• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT-Mのブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

ドラテク

先日、友達にワガクニでどのくらいの速さで走れれば速いのか?
どこまでが安全に走れるのか?どの位だと危ないのか?

的な内容を聞かれました。
なので「危ないと思ったらそこが車かドライバーの限界だよ」
的な答えを返しました。

この話を先日リーダーに話したら、おいらに聞くのは間違っているね~的なことを言われました・・・
リーダーに言わせるとおいらには怖いという感情が欠落しているらしいです。

まあ、いずれにしろおいらが走りを教えた人は皆事故るので、そいつには全然教えるつもりはありません。事故ってもいい覚悟があるなら教えますが、リーダーに教えてもらった方が速く走れるようになるでしょう♪

まあ、ここからはおいらのひとりごとですが、その友達はMRに乗ってます。
おいらがもし彼の車で走るとしたら一番最初に意識するのは重心ですかね?恐らくリアデフあたりに腰が来るのかな?
この前乗らせてもらったZ4と同じだと思います。
Z4はFRですが、フロントミッドシップでノーズが長く、運転席のすぐ後ろに後輪が来ているので友達の車と恐らく同じ感覚でしょう。
ワガクニのようなコースではタイトなコースの連続なので、普通のFRやFFよりワンテンポ早めの操作が必要だと思います。Rよりも半テンポ早いイメージでしょうか?
一つのコーナー先のコーナーを走るイメージでしょうか?
Z4のようなFMだったらばRと同じテンポで運転しても大丈夫だと思いますが、MRでは遅い気がします。

まあ、運転したこと無いのであくまでイメージですが・・・

FFはRに比べるとワンテンポ遅く操作してフロントタイヤに最大限の力を発揮してもらいます。
腰は当然ミッションあたりに来ると思います。

FRはそれより半テンポ遅く操作してフロントとリアをうまく使います。
腰はちょうど車の中心あたりかな?


・・・・やはりおいらは説明ヘタなようですね・・・読み返したら意味不明な記事になってしまった・・・
Posted at 2011/11/14 21:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいしたことない出来事 | 日記
2011年10月20日 イイね!

ピンチはつづく

今日は朝からトラブルの連続でした・・・

朝出勤してしばらくすると・・・なんとも言えない違和感が・・・

「あ・・・ヤバイ・・・」

はい。パンクしました・・・

出勤時間にパンク・・・しかも、国道で・・・(^_^;)仕方ないのでスペアタイヤに交換しようとして準備を始めました。猛ダッジュでタイヤ交換すれば5分で終わるだろう!と思い勢いよく準備をして、さあ!タイヤを外すぞ!ってした時、ホイルのボルトを緩めようとしたら・・・ああああ・・・・レンチが合わない・・・・自前のクロスレンチがあればあああああ・・・(T◇T)

とりあえず、家の人を呼び出して車を任せておいらはとりあえず出勤!!

まあ、とりあえずはこの前東京に遊びに行ったときに高速でパンクしないでよかった~♪と思うことにしました!会社の帰り道はいつも高速だし、そう考えれば今回のパンクはラッキーでしたね♪

そうして、今日は父親の車で出勤・・・帰りはいつも通り高速で帰ってきましたが、今度はその父親の車がトラブル・・・なんか加速がおかしいな~と思ったら、エンジンの警告ランプが・・・

なんだ?うちにはまともな車が一台も無いのか~?

確か、レガシィもエンジンおかしいとか言ってたな~?









・・・・まあいいか
Posted at 2011/10/20 22:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいしたことない出来事 | 日記
2011年10月07日 イイね!

覆面発見!

先ほど北関東自動車道を走っておりましたら・・・

宇都宮インター付近で覆面パトカーを発見しました!

皆さん気をつけてくださいね!


それから・・・インターの料金所で道を聞くのはほどほどにしましょう・・・渋滞が出来ていましたよ・・・(汗)
Posted at 2011/10/07 15:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | たいしたことない出来事 | 日記
2011年09月12日 イイね!

今月中には・・・

今月中には・・・こんばんは!

こちらのブログは久しぶりの更新でしょうか?

今日、Rを預けている車屋さんに行ってきて、様子を見てきました。
今月までには仕上げないと・・・と言っていたので、まあ来月の頭ごろには仕上がるでしょうか?

直にでもサーキットに行こうとおもったのですが、そうは問屋が卸さないって感じで、レガシィの車検が来月と言うことについ最近知りました・・・

しかも、今回はタイミングベルト等の交換付きです(ToT)

RのOH代がどのくらいかかるか分かりませんが、車検代を払って、さらにタイヤまで買ってサーキット・・・なんてお金がどこを絞っても出てきそうにありません・・・

せめて一回履く分だけの中古タイヤでよいので探そうと思いましたが・・・見つかりそうもありません・・・

う~ん・・・困ったな~だれかネオバクラスのタイヤで245/45、17Rもっていませんか~!?


と・・・話はガラリと変わりまして・・・今日買い物中にBMWのZ4を見かけました!
走っているところはよくみるのですが、駐車してある状態で真近で見ることはあまりありませんでした!

おいらの好きなボディーラインです♪Rもそうですが、斜め45度くらいからのボディーラインってとっても重要だと思いませんか?車の光沢とラインの曲線がとってもそそられる車って見ていて気持ちが良いものです。思わす血が騒ぎます!
この車で爆走する4444♪さんはとっても気持ち良いんでしょうね♪


日本の車もこの位元気のある車を作ってもらいたいもんです!

手の届く金額で・・・
Posted at 2011/09/12 19:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいしたことない出来事 | 日記
2011年09月06日 イイね!

走りたいです

最近高速が無料なので、帰り道はいつも高速道路・・・

おいらは基本高速道路を走るときはだいたい110km前後で走ります。

100kmでは遅すぎて、120kmでは早すぎる・・・

その速度だとちょっと飛ばす車にはガンガン抜かされるんですが、33GT-Rやらランエボやら・・・この前はFDに抜かれました・・・

まあ、結局最後にはFDを抜き返しましたが、やはりFDは別格です!
抜かれるとこんちきしょう!となります・・・なんでなんですかね?


最近の小さな楽しみは料金所の券をノンストップで取ることに全力で取り組んでいます。まあ、ノンストップと言っても完全に止まらないだけでかなり速度は落としますが、少しでも早くいけるように日々努力しております!

はぁ・・・早く戻って来い・・・R・・・
Posted at 2011/09/06 02:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | たいしたことない出来事 | 日記

プロフィール

「筑波山フルーツライン http://cvw.jp/b/626743/43065408/
何シテル?   07/17 13:50
スカイライン32GTR前期型を乗ってま~す。最近色々トラブル続きですが…まだまだ元気に走ってま~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
スカイラインが故障の連続でそろそろサーキットは卒業しよーと思います。お金も無いのでサーキ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最近チューニングより修理ばかりしています・・・
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
プレオが死亡後、嫁さんが乗っていたジーノをおいらが乗ることになりました。 こいつが意外と ...
スバル プレオ スバル プレオ
約4年間片道40kmの出勤を頑張ってくれました。 だがしかし。20万kmを超えたあたりで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation