• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT-Mのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

ちょっと寄り道・・・

ちょっと寄り道・・・家に帰る道をちょこっと変えて寄り道・・・


知る人ぞ知る・・・今はもう走っている形跡はみつかりません・・・


ちょっと寂しいですね


ワガ○ニサンでした!
Posted at 2011/08/22 02:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいしたことない出来事 | 日記
2011年06月27日 イイね!

もうそろそろ・・・7月ですね~

もうそろそろ・・・7月ですね~おいらのRを預けて・・・半年が過ぎました・・・

いろいろあったのでしょうがないですね~

多分、会社のほとんどの人はおいらが車乗り換えたと思っているでしょうね~!

今日思いついたのですが、せっかく高速が無料なので、ナラシ運転一日で終わらせてしまおうか?

一日ずっと走り回っていれば2000キロ位いけないかな?
常磐道から磐越・・・東北自動車から北関東自動車道・・・走行距離いくつになるだろう~♪
それから、一番ベストなナラシ運転ってどんなだろう?おいら新車乗ったことないんで良くわかりません・・・。一応3000回転で2000キロ走る予定なんですけど・・・いいんですよね?


ただ、問題は・・・ラジオが壊れているからずっと無音・・・CDは即効飽きるし・・・誰か付き合って~!
リーダー暇かな~?あとは~神主は?う~ん・・・他には・・・


まあ、こんなことに付き合うやつはいないか!


写真の車はおいらのRを預けているところの今度のレース用車両です。
このJOY耐が終わるとようやくOHしてくれるそうです!
いつもは7月は忙しく、いやな季節なんですが・・・今年は楽しみですね~♪
Posted at 2011/06/27 18:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいしたことない出来事 | その他
2011年06月18日 イイね!

茂木にて

茂木にて昨日、いきなりリーダーからのメールがあり・・・本日茂木で練習走行をするらしく、暇なら顔出せ。との一斉送信メールが来ました!

丁度休みだったおいらは、午前中だけ顔を出そうと思い、早速行ってまいりました!

天気はおいらが家を出る時はなかなかの本降り・・・これはきついだろうな~なんて思いながら茂木に向かいましたが、茂木はギリギリの曇り、路面はハーフウエット、早速リーダーのレビンちゃんを発見!

写真中央のレビンがリーダーのマシン、隣の緑のシビックがお世話になっているKRacのシビック、そして、ちょっと見ずらいですが、黄色いおねえちゃんの奥にあるのが、おいらのRのOHをお願いしている浅○レーシングのマシンです!

どうやら、なかなかセッティングが出ないらしく、皆真剣モード・・・ドアンダーのドオーバーらしいです・・・(^_^;)

しかも、結局お昼になったら結構な本降りの雨・・・路面は完全ウエット状態になり、コースアウトのマシンが続出・・・そこでリーダーの番が回ってきました。かなり落ち着かない様子だったので、本人も緊張していたのでしょう・・・おいらは今日は完全部外者、手伝いもせずにリーダーから渡されたカメラで適当に写真を撮っていただけなので、かなりお気楽でしたが、本人たちは2回あった練習走行が震災で1回になってしまい、セッティングが出ない中、かなり緊迫した雰囲気がピリピリ伝わってきていました。
そんな中、リーダーが走り出したのですが、しばらくすると・・・KRacのマシンがコースアウトでハマり・・・浅○レーシングのマシンも良く状況はわかりませんが、走行不能?になり・・・そして、レビンちゃんもコースアウト・・・

そこで、午前中の練習走行は終了・・・

午後の様子は良くわかりませんが、後でリーダーのブログででもチェックしようと思います・・・

どこまで載せて良いのか分かりませんが、来月のツインリンク茂木にて行われるJoy耐、見に行かれる方は写真のマシン等をみたら応援お願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2011/06/18 00:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | たいしたことない出来事 | 日記
2011年06月06日 イイね!

本日は昔話はお休み・・・

今日は諸事情により疲労困憊のため、昔話はお休みです・・・

先日リーダーより、車が直ったら勝負してやるよ!と言われました!
う~ん・・・多分勝てない・・・

確かに相手はAE111レビンだから、パワーはRの方が上・・・しかし、車重の差が圧倒的だ・・・
ボディ剛性は今回レビンはレース用にロールバーやらフルスポット増しやらしているので圧倒的、徹底的な軽量化やらLSDやら、なんやらかんやらで戦闘力が高い・・・何と言っても熱対策していないRでは長時間走れない・・・パワーも基本的にマフラー交換しかしていないし・・・

以前はクロスミッションを組んでいましたが、仮にあれがシックリくるサーキットだったらRのパワーのアドバンテージは無いようなもんでしょうね~

勝てるとすれば、まずは熱対策!それからブーストアップで圧倒的にパワーの差をつける!そして無理やり早く走っちゃう車重の差もパワーで差をつけちゃう!
そもそも、おいらは昔からリーダーとは対極なタイプの走りをしていると思う・・・彼が理論派ならおいらは感覚派?そもそも乗っている車もレビンとGT-Rだから対極的・・・FFと4WD。

まあ・・・しばらくはブーストアップは考えていないから別の作戦を立てないとな・・・フフフ

でも、おいらも感覚派と言われながらもいろいろと考えて走っております!・・・まあいずれ記事にしますか?

気が向いたら・・・

今日は・・・眠い・・・おやすみ
Posted at 2011/06/06 22:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいしたことない出来事 | 日記
2011年05月08日 イイね!

ライセンスが届きました!

ライセンスが届きました!先日かな?ツクバサーキットのライセンスが届きました!

毎年思うのですが、毎年カードを新しく更新する必要あるんでしょうか?
毎年毎年証明写真とって送るのがとっても面倒・・・

今回は少し違いましたが、また新しいカードが届きました!

更新料払うだけにしてくんないかな~・・・
Posted at 2011/05/08 21:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいしたことない出来事 | 日記

プロフィール

「筑波山フルーツライン http://cvw.jp/b/626743/43065408/
何シテル?   07/17 13:50
スカイライン32GTR前期型を乗ってま~す。最近色々トラブル続きですが…まだまだ元気に走ってま~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
スカイラインが故障の連続でそろそろサーキットは卒業しよーと思います。お金も無いのでサーキ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最近チューニングより修理ばかりしています・・・
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
プレオが死亡後、嫁さんが乗っていたジーノをおいらが乗ることになりました。 こいつが意外と ...
スバル プレオ スバル プレオ
約4年間片道40kmの出勤を頑張ってくれました。 だがしかし。20万kmを超えたあたりで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation