(笑)

私も一人息子には…f(^_^;
コメントへの返答
2012年6月25日 22:15
←あ★ 今、まさにそんな感じ...(汗)
ま、小1の宿題って ママと一緒にするのが
フツーみたいです。
(音読したらママのサインが必要・・・☆)

きっと龍ちゃんも・・・♪(笑)

2012年6月25日 22:21
まぁ…

10歳くらいまでは、のびのびとしててもいいんじゃないですかぁ?

きっと情緒豊かな男子になるでしょう。

お受験とか習い事とかで雁字搦められちゃうとかわいそうです。
コメントへの返答
2012年6月25日 22:28
まぁ・・・

今のところ テストで100点取って来るから
許してます・・・☆(笑)

いや、”マニアック”な男子になるかと...(汗)

←「雁字搦め」。
最初、読めなかった...(滝汗)
2012年6月25日 22:38
ビッグワンガム!!

部品が折れて修理しようとしたが、

「軟質プラ」には普通の接着剤は効かなかったな~

瞬間接着剤なんてものはなかったし・・・
コメントへの返答
2012年6月25日 22:42
お! 食いついて来た♪(笑)

そそ!!
あのプラって柔らかいうえに、品質が低く
うまく組み上がらないんですよね...(汗)
タミヤセメントでは着かなかった...(涙)
2012年6月25日 22:46
これを、



子供らしい机って言うんですよ(・∀・)


全然キレイだと思います( ̄▽ ̄)


コメントへの返答
2012年6月25日 23:45
そ、そうなんだ...(汗)



では、私の情操教育は間違ってないの
ですね~☆(笑)


コレをキレイと思う へタレさんのデスクを
一度見てみたい気が...(滝汗)
2012年6月25日 23:20
息子さん専用のガレージですね〜。
私もこの頃はミニカー、プラモデル、チョロQ、パーケシの飾り棚と化してました(汗
そのうち、プラモデルをカスタマイズ、、
その次はパパさんのカングーをカスタマイズ(汗
コメントへの返答
2012年6月25日 23:51
写ってませんが、押し入れのミニカー収納箱は
もっと恐ろしい光景が・・・★(汗)
パーケシ! 懐かしいッス♪
タイヤの裏側にタミヤセメントを薄~く塗り
乾かすと、恐ろしく走るんですよね・・・☆(笑)
あ、ボーナスのお小遣いで サングラスを
買っちゃった...(滝汗)
2012年6月25日 23:24
息子さん、ちゃんと勉強してると思いますよ、クルマの勉強…(笑)

ビッグワンガム、懐かしい
同時の100円はかなり高価に感じました、硬貨だけに…(マテ)
ん?150円だったかな?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年6月25日 23:53
そそ!
図書館で借りて来る本が全て、クルマの本
だったりします...(汗)

←昭和のおっさん発見☆(笑)
当初は100円で、後にデラックス版が出て
それが150円や200円でしたね~♪
2012年6月25日 23:52
インディパパsama~

最高の机だ!!
イマジネーション全開!!

bay
コメントへの返答
2012年6月25日 23:56
ベイテクsama~

息子はヤバいと思います。
RX-7を RX-7と呼ばず、FC3SやFD3Sなど
形式で呼んでます...(汗)
(もち、MR2は AW11やSW20とも★(爆))
2012年6月26日 0:05
クルマスペースが、メインですね~☆

そのうちクルマのカタログとか雑誌が本棚に並んだりして・・


ビックワンガムははまりましたヨ~♪
コメントへの返答
2012年6月26日 20:52
本棚部が完全にディスプレイ棚に
なってますね・・・☆(笑)

あ! 私の勉強机も1ヶ所、引き出しが
クルマのカタログ収納でした...(汗)

丸い小窓の向こうが気になりましたね~♪(笑)
2012年6月26日 0:20
素晴らしい机だ!
ワンダーランド♪

小1にしてクルマを型式で呼ぶ・・・
末恐ろしい子供です(汗)

追: なぜに岡村孝子?
   トゥデイ?(笑)
コメントへの返答
2012年6月26日 20:58
持ってる全てのミニカーと、缶コーヒーの
おまけを並べたら、デスク上が埋まり
ました...(汗)

シビック(EG6やEK9)も言えます...(大汗)
でも皆、『イニシャルD』の影響なんですがね☆

追:あ、みん友さんの『何シテル?』のコメっす。
2012年6月26日 7:17
息子さん黒鳥シブ過ぎ〜o(^▽^)o

もう男の世界の机になってますねw
コメントへの返答
2012年6月26日 21:02
『黒鳥(ブラックバード)』。(笑)
ホントは『悪魔のZ』が欲しかったそうですが
売り切れてました・・・★

『男の(子)ロマン』の机ですかね~♪(笑)
2012年6月26日 12:29
いいですね、
湾岸シリーズのブラックバード
ナイス デスク!
私もサーキットの狼シリーズのプラモ
作ったな~
もちろんビッグワンガムも
コメントへの返答
2012年6月26日 21:09
『イニシャルD』の次は『湾岸ミッドナイト』が
マイ・ブームみたいデス・・・♪(笑)

私はタミヤの 1/24シリーズが大好きで
誕生日やクリスマス、はたまた お年玉で
買いまくってました・・・★☆(笑)
2012年6月26日 17:32
小学校のころは勉強した記憶がありません^^;
思えば僕も子供のころ,友達とプラモを作っては衝突実験?を繰り返していました。
コメントへの返答
2012年6月26日 21:11
あ、実は私も・・・☆(笑)
当時、友達は皆 ガンプラばかりで、車の
プラモは私だけでしたねぇ...(汗)
2012年6月26日 22:56
こんばんわ☆

いろんな物に興味を持ってこそが勉強ですものね♪

もしもワタシに息子がいたら、こういうコはすごく可愛がってしまうかも~(*゚v゚*)
次は何作る~?!って(笑)

お外とお部屋での趣味を持っている事はイイ事だと思いますヨ(゚▽゚*)
コメントへの返答
2012年6月26日 23:02
こんばんわ~☆

その「いろんな物」がチョッとマニアック
なんですがねぇ...(汗)

何となく気が付いたのですが、私が子供の頃に
欲しかったモノ・やりたかったコトを息子に
してあげてる感じがしますね・・・☆(笑)

人さまに迷惑を掛けない趣味なら何でもOK~♪
2012年6月26日 23:11
僕も小学校までは学習机の上はミニカーやプラモデルだらけでしたから(爆)
タミヤカラーやグンゼカラーのビン、それに筆やマスキングテープ・・・・・
勉強なんてできる机じゃなかったですが、一応なんとかオトナになれました!

代償は「マニアック」な車しか好きになれない玄人思考となってしまったことでしょうか☆
コメントへの返答
2012年6月27日 0:15
おぉ! お仲間発見・・・☆(笑)

←まるっきり私と一緒だ...(汗)
基本、私の勉強机の中は タミヤカラーや
薄め液でシンナー臭く、天板はこぼした
タミヤカラーで汚なかったデス...(滝汗)
それでも マイホームを建て、一児の父と
なりました・・・☆(笑)

プロフィール

「@もえわん さん、思った通りだ!(笑)」
何シテル?   02/09 22:54
お小遣いの範囲内でイジってます♪ 地味ィ~な弄りばかりですが、参考にしてみて下さい。 ※最近はインスタがメインになりつつありますが・・・。(汗) (「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2スピーカーどうする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:19:10
イグレックエンタープライズ くまもん カーシェード レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 23:00:35

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
やっとこさ納車されました~☆ (2ヶ月は長かった・・・。(汗))
プジョー その他 プジョー その他
すみません ”自転車” です...。 15年以上前に購入したMTBです。 前後フルサスタ ...
スバル R2 なんちゃってア●ルト R2・・・☆ (スバル R2)
ウチの奥さんのクルマです。 「通勤&子供の送迎用にクルマ(軽)が欲しい」と言うので 私 ...
アバルト 695 (ハッチバック) 悪魔のアバルト・・・☆ (アバルト 695 (ハッチバック))
ご縁があって我が家にやって来たアバルト。 しかし、ただのアバルトではなかった!! ドイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation