• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Futty.69のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

お尻が少しだけ魅力的になりました!?

お尻が少しだけ魅力的になりました!?

こんにちわ~

ニックネームを変えただけで、しばらくブログがストップしてましたが・・・
気が向いたので久々にブログをUPします

前回、写真をUPしたトランクスポイラーを装着したらこんな感じになりました♪

それにしても今日はやたら暑くて、写真を必死に撮ってたら汗が出てきました
なんだか春という季節が短かったような気がしますね^^




大きさや形はC63の純正のものと同じぐらいだと思います

ぶっちゃけそんなにイメージ変わらないかなと思ってましたが、なかなかいい感じになりました

やっぱカーボンいいですね♪

黒ボディーにブラックカーボンはどうだろう?って感じでしたが・・・
いろいろカーボンパーツを欲しくなってる自分がいます(笑)



ちなみに今年のGWは休みが飛び飛びだったので、3連休で京都に戻ったくらいです

それで、4日にOSAKA STATION CITYに行ってきました
伊勢丹・LUCUA・大丸など行きましたが、ただでさえ人が多いとこなのにさらに人がいて・・・
人酔いしそうになってました(汗)





まあ、とりあえずこんなもんですがー
サボってる間にネタがちょいちょいできたのでUPしていきます(^^)

では、また
Posted at 2011/05/07 17:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

ニックネーム変えてみました!Vette.AMG69→Futty.69

ニックネーム変えてみました!Vette.AMG69→Futty.69おはようございますー

だいぶと更新していなかったので2011年始めての日記です(汗)
とりあえず、忙しかったのとネタがなかったという言い訳をしておきます(笑)

ちなみにニックネーム変えました^^

初めての極太文字使用です(笑)

最初になんとなくで決めたネームでしたが・・・
だんだんとなんか違うんじゃないかと思うようになり・・・この春、心機一転しました♪
しばらくはネーム見て誰だこいつって思うかもしれませんが、記憶の片隅にでも置いといてください

画像はカーボンパーツです^^
車好きな方ならなんのパーツかはすぐわかっちゃいますよねー

あと、パーツレビューをなぜか今まで全く書いていませんでしたが・・・

せっかくいろいろイジイジしているんで、ちゃんと書いていこうかなと思っています

今回のブログもたいしたネタはありませんでしたが、これからもよろしくお願いします(^^/
Posted at 2011/03/10 06:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

今年のスタッドレスタイヤ+New Wheel?

今年のスタッドレスタイヤ+New Wheel?こんばんわ~

少し久しぶりのブログになります

今回のネタはスタッドレスタイヤ交換+妄想(^^)

今年は少し早めで11月中に履き替えました

もう12月になり、早いもんで今年ももう1ヶ月ないんですね

タイヤはContiVikingContact™ 5
去年は純正ホイール16インチに装着してましたが・・・

今年はサマータイヤを装着していた18インチにスタッドレスを~

これで冬の間もカッコよさを保っていられます♪

そして、このホイールは冬用ということになりそうなので・・・

春にはなにかぉNewなホイールをと今探しています

なにかいいのないかなと探しているこの時間が楽しいです^^

欲しいと思っているのは鍛造、ブラックだけどリムは黒くない、乗り心地を考えるとやっぱ18インチ
これがなかなか難しいです(汗)

いくつか挙げてみます♪

前からC63に装着されてるのを見てカッコいいと思っていたAVS MODEL F15



今のホイールとデザインはあまり変わりませんが・・・
この形好きだし、鍛造でいい感じ^^
でもこれだと真っ黒すぎるかなとも思う・・・


雑誌の広告でたまに見るGNOSIS



これはアメ鍛っぽい鋳造ホイールですかねー
なかなかカッコいい色使いで、¥もアメ鍛に比べるとお手頃みたいです
Hyper○orgedに似ている気が・・・



下の10本スポークをC63に装着している画像を見ましたが、なんかピンとこない気も?
19インチから設定があるもののほうがデザインが好みかなぁ


最近結構きている気がするTWS



これはC63専用設計のもので最近出たようです
AVSと似た感じですが、限定などと言われると気になりますね^^
でも、設定は19インチ(汗)

こんな感じでいろいろ妄想中です(笑)

なにかオススメのものありませんか?

春までしばらくあるので、じっくり考えながらやることやらないとですね!!

ではまたー
Posted at 2010/12/05 03:22:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

続・AMG Performance Tour

続・AMG Performance Tourこんばんわ~

前回に引き続きネタはAMGの試乗会です!?

実は11月入ってすぐにもう1回行ってしまいました^^

今回は岐阜のヤナセでSLSとC 63 AMG Performance Studioがありました

パッと見は普通のC63ですが、インテリアの細部までオーダーできるので自分だけのC63が作れるようです



ノーマルのインテリアとは明らかに違って、なんかオシャレ♪
なんだかAMGっぽくなくて、ちょっと落ち着かない感じでしたー

BRABUSコンプリートというか・・・マセラティみたいだなって思っちゃいました(笑)

しかし、ここまですると1400万を超えちゃうらしいです
C63が1000万ちょいなんで・・・
もしかしてこれは487PSのPerformance+なのかと思ったのですが、違いました

ということは、このインテリアに400万ぐらいかかってるってことですよね(爆)
E63とかいろんな車の姿が見えてくるなぁ~なんて私は考えちゃいます



乗ってみてまず思ったのは、運手席からの眺めが自分のとはなんか違う・・・
ボンネットのパワードームがはっきり目に入ってきました
やっぱり、C63カッコいいです^^

途中でアクセルを踏みこんでみましたが、メーターの針の動きが素晴らしかったです
踏んだ分だけすぐに反応してくれ、胸が高鳴ると同時に免許がなくなる可能性が高まりそうです(汗)

一般道を普通に走ってる分にはサウンドも静かで・・・
私のとたいして変わらないなんて言ってみたり(笑)



SLSはカラーがホワイトになってました
試乗はしませんでしたが、乗りこんでエンジンかけてさせてもらえました♪
ブリッピングして4000回転ぐらいまで回したらサウンドがやかましくて・・・
でも、アメリカンないい音でした^^

乗ってみて思いましたが、ロングノーズなんでフロントの感覚がつかみにくそう~
下手に試乗したら修理代払う羽目になりそうです

ドアの開閉や取り回しなど、金銭面だけじゃなくいろいろ余裕がないと所有できない気がしました

AMGに触れてみて、自分の車にはない素晴らしいものをたくさん感じましたが
自分の車のいいところも見えました^^

日本の公道ではAMGのパフォーマンスをなかなかフルには発揮できないけれど
自分のだとフルに発揮できてる気がする(笑)

私が乗った数分間の燃費は5ちょいで平均が3ちょいでした
自分のは平均10ぐらいなんで結構エコ(笑笑)



こんな感じで・・・
もっと頑張っていかなくちゃと思わされました~
ではまたー
Posted at 2010/11/08 02:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

AMG Performance Tourに行ってみた^^

AMG Performance Tourに行ってみた^^どーもー久々のブログUPになります

今回のネタはAMGの試乗会です

10月に京都にいたときにやってたのでちょっと立ち寄ってみました
上の写真はSLSですが、よく見ると右のフロントバンパーとフェンダーあたりがちょっと痛いことになってます(汗)
試乗中に車がぶつかってきたらしいですが、修理代高そうだなぁ・・・

そのときは土曜日だったので結構にぎわってて試乗は予約でいっぱいでした
とりあえず、見て・触って・聴いてみました^^
エンジンスタートとブリッピングではジェントルとは言い難いアメリカンなV8サウンドが炸裂してました♪
ドロドロなサウンドは結構好きですが、深夜や早朝などにはさすがに迷惑かもしれません

そしてもう1台あったのがSL63



SLSの後にサウンドを聴くとジェントルに聴こえるんで恐ろしいです(笑)
近所に乗ってる人がいますが、結構なサウンドで走り去っていきます
これには親父殿が試乗して、ちょっと前のAMGと比べると面白くなっていると言ってました^^

オープンにしてこのサウンドを楽しめるのはかなり贅沢な気がします
取り回しもそれほど苦労しなさそうで、SL・1台でもなんとか日常生活できそうなんで・・・
ぶっちゃけ、SLSよりSL63のほうが欲しいかもです
まあ、どちらも¥がハンパないですが(笑)



そしてショールームにはマイチェンしたCL63が展示してありました

もともとイカツかったですが、グリル・ヘッドライトやデイライトが変わったんで
さらにスポーティで今風になった感じです^^

エンジンは5.5リッターV8ツインターボがついに搭載されてます
アイドリングストップ機能がついてるみたいですが・・・
ストップ時に一体どんな感じなのかとか燃費が気になります

このボディーサイズなんで、Sクラス同様駐車や取り回しには苦労しそうですねー
昔からある京都市内の立体に私が入れたら、出てくる頃には無残な姿になってる気がします(笑)

C63やE63がなかったので少し残念でしたが・・・
このTourは全国各地のAMGパフォーマンスセンターをまわっていくよう^^
SLSに試乗したいなら早めに予約したほうがよさそうです
こんな感じで長居は出来ませんでしたが、充分すぎるほど興奮してしまいました~

ではまたー
Posted at 2010/11/03 03:04:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「997turboS の918 Editionらしきものを見かけた(゚o゚;;
918購入者限定オーダーらしいからかなりレアかも

外観を似せるのは簡単そうだし、それ仕様だった可能性も^^;」
何シテル?   04/29 13:19
はじめまして~ もうここにも慣れてきた感じです♪ とりあえず車が好きです(笑) カッコいい車見たときはかなりアドレナリン出てると思います ニック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

C63 前期、中期、後期型? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:18:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
09.4~ W204は快適でイジリがいもあるんで、最高のパートナーです。 徐々にスポーテ ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
Pの大きなturbo×2 Pの組み合わせとしては異色かも^^; デカいだけあって、イ ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ファミリーカー!? あ、自分のじゃないです(笑) 徐々に進化してます~
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ちょいちょいイジイジしてあります^^ Sクラスはイカツイなぁー さすがはメルセデス‼と ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation