• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maximanのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

4年ぶりのウェブログ



実は4年ぶりのウェブログなんです。
入力の仕方が少し変わったようで戸惑っております。

今日は
待望のXB32S スプラッシュが納車されました。
スズキのハンガリー製・マジャールスズキのクルマですが、車検証上は「スズキ」となっています。
日産のデュアリス初期モデルは「日産UK」と記載されていた記憶がありますが。。

ボディーカラーが赤で、VDC非装着ですからⅠ型です。

とにかくクルマの基本がしっかり出来ています。
一部評価雑誌では欧州車と絶賛されていますが、日本国内専用車種が腑抜けなだけだと思います。
世界標準でいえば普通レベルでは?
トヨタ・エティオスとは違い、グローバルモデルですので。
Posted at 2012/08/08 19:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ボンゴフレンディ バンパー交換による外見の後期化 https://minkara.carview.co.jp/userid/626769/car/3074791/7806099/note.aspx
何シテル?   05/24 07:51
日本赤十字社社員 ディズニー思想の接客から接客従事員を守る党:幹事 24時間テレビから視聴者を守る党:書記長 東京新聞の情報を「TOKYO HOT」から検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジタルルームミラーの取付 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 15:27:37
サンバイザーが折れた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 20:00:30
ボンゴフレンディ フェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 20:45:46

愛車一覧

北米日産 マキシマ 北米日産 マキシマ
北米日産A36型マキシマ2016年モデル アメリカ合衆国テネシー州スマーナ工場製 グレー ...
日産 マキシマ 1号車 (日産 マキシマ)
2017年8月、レストア終了。約1年半の所要期間。 色替え:白ツートン⇒黒ツートン 劣化 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
約18年ぶりにK11を購入。 以前所有していたK11は台湾製セダン!
日産 マキシマ 2号車 (日産 マキシマ)
またまた購入 5回目のPU11購入です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation