• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RKK03のブログ一覧

2010年01月09日 イイね!

愛車と暫しの別れ

愛車と暫しの別れチューニングショップと前々から、改造の方向性や予算などを話し合いながら進めてきたFD改造計画をようやく実行に移す事が出来た。

本日FDを預けてきた訳なんだけども、まず取付パーツ点数が大体25種類程あり、もちろん現車セッティングも行う。
ここまでやるとなると、FDとは約1ヶ月間の別れとなる。
ちょい寂しい期間・・・・・(T‐T)


お願いしたショップは、埼玉県上尾市にあるカーショップLEADさん。
中古チューニングカーを多く販売しながら、主にロータリーチューンを専門としているショップ。
スタッフさん良い人ばかりで相談レベルでも細かく対応してもらえます。
D1に出ているドリフト侍の黄色いFCの作成にも関わっているとの事。

↓大まかな取付部品↓
HKSフルタービンキット(TO4S)
TRUSTインタークーラー(前置き)
KOYOラジエター銅2層
燃料ポンプ(GT-R用)
HKS追加インジェクター850cc×2
SARD燃圧レギュレーター
APEX PowerFC
HKS EVC5
HKS ブローオフバルブ
SARDスポーツ触媒
ORCツインプレートクラッチ
ORC軽量フライホイール
ワイドボディ化
その他・・・・・・・

帰ってくる頃には別の車になってるよ・・・・。

基本は以前と変わらず、街乗り&サーキット仕様。
馬力は極限までは上げず(約380馬力)、安全マージンを取りつつトルク重視にしたセッティング。
長く乗れるように耐久力も重視。

加えてボディをワイド化するので、今のバイナルが一部欠損する事になる(^^;
欠損した部分だけ貼り足すか、思い切って全部新たに貼り替えるか思案中。
ちなみに全部剥がすと言う選択肢は今のところ無い!www
痛車は、まだ続けるよ~( ゜ー゜)b
Posted at 2010/01/09 20:36:51 | コメント(3) | チューニング | クルマ
2010年01月03日 イイね!

鷲宮神社で初詣

遅れながら、三が日最終日に初詣を済ませた。

場所は去年と同じく鷲宮神社。
相変わらず人の数が凄い(^^;

例年通りに交通安全お守りを買いつつ、おみくじを引いたんだけども今回は大吉だった。
地味に嬉しかったwww
確か去年は末吉だったような覚えがある。

そして痛車も結構いた。
自分もその内の1台だった訳だけども(;゜_゜)

とりあえず今年も良い年になる事を祈るばかり。
Posted at 2010/01/04 07:10:34 | コメント(3) | etc | 日記
2009年12月31日 イイね!

2009年も終わり

もう今年最後ですね。

今年は結構変化があった年だったと思う。

FDを痛車化し、様々なイベントに参加して色々な人と知り合う事が出来た(^^)
実に楽しかった!

とりあえず今はまだ痛車を続けるつもりだし、来年も参加できるイベントには極力参加しようと思う。
FDも来月、大幅なモディファイ(走り方面の)を行うので、仕上がりが凄い楽しみだ(  ̄ー ̄)

しかし結局、来年も車中心の生活になるんだなww
上等だ。


ちなみに、1月2日に鷲宮神社へ初詣に行く予定。
去年も行ったしね。
Posted at 2009/12/31 01:13:22 | コメント(1) | etc | 日記
2009年12月22日 イイね!

いまさらHDレコーダー購入

今までHDレコーダーは無用の物と思っていた。
これといって欠かさず見ている番組やらアニメとか無かったし。
朝、出勤準備中にズームインスーパーを見るぐらいwww

でも状況が変わり、自分の集めている漫画が一挙に3本もアニメ化決定となったので、買わざる終えない状況になった(^^;

「みつどもえ」
「B型H系」
「よんでますよ、アザゼルさん。」

この3本

読んでる人、居るかな?

というか最後に触った録画機器と言えばVHSデッキ(しかも数年前)だったから、使い方に四苦八苦( ̄д ̄;

ゲームもやんないから、今時のデジタル機器に戸惑いを感じた・・・・まだ20代なのに!

あと自動的に地デジになったけど、映り超キレイ。感動した(^-^ )
Posted at 2009/12/22 21:20:35 | コメント(1) | etc | 日記
2009年12月13日 イイね!

キツい....(´△`;

最近、仕事が忙しすぎて他の人のブログを読むどころか、自分のブログもまともに更新できない。

今日で7連勤目に到達。

次の休みは19日の土曜だから、あと5勤ある......トータルで12連勤( ̄□ ̄;


車でドライブにも行けないし。
これだけでも少しはストレス解消になるのに。


でも世の中、時短制度とかで仕事の時間が大幅に削られている方々も居るのである意味、贅沢を言ってるんだよな。

少し自重(--;
Posted at 2009/12/13 17:30:08 | コメント(1) | etc | 日記

プロフィール

「定例作業【オイル交換】 http://cvw.jp/b/626817/31831611/
何シテル?   12/08 22:50
ロータリー好きのオスです<(^-^) 愛車弄りは、コツコツと地道にやってます。 サーキットにどっぷりハマってる時期もありましたが、 現在はおとなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013年4月20日 納車 平成15年式 グレード:TypeS 6MT カラーは懲り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
お買い物快速仕様(笑) FDをサーキット仕様にするにあたって、日常生活で使うセカンドカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これが自身2台目のFD フルノーマル状態からコツコツと仕上げました。 平成8年式 4型 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1代目FD3Sを全損させ、途方に暮れている時に知り合いづてで、このチェイサーを譲ってもら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation