2011年06月11日
危険物取扱者『乙種第4類』の結果発表が届きました…
鉛筆転がしが出来なかったのに、合格しちゃいました♪
…現在、ひとりでギターを弾きながらビールで乾杯中☆
おかげで…
『白鳥の湖ハードロックバージョン』が酔っ払って、弾けなくなって来ました!(爆)
結果を見れば、ギリギリマスター的でしたが…
正解率100%でも、60%でも合格には変わりありませんから!
各分野60%以上で合格になるので…
法令66%
物理・化学60%
性質・消火80%
という結果でした!(笑)
化学はギリギリやったワケです!(涙)
だいたいねぇ…
ガソリンや灯油、トルエンとかはわかるけどさぁ~。
…二硫化炭素とかアセドアルデビドとかなんて、想像もつかないですよ!!(笑)
一応スタンドに働いてるから、ガソリンや灯油軽油とかはわかるし…
エタノール類やアルコール類とかも想像つくでしょ?
トルエンなんかは若い時に危険人物とセットで、取扱いしてたからわかるけど(爆)
二硫化炭素とか初耳だし、見たことないもん!!
あれ…思えば東芝に働いてた頃に、トルエンと一緒にそんな名前の液体も使ってた気がしてきたなぁ?
まぁ~かなり前なんで(笑)
とにかく合格したんで良かったです!
これでもう危険物の勉強しなくて良くなったしね♪(笑)

Posted at 2011/06/11 00:47:05 | |
トラックバック(0) | モブログ