• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

初体験・・・☆

初体験・・・☆ 昨日のブログ にも書いたが、私のカングーが
燃料ポンプの故障で不動になった...(汗)

とりあえずルノーアシスタントサービスなるサポートに
電話して、積車でディーラーへ持って行って貰う事に…★


暫くしたら自宅に積車が到着したが、作業者は20代中頃の お兄ちゃん1人だけだった。
『い、嫌な予感・・・★(汗)』

カングーを積車に載せるには ガレージから前の道路へ まずは出さないといけないのだが
エンジンが掛からない為、押して出すしかない。
すると お兄ちゃんが・・・
「ではご主人、私が後ろから押しますから 運転席に座ってハンドル操作をお願いします。」

『や、やっぱり...(大汗)』
私はてっきり 作業者は2人で来て、全て積載作業をやってくれるものだとばかり
思っていたが、やっぱり手伝うのねぇ~★(苦笑)

とりあえず言われた通り私は運転席に座り ハンドル操作をしたのだが、お兄ちゃんが
必死に押してもカングーはチョロっとしか動かない・・・★(汗)
仕方なく私も運転席のドアを開けて降りた状態で、ハンドル操作と押す作業を同時に行ない
ようやく積車に載せられる位置まで動かせた...(疲汗)
(しかもパワステは効かない為、ステアリング操作はメチャ重かった・・・★(汗))

あとは電動ウインチでカングーを荷台まで引っ張るだけだから、私は見てればイイかな~☆
と思っていたのだが、再び お兄ちゃんが・・・
「ではご主人、私がウインチ操作をしますから 運転席に座ってハンドル操作をお願いします。」
『えぇ~?(滝汗)』

もし、ステア操作をしくじって ホイールのリムにガリ傷付けたら自分のせいじゃん...(汗)
私はいつも以上に 慎重にステア操作を行ない、どうにか初めての積載完了!!

”私とお兄ちゃんの愛の共同作業 完了・・・☆(爆)”

しかも昨日はディーラーの定休日だった為、積車業者の基地局にてカングーを保管
してもらい、後日ディーラーへ搬送・・・★


そして今日の午後、仕事を半休し ディーラーへ行って代車を借りて来たのだが・・・

『まさかのイマージュ...(激汗)』

でも、どうにか明日の夕方には直して、会社まで持って来てくれるってさ~♪(嬉)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/26 21:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

代車Q2
わかかなさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 21:33
「イイね!」、101回連打しました~!(奇数じゃないとね(汗)

まさかのイマージュ、素晴らしい!
このカラーも相当グーじゃないですか♪
シートとのコンビもいいし。
週替わりくらいで交互に乗ってはいかがです?(笑)
(そんなにトラブる、と言ってるワケではないですよ(汗)

積車のお兄さんのセリフもいいですね。
さすがパパさん、名脚本家!(笑)
コメントへの返答
2012年12月26日 22:00
あはは☆
101回連打、あざぁ~す♪(笑)

先週までメガーヌだったから、きっとまた
メガーヌだろうと思ってたのですが
まさかのイマージュでした...(汗)
そそ!! この色、イイですよね☆
私も気に入っちゃいましたぁ~♪

積車のお兄ちゃん、なぜ1人???
全てノンフィクションですからね・・・★(爆)
2012年12月26日 21:36
愛の共同プレイ、お疲れ様でした(爆)

僕はてっきり代車は再びメガネだと思っていましたが、
ブログネタ、もしくはオチにしてくれと言わんばかりのイマージュ(笑

越年しないようで良かったですね!
(んでシートのギシギシは直っていないんですよね…)
コメントへの返答
2012年12月26日 22:05
ホントならたけちん!さんと愛の共同プレイを
やりたかった・・・♪(薔薇爆)

そそ!
私も絶対先週のメガネさんだと思ってましたが
まさかのイマージュ...(汗)
「他にないの?」って言っちゃった・・・★(爆)

異音もですが、インナーフェンダーめくれも
再発しましたよ...(滝汗)
2012年12月26日 21:37
毎度っ
毎度、落ちつけますね~(笑)
でも、これで帰ってきた時に
レデューサー効果の最初の感動、
もう一度味わえますね(笑)
コメントへの返答
2012年12月26日 22:10
どもっ
あはは☆ 癒されましたかぁ~?(笑)
そそ!
この代車のイマージュ、走行距離がまだ
300kmのバリバリの新車で、エンジンの
回りが重い重い・・・★(汗)
レデューサー効果を いつもの通勤路で
早く試したいですね~♪(笑)
2012年12月26日 21:50
この色綺麗ですね(^^)

私も積載車に載せるの良くやりましたがかなり緊張しますよね(T_T)

ホイルどころな落としたらどうしよう((((;゚Д゚)))))))ってドキドキでした(笑)
コメントへの返答
2012年12月26日 22:15
でしょ~♪
「ルージュ バボメタリック」って赤なんです☆

おぉ!
れんまいさんも積車経験アリですか★(驚)
さすがデス!!(笑)
大した角度じゃないのにかなりビビりました。(汗)
2012年12月26日 21:55
愛の共同作業…。
(´゚ω゚):;*.':;ブッ

代車もイマージュでしたか〜(笑)
コメントへの返答
2012年12月26日 22:20
ケーキ入刀ならぬ、積車搭載~☆(爆)
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

まさかのイマージュ...(汗)
「つまらないから他のない?」って、思わず
聞いちゃいましたよ・・・☆(爆)
2012年12月26日 22:02
こんばんは。

まさかのイマージュだったとは!
積車にのっけるとこまでお手伝いとは、ビックリです。
年内復帰&会社迄お届けで一安心〜
帰り道は、レデューサー効果効かせまくりですね!
コメントへの返答
2012年12月26日 22:25
こんばんは☆

まさかのイマージュ...
予想もしてなかったですよ。(汗)
積車の手伝いって フツーしないですよねぇ。
「燃料ポンプが原因」だったら明日にも直る
そうですが、万が一 他が原因だったら…★(涙)
まっすぐ帰らず、遠回りして帰って効果を
確認します・・・♪(爆)
2012年12月26日 23:22
私も学生時代競技車載せるのによくやってました。
ただ、自動車部にローダーなんて高級なものははなく、ただの低床ロングな2t車でしたが…

自走が基本でしたが、自走不能状態もたくさんありました。

ローダーじゃないってことは、歩み付けて載せるわけで。それなりのテクニックが必要で。

その後はもちろん自分で運転w
懐かしい…
ただ…

みんなやったことがあるわけじゃなかったのね(爆
コメントへの返答
2012年12月27日 12:25
なるほどぉ~。
自動車部でしたら積車経験あるでしょうね。

ナンバー無し車は積車しか移動手段無いし
事故っちゃってたら なおさら積車しか
ないですしね~★(笑)

ウインチでトロトロ引っ張ってくれるなら
意外と簡単でしょうが、エンジンを掛けて
自分で積み込むのは相当な勇気とテクが
必要でしょうねぇ...(汗)

(´゚ω゚):;*.':;ブッ
フツーの人は まず経験しないかと・・・☆(爆)
2012年12月26日 23:28
こんばんは。

やっぱり新車ってエンジンがかったるいんですね。
軽くなったと感じてたのは、半分気のせいかと思ってました。

ちなみに、ボクと相方は積載車に載せたクルマに乗ったまま高速を移動したことがあります。
ものすごーく変なカンジです(笑)
コメントへの返答
2012年12月27日 12:30
こんにちは♪

やはり馴染んでいないせいか、少し重い
ですね~★
私のカングーは5,000kmくらいから軽く
回る様になりましたね。

えぇ!!
目線高いし、落ちそうで怖いかも...(汗)
(しかも高速なんですかぁ...(滝汗))
2012年12月26日 23:44
肝心なところは、セルフかよ?f^_^;

やっぱドMなインディパパさんには、ドSな担当者が付きますねぇ。

違うクルマがいいだなんて、ゼイタク言わな~い。

一応同型車の方が運転や操作が楽でいいんじゃないかと、気を遣ってくれたのかもしれないし…

オーナーが女性だとそう思う人もいますよ。
コメントへの返答
2012年12月27日 12:34
そそ!! まさかのセルフ...(汗)

(´゚ω゚):;*.':;ブッ
ま、まさか~★(大汗)

だって~、いつも乗ってるし つまらないっしょ!
しかも新車の試乗車で、ブツけたら大変なコトに
なるし...(汗)

「MT車がイイな~☆」って言っちゃった。(爆)
2012年12月26日 23:53
いいなぁ、そんな代車出してもらえるなんて(・ε・`*)


ヘタレFDも入院時、

FD代車にしてくれるとこないだろうか…(´・ω・`)


それなら、積載乗せるのなんか、
喜んで手伝っちゃいます(笑)
コメントへの返答
2012年12月27日 12:38
通常の代車が出払ってて、仕方なく新車の
試乗車を貸してくれました~☆(笑)

(´゚ω゚):;*.':;ブッ
FDの代車は まず無いでしょう...(汗)
(RX-8ならあるかもですが・・・☆(笑))

積車搭載時、右側はよく見えるのですが
左側が全く見えないので怖かった~★(滝汗)
2012年12月27日 1:18
ばっちり前からの写真ありがとうございます。

本来なら1人で積み込みできますが、リモコンが
壊れていたのかも?ですね。
私もたまに事故車の引き上げとか1人でやります。
コメントへの返答
2012年12月27日 12:42
あはは☆
今回のブログは しげお@さんに捧げます…☆(笑)

いえ、コードレスのリモコンを使ってました...(汗)
ま、とっとと作業を終わらすには1人より2人の
方が早いですからね~☆(笑)
(しかも寒いし...)
2012年12月28日 8:08
マニア的視点ですが、この積車、よ~く見てみると人も多く乗れるダブルキャブですね♪
引き取り車両の同乗者が多い時には便利ですね☆
それにしても積車には僕もBM時代にお世話になりましたが、一度経験すればお腹イッパイですよね(笑)
コメントへの返答
2012年12月28日 8:27
あはは☆
そうなんですよ~。
4人くらいは乗れそうですね!
今までスバル車に乗り継いでましたが
奇跡的(?)に積車経験は無かった為
とても貴重な経験が出来ました♪(笑)
2012年12月30日 8:02
ご自宅で壊れて助かりましたね。

ウチの子はよく壊れるから、用心しておいた方がよさそうです。
コメントへの返答
2012年12月30日 10:55
そうなんですよ!
出先だったら大変でした...(汗)

前期型も後期型も、やっぱ壊れる時は
壊れるってコトですね~☆(苦笑)

プロフィール

「@もえわん さん、思った通りだ!(笑)」
何シテル?   02/09 22:54
お小遣いの範囲内でイジってます♪ 地味ィ~な弄りばかりですが、参考にしてみて下さい。 ※最近はインスタがメインになりつつありますが・・・。(汗) (「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2スピーカーどうする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:19:10
イグレックエンタープライズ くまもん カーシェード レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 23:00:35

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
やっとこさ納車されました~☆ (2ヶ月は長かった・・・。(汗))
プジョー その他 プジョー その他
すみません ”自転車” です...。 15年以上前に購入したMTBです。 前後フルサスタ ...
スバル R2 なんちゃってア●ルト R2・・・☆ (スバル R2)
ウチの奥さんのクルマです。 「通勤&子供の送迎用にクルマ(軽)が欲しい」と言うので 私 ...
アバルト 695 (ハッチバック) 悪魔のアバルト・・・☆ (アバルト 695 (ハッチバック))
ご縁があって我が家にやって来たアバルト。 しかし、ただのアバルトではなかった!! ドイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation