• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

危険物…

危険物… 今日は…


乙種第4類の危険物取扱の試験を再チャレンジしてきました!!



結果は…2週間後。





今回は前日に大きなミスをしました…


我がRideoutメンバー達と、行きつけのお店『とんとん家』にご飯を食べに行ったワケです。


そこには、一緒に試験を受けるバイト先の友人が、既に宴会をしてるじゃなかですか!(爆)


余裕やなぁ♪と笑っていたら…


ご飯でも食べながら勉強するハズが、いつの間にか一緒に遊んどる自分がいるじゃないですか!(驚)




そうは言っても、僕は飲まなかったんでまだマシでしたが…

一緒に試験を受けた彼は、試験が始まる少し前まで二日酔いで頭が痛いと言ってたとです!(笑)




もうひとつ大失敗があり…



危険物の試験は5択なのに…


それなのに持って来た鉛筆は『丸い』



ホームベースの形の鉛筆じゃないと、鉛筆転がしができんとです!!



これは痛い( ̄∀ ̄)






昨夜は肉がたっぷりのお好み焼きと、美味しいうどんを食べたんで…


きっと今日のオレは勘が冴えていたと信じて、結果を待ちたいと思っちょります♪(笑)




普通、お好み焼きの肉って…2つか、多くて3つ。






こんなにいっぱい肉をサービスしてたら、赤字じゃなかですか♪(爆)



…肉が多い時は、マスターの機嫌が良いと思って下さい♪







少ない時は…















パチンコに負けた次の日かも知れません♪(爆)

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/30 00:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 6:59
肉ハンパないっすねー(長音記号1)(゜▽゜)

危険物の試験場所は工大ですか?

僕も鉛筆転がしましたー(長音記号1)!6角形の(笑
コメントへの返答
2011年5月30日 11:31
能登航空学園です♪

今回も落ちたら、秋には金沢でも受けようかと思います!(≧∇≦)


能登に来て、とんとん家でお好み焼きを注文する時には…『どりふとできるもんのブログを見た』と言えば、きっと肉が多くなると…勝手にそう思ってます♪(笑)

…ならなかったら、ごめんなさい!(涙)



6角型なら…『もう一度』ですよ♪(爆)
2011年5月30日 7:47
試験前日の宴会はヤバいですね

すべて忘れそうです!

試験受かれば「鉛筆サイコロ無しで合格した」
と自慢出来ますね♪
コメントへの返答
2011年5月30日 11:36
ホントだ♪

…社長にそう言って自慢することにします!(^_^)v


受かれば試験費用も出るみたいだし、給料も資格手当が当たるそうなんで…

ギリギリでも受かってくれてたら良いんですけど。

プロフィール

「おもしろきことも無き世をおもしろく…」
何シテル?   04/11 13:31
18歳の時に180SXに惚れました♪ 先輩に連れて行かれた○○山にて、ドリフトを知りました・・・ 『車が横向いたまま走ってる!?…こんなことがで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi 
カテゴリ:SPECIAL THANKS
2009/11/13 22:49:35
 
Shirogumi 
カテゴリ:Team
2009/11/12 00:42:59
 
競走滑激団Rideout 
カテゴリ:Team
2009/11/12 00:38:46
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
新車購入で15年♪約300馬力!? でも、ずっと自分でコツコツここまでやりました☆ ...
その他 その他 その他 その他
初代ゼファーXです! …日産180SX純正ホワイトにシルバーラメを入れて塗りました! ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation