フラシーボ効果
・・・2ちゃんねるで知った言葉です。
この言葉、個人的には結構お気に入りです!!(笑)
よく燃費向上パーツのことで使われてたりしますよね?
オレはあんまり燃費パーツ系が好きじゃありません・・・
(好きは方、ごめんなさい・・・)
メーカーがきちんとテストを繰り返して発売したモノでしょうから、効果はあるんじゃないかとは思っています☆
しかぁ~し!!
…男です!!
燃費悪くて上等じゃないっスか♪(笑)
そんな細かいこと気にして走ってられるかってんだ♪
高い燃費グッズ買うぐらいなら・・・良いオイルを入れて、きちんとメンテナンスをした方が良いと思うのがオレの考えです。
運転の仕方を気をつけるだけでも、燃費が変わってきますしね!!
ちなみに・・・
燃費など気にしない男のオレ様が、これは燃費が上がったなぁ~と不覚にも感じてしまったことがいくつかあります!!(笑)
・4輪アライメント
・ブレーキキャリパーのオーバーホール
・スーパー高級オイル
・・・これらは明らかに燃費が上がってしまった!!
オレは
漢です!!
燃費なんか気にしちゃいねぇ~よ!?
・・・でも、うれぴぃ~♪と思ったのだ。
(のりPの今後がちょっと気になる・・・)
これらはフラシーボ効果じゃないと思います。
気にしないオレが・・・
気にした瞬間ですから!!
お気に入りの言葉。
フラシーボ効果
車にステッカー等を貼って・・・
10馬力アップ!!
そんなフラシーボ効果を大事にしたいと思っている…どりふとできるもんです☆
・・・久しぶりの更新がこんなブログですんません。
Posted at 2009/12/08 22:59:21 | |
トラックバック(0) |
できるもん日記 | 日記